ブロンディ【ブロンディ伝説】デボラ・ハリーのファッション史 【ブロンディ伝説】デボラ・ハリー Deborah Harry デボラ・ハリーは、1945年7月1日に、アメリカのフロリダ州マイアミで生まれました。僅か3ヶ月後に養女に出され、ニュージャージー州ホーソンで、貧しいながらも、里親の愛情を一身に浴...2019.12.272020.03.27ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】マリア|ルイ・ヴィトンになった女 マリア Maria 53歳のデボラ・ハリーを中心に再結成されたブロンディが、1999年にミレニアムを前にして生み出した奇跡の歌、それが「マリア」です。この曲により、ブロンディは、1970年代、80年代、90年代に渡り全英No.1ヒットを生み...2019.11.132020.03.28ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【デボラ・ハリー】スウィート・アンド・ロウ|サヨナラ・シュガー スウィート・アンド・ロウ Sweet and Low デボラ・ハリー(このアルバムから再びデビーからデボラに名前が戻る)が1989年に発表したサード・アルバム『デフ、ダム・アンド・ブロンド』のサード・シングルとして発売されました。曲中披露さ...2019.11.132020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【デビー・ハリー】愛に魅せられて|スティーブン・スプラウス 愛に魅せられて In Love With Love デビー・ハリーが1986年に復活を遂げたセカンド・アルバム『ロックバード』のサード・シングルとして発売されました。この曲は「ハート・オブ・グラス」の続編として作られ、U.S. Billbo...2019.11.122020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【デビー・ハリー】フレンチ・キッス・イン・ザ・USA|ヴォーグ・パリ フレンチ・キッス・イン・ザ・USA French Kissin 恋人でありブロンディの盟友クリス・シュタインの重病の看病のため、1982年に活動を中止(ブロンディは解散)していたデビー・ハリーが1986年にセカンド・アルバム『ロックバード』...2019.11.122022.05.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【デビー・ハリー】バックファイヤー|エイリアンの恋人 バックファイヤー Backfired デボラ・ハリーがデビー・ハリー名義で、1981年に発表した初めてのソロ・アルバム『予感』は、シックのナイル・ロジャースとバーナード・エドワーズによりプロデュースされました。そして、このアルバムから発表さ...2019.11.122020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】誘惑の楽園|ジェダイの騎士デボラ 誘惑の楽園 Island of Lost Souls ブロンディの実質的に最後のアルバムとなったのが『ザ・ハンター』(1982年、全米No.33、全英No.9)でした。そして、そこから2曲がシングル・カットされました。ファースト・シングルの...2019.11.112020.03.27ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】ラプチュアー|世界初のホワイトラップ ラプチュアー Rapture 「夢見るNo.1」により、レゲエを自らの音楽に取り入れることに成功したブロンディが、次に目をつけたのは、当時アンダーグラウンドで黒人の間で流行の兆しを見せていたラップでした。そして、生み出されたのが、白人であり...2019.11.112020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】夢見るNo.1|革ジャンとミリタリールック 夢見るNo.1 The Tide Is High ブロンディを語るとき忘れてはならないのが、この曲「夢見るNo.1 」です。1974年に全米No.1ヒットに輝いたエリック・クラプトンの「アイ・ショット・ザ・シェリフ」(エリック!麻薬中毒から...2019.11.112020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】銀河のアトミック|金髪核弾頭投下 銀河のアトミック Atomic ヴィクトリア・ベッカムのようなアンドロイド・ビューティー・メイク(口紅はトレードマークの赤ではない)を施したデボラ・ハリーが恍惚の表情で歌う「銀河のアトミック」。オープニングの宇崎竜童チックな弾丸スタートから...2019.11.082020.06.10ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】コール・ミー|アメリカン・ジゴロ コール・ミー Call Me ブロンディの唯一無二の代表曲。リチャード・ギアが男娼を演じた『アメリカン・ジゴロ』の主題歌でもあり、ジョルジオ・アルマーニが衣装を担当し、伝説のファッション・モデルローレン・ハットンが出演したこの映画のファッシ...2019.11.082020.01.26ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】涙のユニオン・シティ|デニムオンデニム 涙のユニオン・シティ Union City Blue フォース・アルバム『恋のハートビート』より、セカンド・シングルとして、1979年11月に発売されました。ニュージャージー州ウィーケーンでハドソン川を背景に撮影されたPVは、奇妙なオレンジ...2019.11.082020.03.27ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】ドリーミン|カットアウトロンパース ドリーミン Dreaming 前作『恋の平行線(Parallel Lines)』が初の全英No.1(そして、全米No.6)の売り上げを記録し、次回作に対する期待とプレッシャーが高まる中、前作と同じくマイク・チャップマンをプロデューサーに、1...2019.11.072020.06.10ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
アンドロギュヌス【ブロンディ】サンデー・ガール|トムボーイ・ルック サンデー・ガール Sunday Girl デボラ・ハリーが当時飼っていた猫の名をサンデーと申します。そんな愛猫について歌う曲が「サンデー・ガール」でした。1978年のサード・アルバム『恋の平行線(Parallel Lines)』から第三弾シ...2019.11.072020.06.10アンドロギュヌスブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】ハンギング・オン・ザ・テレフォン|リアル・ギズモ ハンギング・オン・ザ・テレフォン Hanging on the Telephone 全く売れなかったパワーポップバンド・ナーヴスの1976年の同名曲をカバーしたこの曲は、ブロンディのニューウェイブバンドとしての実力を見るのにうってつけです。...2019.11.072020.07.18ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】恋のピクチャー|ディスコ・ドレスと元祖ボディコン 恋のピクチャー Picture This ブロンディの3枚目のアルバム『恋の平行線』(1978)から、ファースト・シングルとして発売されました。デボラ・ハリー自身が作詞したこの曲は、ニューウェイブを代表するラブソングとして高評価を得ました。...2019.11.062023.04.12ブロンディ
ブロンディ【ブロンディ】愛してほしい|デボラ・ハリーのベレー帽 愛してほしい In the Flesh ブロンディというアメリカのパンクバンドが一番最初にヒットを飛ばした国は、イギリスではありませんでした。1978年の「デニスに夢中」に遡ること1年前(1977年)に、オーストラリアにおいて、No.2ヒッ...2019.11.062020.03.27ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】デニスに夢中|ダサいボーダー水着とJK デニスに夢中 Denis デボラ・ハリーが率いるブロンディの最初のヒット曲(1978年全英No.2ヒット)。この曲から「ブロンディ伝説」が始まりました。どこか中国風のメロディに合わせて、掴みどころのない薄ら笑いを浮かべながら歌う、デボラ・ハ...2019.11.062020.03.27ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】デボラ・ハリーという女 デボラ・ハリーという女 Debbie Harry デボラ・ハリー(1945年7月1日-)は、プラチナのように光り輝くブロンド・ヘアと、キスしたくなるような妖艶な薄い上唇、そして、退廃的なマレーネ・ディートリッヒのような頬骨により、1970年...2019.11.052020.01.13ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑
ブロンディ【ブロンディ】ハート・オブ・グラス|デボラ・ハリーの覚醒 ハート・オブ・グラス Heart of Glass ブロンディの代表曲を三つ挙げよと言われたならば、誰からも間違いなく挙がるのが「ハート・オブ・グラス」(1979)でしょう。1978年のサード・アルバム『恋の平行線(Parallel Lin...2019.07.202020.07.18ブロンディ反逆の歌姫たち歌手モード図鑑