その他の伝説の女優たち 『地獄に堕ちた勇者ども』Vol.4|イングリッド・チューリンとヘルムート・バーガー イングリッド・チューリン扮するゾフィーは、その時まで、人に対する感情などおおよそ持ち合わせていないような怪物でした。そんな彼女が、母子相姦によって、息子に対する母親の愛情と後悔の念を感じてしまい、その感情に陶酔感さえ覚えてしまうのでした。 2023.08.24 2025.07.02 その他の伝説の女優たち
その他の伝説の女優たち 『地獄に堕ちた勇者ども』Vol.3|イングリッド・チューリン、怪物のような美女 スウェーデンという国が生み出した至宝の女優イングリッド・チューリン(1926-2004)。そのアイシー・ブロンド・ヘアーと冷たい美貌を生かし“雪で覆われた火山”の女性を演じることを得意としてきた彼女は、間違いなくこの作品の怪物でした。 2023.08.23 2025.07.02 その他の伝説の女優たち
シャーロット・ランプリング 『地獄に堕ちた勇者ども』Vol.2|シャーロット・ランプリングとルキノ・ヴィスコンティ シャーロット・ランプリングが、女性誌においてファッション・アイコンとして取り上げられるとき、どのブランドを愛用していますという観点ではなく、彼女自身の生き様に焦点が当てられます。それは間違いなく彼女の「自然体」かつ「求道的な」演技スタイルと生き方から導き出されたものなのでしょう。 2023.08.22 2025.07.02 シャーロット・ランプリング
シャーロット・ランプリング 『地獄に堕ちた勇者ども』Vol.1|シャーロット・ランプリングには悲劇が似合う 世界中の女優が憧れる女優の一人。それがシャーロット・ランプリングです。女優にとって、尊敬に値する女優とは、若さあふれる絶世の美女ではなく、衰える容姿をものともせず、年を重ねても尚、カメラの前で魅力的な役柄を演じる女優のことを指します。 2023.08.21 2025.07.02 シャーロット・ランプリング
セルジュ・ルタンス 【セルジュ ルタンス】セルジュノワール(黒いサージ布)(クリストファー・シェルドレイク) プレミアムコレクション「グラットシエル コレクション」のひとつ。セルジュ・ルタンスが10年間かけて創造した香り。クローブとクミンというある種最強の組み合わせが爆発する〝体臭ノート〟からはじまるこの香りは、クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。 2023.08.05 2025.07.02 セルジュ・ルタンス
その他の現代の女優たち 【トゥルー・ロマンス】獰猛なファッションだけが生き残る ソニー千葉の空手映画を愛するオタク青年が、新人コールガールの金髪美女と偶然出会い相思相愛の関係になり、彼女の働く売春組織のリーダーを殺害して、彼女の自由を手に入れてあげるという、オタクの夢をそのまま映像化したような作品。それが『トゥルーロマンス』。 2023.07.09 2025.03.31 その他の現代の女優たちその他の男優たちブラッド・ピット
その他の男優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.8|ゲイリー・オールドマンの狂気 ゲイリー・オールドマンは、トニー・スコットとビバリーヒルズのフォーシーズンズでお茶を飲みながら、「キミに演じてもらいたい役は、自分自身のことを黒人だと思い込んでいる白人で、コイツは人を殺すことはなんとも思わないポン引きなんだ」と聞き、大笑いしながら即決で役柄を引き受けたのでした。 2023.07.08 2025.03.31 その他の男優たち
その他の男優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.6|クラレンス・ウォリーのアロハシャツ 90年代に、50年代のロカビリー・ファッションに身を包むイケてない主人公クラレンス。この作品の脚本は、無名時代のクエンティン・タランティーノが交通違反切符の罰金を支払えず、刑務所に3日間滞在した1988年のどん底の環境の中で書かれました。 2023.07.06 2025.03.31 その他の男優たち
その他の男優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.5|クリスチャン・スレーターとM65フィールドジャケット クラレンスは、ロバート・デ・ニーロが演じたトラヴィスと同じくM65フィールドジャケットを着ているのですが、彼のM65には沢山のワッペンが付いています。この作品におけるクラレンスの最も素晴らしいスタイリングとして、このジャケットを挙げるべきでしょう。 2023.07.05 2025.03.31 その他の男優たち
その他の男優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.4|クリスチャン・スレーターとエルヴィス・プレスリー はじまりはこうです。25歳くらいの童貞青年クラレンスは、自分の誕生日を祝うために映画館で「ソニー千葉」特集上映を見て、一人過ごしています。そんな時に、豹柄のコートに、赤のボディコン姿のブロンドヘアのかわいい女の子が、ポップコーン片手に自分の後ろの席にやって来たのでした。 2023.07.04 2025.03.31 その他の男優たち
その他の現代の女優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.3|ナイスボディじゃない女性の守護神 アラバマ・ウィットマン この作品のファッション史における偉大なる記録。それは1990年代のバービースタイルの記録です。それは低身長で、スタイルが抜群に良いわけではない女性にとってのバービースタイル=10倍増し美人になるための実践方法としてのアラバマ・スタイルでした。 2023.07.03 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の現代の女優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.2|パトリシア・アークエットの元祖コギャル・ファッション パトリシア・アークエットが演じたアラバマ・ウィットマンというキャラクターが90年代以降のファッション・シーンに与えた影響は絶大です。このスタイルが、1990年代から2000年代に大流行する日本のコギャル・ファッションのはじまりのきっかけの一つとなったのでした。 2023.07.02 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の現代の女優たち 『トゥルー・ロマンス』Vol.1|スーパーヘビー級マフィアと戦うパトリシア・アークエット 全てを物語るのは、撮影にあたり当時24歳だったパトリシア・アークエットが、監督のトニー・スコットにお願いした事柄です。それは戦うシーンの撮影の前には、「闘魂ビンタしてください」というお願いでした。 2023.07.01 2025.03.31 その他の現代の女優たち
ペンハリガン 【ペンハリガン】エンプレッサ(マイク・パロット/クリスチャン・プロヴェンザーノ) 「トレードルート コレクション」が2014年に発売されました。その3種類のうちのひとつが「エンプレッサ」です。その名の意味は「女帝」です。マイク・パロットにより調香されました。2018年には、クリスチャン・プロベンザーノがオード・パルファムへと進化させました。 2023.06.02 2025.03.31 ペンハリガン
その他の現代の女優たち 【天使の涙】女は涙でメイクを落とした瞬間、生まれ変わる。 ウォン・カーウァイ×クリストファー・ドイル(超ワイドレンズ)が最も魅力的だった時代の作品。そして、金城武をはじめとする個性的な登場人物。しかし、何よりも、ミッシェル・リーというこの作品のために生まれてきたような絶世の美女の存在感につきるのです。 2023.05.07 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の男優たち 『天使の涙』Vol.6|金城武とプラダ 5歳の時、期限切れのパイナップルの缶詰を食べすぎて以来、口がきけなくなった男モウを演じるのは金城武です。パイナップル色のシャツがとても似合うモウは、失恋したばかりの娘チャーリー・ヤンに初恋し、そして、「パイナップルの缶詰のように恋愛には賞味期限がある」ことを知るのでした。 2023.05.06 2025.03.31 その他の男優たち
その他の現代の女優たち 『天使の涙』Vol.5|渋谷発のコギャル文化に影響を与えたカレン・モク カレン・モクのファッションが渋谷発のコギャル文化に与えた影響は計り知れません。僅か10数分だけの彼女の出演シーンが、本作の全てを食い尽くしたのかもしれません。ブロンディのこのファッションが映し出されたスチール写真は、本作のポスターやビデオ、DVDなどの多くのメディアを埋め尽くすことになりました。 2023.05.05 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の現代の女優たち 『天使の涙』Vol.4|ミシェル・リー。ただこの映画のためだけに存在した女 ただこの作品のためだけに存在した女優と言い切ってもいい程の存在感を示したミッシェル・リー。しかし、僅かこの一作で彼女は、21世紀のファッション・シーンに影響を与え続ける不動のファッション・アイコンとなりました。 2023.05.04 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の現代の女優たち 『天使の涙』Vol.3|ミッシェル・リーとカレン・モクと香水 本作のミッシェル・リーのファッション・スタイルは、90年代において極めてアジア的であり、当時の欧米人にとっては、想像もつかないスタイリングだったと言えるでしょう。そして、後のアレキサンダー・ワンやフィリップ・リムを生み出す源流となったのです。 2023.05.03 2025.03.31 その他の現代の女優たち
その他の現代の女優たち 『天使の涙』Vol.2|1988年度ミス香港 ミッシェル・リー 女エージェントを演じるミッシェル・リーは、1988年にミス香港に輝き、1995年当時、絶世の美貌とスタイルで、中華圏一の美女「楊貴妃の再来」とまで言われた人です。そんな彼女が、本作において、結果的には、唯一と言ってもいい程の女優としての存在感を示したのでした。 2023.05.02 2025.04.01 その他の現代の女優たち