全国フレグランス聖地ガイドグラフ心斎橋店【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2023】 2023年2月から日本上陸しているグラフのフレグランスコレクション「レセディ ラ ロナ」をご存知でしょうか?6種類100ml 各48,510円のプレステージ・コレクションの世界観を的確にお伝えできる店舗として私は『グラフ心斎橋店』をおすすめします。2023.03.09全国フレグランス聖地ガイド香りの美学
全国フレグランス聖地ガイドSHISEIDO THE STORE【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2023】 『資生堂香水の聖地』。セルジュ・ルタンスのすべての香りが揃っているだけでも感動的なのに、「ZEN」「すずろ」「むらさき」「モア」「ホワイトローズ」などといったここでしか嗅ぐことの出来ない資生堂の名香を試香し、購入することまで出来ます。2023.02.102023.02.26全国フレグランス聖地ガイド香りの美学
その他【セリーヌ】ボワ ドルモン(エディ・スリマン) 2019年11月15日に、セリーヌはエディ・スリマン体制に入り、はじめてのフレグランス・コレクション「セリーヌ オート パフューマリー コレクション」として9種類の新作フレグランスを発表しました。そして、2022年10月に発売された第11弾の香りが「ボワ ドルモン」です。2022.12.052022.12.07その他セリーヌブランド調香師香りの美学
ゲラン【ゲラン】ウード ヌード(デルフィーヌ・ジェルク) 「ラール エ ラ マティエール(芸術と貴重なる生の素材)」コレクションのリニューアル一周年を記念して、2022年9月より発表されたのが、ウードの三作品【三連星】です。そのうちのひとつ「ウード ヌード」は、デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。2022.10.212022.11.06ゲランデルフィーヌ・ジェルクブランド調香師香りの美学
その他【メゾン マルジェラ】アット ザ バーバー(ルイーズ・ターナー) 2014年にメゾン マルジェラの「レプリカ」(Line③)フレグランスとして発売された「アット ザ バーバー」は、ルイーズ・ターナーにより調香されました。『1992年、マドリードの古き良き理髪店のシェービングクリームとレザーチェア』をイメージした、アロマティックフゼアの香りです。2022.05.162023.03.21その他ブランドルイーズ・ターナー調香師香りの美学
オードリー・ヘプバーン【シャレード】オードリー・ヘプバーンのロマンチック・サスペンス パリの香りがいっぱいのロマンチック・サスペンス。『ティファニーで朝食を』により映画界とモード界の頂点に到達したオードリー・ヘプバーン(1929-1993)が、『パリの恋人』のスタンリー・ドーネン監督と再びタッグを組み、ついにケーリー・グラントとの共演を果たした〝華麗なるファッション・ムービーの金字塔〟。2022.05.062023.03.19オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
その他『シャレード』Vol.5|ケーリー・グラントのファッション哲学 ずっとずっとオードリー・ヘプバーン(1929-1993)が共演を望んでいた伝説のハリウッドスター、ケーリー・グラント(1904-1986)。彼にとって『シャレード』は70本目の映画であり、1962年は映画生活30年の節目に当たっていました。そして、オードリー・ヘプバーンは彼にとってきっかり50人目の共演女優でした。2022.05.052023.03.19その他女性目線の男磨き
オードリー・ヘプバーン『シャレード』Vol.4|オードリーとユベール・ド・ジバンシィ この作品において、オードリーがユベール・ド・ジバンシィを愛した理由のひとつでもある「あらゆる色に、エレガンスの魔法をかけていく」才能を如何なく発揮しています。その代表的な例がカラフルなウールコートと帽子なのです。2022.05.042023.03.19オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド映画女優
エルメス『シャレード』Vol.3|オードリーとケーリー・グラントとアイスクリーム セーヌ河畔で赤いスカートスーツを着たオードリーとケーリーが散歩するシーンがあります。その時、オードリーがアイスクリームをケーリーのジャケットにつけてしまいます。実はこのシーンは2人の間に実際に起きた出来事のパロディとして撮影されたシーンでした。2022.05.032023.03.19エルメスオードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『シャレード』Vol.2|オードリー・ヘプバーンとトレンチコート かつてバーバリーを率いていたクリストファー・ベイリー曰く、オードリー・ヘプバーンのトレンチコート姿こそ、トレンチコートの魅力が凝縮されているとのこと。この作品に登場するトレンチコートはジバンシィによるデザインですが、『ティファニーで朝食を』のものとすごく似ています。2022.05.022023.03.19オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
エルメス『シャレード』Vol.1|オードリー・ヘプバーンとルイ・ヴィトンとエルメス アルプスで優雅なる休暇を過ごし、パリに戻ってきたオードリー・ヘプバーンはユベール・ド・ジバンシィがデザインしたファッションに身を包んでいます。この時持っているバッグが、ルイ・ヴィトンのスティーマーバッグとエルメスのクロコのハンドバッグです。2022.05.012023.03.19エルメスオードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランドルイ・ヴィトン女を磨くアイコン映画女優
和を知る【修羅雪姫】梶芽衣子様のキモノは女の戦闘服 『週刊プレイボーイ』に1972年2/29号から1973年3/6号にかけて、全51回に分けて連載された小池一夫原作、上村一夫作画による、文明開化の明治時代の日本を舞台にした時代劇漫画を梶芽衣子様(1947-)主演で映画化したもの。2022.04.212023.02.12和を知る梶芽衣子
和を知る『修羅雪姫』Vol.3|梶芽衣子様と『キル・ビル』 中原早苗を襲撃する白無垢姿が、身震いするほどの美しさに満ちています(真夜中にこんな女性と出会ったら、間違いなく走って逃げるほどの幽玄さです)。そしてこのファッションこそが、クエンティン・タランティーノ監督の『キル・ビル Vol.1』のルーシー・リューの白無垢姿へとつながっていくのでした。2022.04.202023.02.07和を知る梶芽衣子
和を知る『修羅雪姫』Vol.2|梶芽衣子様と白い着物 『修羅雪姫』という劇画の主人公を演じる半年前の1973年はじめに梶芽衣子様は、『仁義なき戦い 広島死闘篇』で深作欣二監督の作品にはじめて出演しました。壮絶なる悲劇のヒロインとも言えるこの役柄を演じ上げたことが、〝舞い散る雪の美しさと儚さを体現する白い着物〟を着た凛とした主人公へと繋がっていったのでした。2022.04.192023.02.07和を知る梶芽衣子
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.6|パトリシア・ニールとポーリーン・トリジェール この作品には、三人のファッション・デザイナーが関わっています。一人はオードリー・ヘプバーンのフォーマルな衣装を担当したユベール・ド・ジバンシィ。もう一人はイーディス・ヘッド。そして、最後の三人目がパトリシア・ニールの衣装を担当したポーリーン・トリジェールでした。2022.04.152023.02.05オードリー・ヘプバーン女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.5|ティファニー ダイヤモンドとシャネルの2.55バッグ ジバンシィのリトルブラックドレス、オリバー・ゴールドスミスのサングラス、バーバリーのトレンチコートといった〝永遠のファッション・アイテム〟が登場する本作において忘れてはならないのが、シャネルの2.55です。2022.04.142023.02.06オードリー・ヘプバーンシャネルジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.4|オードリーとニューヨーク五番街のティファニー本店 『ティファニーで朝食を』において、ニューヨークのティファニー本店で史上初のロケーションが行われました。基本的にどれほどの信頼関係があろうとも盗難保険等の関係で宝石店が、映画のロケ撮影に協力することはありません。2022.04.132023.02.04オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.3|オードリー・ヘプバーンとトレンチコート 女性として生まれたからには、華やかな大都会で生活してみたい。たとえそれが、破滅への道につながろうとも、それが一瞬の輝きであろうとも、本望だと考える心。そんな気持ちを表現する女性の戦闘服が、いつの時代でもトレンチコートなのでしょう。少女はトレンチコートを着て大人になるのです。2022.04.122023.02.06オードリー・ヘプバーンジバンシィバーバリーファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.2|オードリー・ヘプバーンとリトルブラックドレスPART2 第二次世界大戦を経て、ヨーロッパ中がカラフルなカラーと花柄に溢れ、そんなカラフルなカラーコードに疲れた人々の心を掴むように、『ティファニーで朝食を』の中でオードリーが着たリトルブラックドレスにより、世界中の女性は、再びリトルブラックドレスに憧れを抱くようになったのでした。2022.04.112023.02.06オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン『ティファニーで朝食を』Vol.1|オードリー・ヘプバーンとリトルブラックドレス この作品により、オードリーとジバンシィの60年代ははじまったのでした。そして、この作品により、パリモードが、ニューヨーク(=世界の各大都市)へ、はっきりと溶け込み、ファッション文化の大衆化は加速することになったのでした。2022.04.102023.02.06オードリー・ヘプバーンジバンシィナタリー・ポートマンファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優