セリーヌ【セリーヌ】ボワ ドルモン(エディ・スリマン) 2019年11月15日に、セリーヌはエディ・スリマン体制に入り、はじめてのフレグランス・コレクション「セリーヌ オート パフューマリー コレクション」として9種類の新作フレグランスを発表しました。そして、2022年10月に発売された第11弾の香りが「ボワ ドルモン」です。2022.12.052023.04.06セリーヌ
ルラボ【ル ラボ】セドラ37 ベルリン(ル ラボ) 2021年のル ラボの「シティ エクスクルーシブ コレクション」の新作「セドラ37」は、ベルリン限定の香りとして発売されました。ドライダウンにつれ、ホワイトティーとレモンティーがシンクロする中、天然のセドラが全身を包み込んでくれる香りです。2022.08.192023.08.24ルラボ
その他【ロクシタン】チェリーブロッサム(ロクシタン) ロクシタンから、2007年から毎年3月~5月の期間限定で発売されている「チェリーブロッサム」シリーズは、定番の「チェリーブロッサム」と限定の桜の香りから成ります。2022.06.182023.08.09その他
その他【アッカカッパ】サクラ/SAKURA TOKYO(アッカカッパ) 1869年にイタリアのヴェネト州で創業されたアッカカッパは、世界中のヘアスタイリストたちの高い要求に、応えられるプロが認めたヘアブラシの販売からはじまったブランドです。その4代目社長エリーザ・ジェーラが、2019年3月22日に発表したのが「サクラ/SAKURA TOKYO」です。2022.06.142023.09.17その他
フローリス【フローリス】チェリーブロッサム(フローリス) 1730年に創業され、約290年の歴史をもつ英国王室御用達のメゾンフレグランスブランドフローリスから、2011年に日本限定で桜の咲く頃に発売された「チェリーブロッサム」は、2013年以降は、世界中で発売されるようになりました。その名の通り桜の香りです。2022.06.072023.04.08フローリス
トム・フォード【トム フォード】ローズ ド リュスィー(トム・フォード) 「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2022年2月1日に発売された『プライベート ローズ ガーデン』シリーズのひとつ「ローズ ド リュスィー」は、トム・フォードが所有するプライベート・ローズ・ガーデンからインスピレーションを受け生み出された香りです。2022.04.292023.09.30トム・フォード
トム・フォード【トム フォード】ローズ ド シーヌ(トム・フォード) 「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2022年2月1日に発売された『プライベート ローズ ガーデン』シリーズのひとつ「ローズ ド シーヌ」は、トム・フォードが所有するプライベート・ローズ・ガーデンからインスピレーションを受け生み出された香りです。2022.04.282023.09.30トム・フォード
トム・フォード【トム フォード】ローズ ダマルフィ(トム・フォード) 「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2022年2月1日に発売された『プライベート ローズ ガーデン』シリーズのひとつ「ローズ ダマルフィ」は、トム・フォードが所有するプライベート・ローズ・ガーデンからインスピレーションを受け生み出された香りです。2022.04.272023.09.30トム・フォード
その他【武蔵野ワークス】すずらん2020(武蔵野ワークス) 2001年から発売されていた「すずらん」は、武蔵野ワークス様の中でもヒット作の一品でした。ところが、一部原料が入手できなくなり、2019年に廃盤となり、2年の歳月を費やし生み出されたのがこの「すずらん2020」です。2022.04.232023.04.28その他その他
セリーヌ【セリーヌ】ランボー(エディ・スリマン) 2019年11月15日に、セリーヌはエディ・スリマン体制に入り、はじめてのフレグランス・コレクション「セリーヌ オート パフューマリー コレクション」として9種類の新作フレグランスを発表しました。そして、2022年に発売された第10弾の香りが「ランボー」です。2022.03.122023.04.06セリーヌ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】イノセント ラブ(トバリ) トバリから2020年に発売された「イノセント ラブ」は、元ビートルズのジョン・レノンの妻でもある前衛芸術家オノ・ヨーコ様に捧げられた香りです。ポップアートに触れ、新しい自分を見つける喜びを感じるように身にまといたくなる香りです。2021.11.182023.07.24トバリ/サウザンドカラーズ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】ウォーター リフレクション(トバリ) トバリから2019年に第6弾の香り「ウォーター リフレクション」が発売されました。宝塚歌劇団の男役のトップオブトップに捧げられた香りです。〝水の反射〟という名のこの香りは、女性でありながら、男性にはない華麗さにより〝第三の性=究極に美しい人〟となる、孤高の女優をテーマにした香りです。2021.11.172023.07.24トバリ/サウザンドカラーズ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】サイプレス マスク(トバリ) 日本の香水ブランド・トバリが2018年に発表した「サイプレス マスク」は、猿楽師、世阿弥に捧げられた香りです。〝気品に秘める狂気〟。日々、稽古が重要であり、傲慢になったとき、その人の芸能は朽ち果てるという...ヒノキで作られた能面に対して、真摯に向き合う心を描き出した香りなのです。2021.11.142023.07.24トバリ/サウザンドカラーズ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】スモーク フラワー(トバリ) 日本の香水ブランド・トバリが2018年に発表した「スモーク フラワー」は、花魁と高尾太夫に捧げられた香りです。〝色気に秘める知性〟をテーマにした〝女の強さ=花魁の凄艶な肌〟を香りにした歴史的名作です。2021.11.132023.07.24トバリ/サウザンドカラーズ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】アイアン ウィンド(トバリ) 日本の香水ブランド・トバリが2018年に発表した「アイアン ウィンド」は、戦国時代の風雲児・織田信長に捧げられた香りです。二つのスパイス=クミンとサフランが、肉体と精神に宿るすべての力を導き出すように激しく咆哮し、ウードとインセンスが厳かに注ぎ込まれてゆく〝強さに秘める情愛〟をテーマにした香りです。2021.11.122023.07.24トバリ/サウザンドカラーズ
トバリ/サウザンドカラーズ【トバリ】スプリングスノー(トバリ) 日本の香水ブランド・トバリが2018年に発表した「スプリングスノー」は、六代目中村歌右衛門様に捧げられた香りです。〝優美に秘める冷静〟=究極の流し目。生涯を真女形として過ごした、女性以上に女性らしい〝究極の女性の佇まい〟を表現し続けた稀代の歌舞伎役者の精神に香りを乗せました。2021.11.112023.04.08トバリ/サウザンドカラーズ
サンタ・マリア・ノヴェッラ【サンタ マリア ノヴェッラ】ローザ(サンタ・マリア・ノヴェッラ) 800年の歴史を誇る世界最古の薬局として知られるサンタ・マリア・ノヴェッラから、1999年に創造されたオーデコロン「ローザ」は、センティフォリア・ローズ=メイローズによって作られたローズウォーターの香りです。2021.11.102023.05.27サンタ・マリア・ノヴェッラ
その他【ケルゾン】ヴォージュ広場(ローズとレンガの香り)(kerzon) 「パリを歩いていると遭遇するいいかおり」「フランスの日常生活のいいかおり」をお届けするというコンセプトで生み出されたケルゾン(kerzon)の中でも最も人気のある香りが、『パリの散策』シリーズのひとつ「ヴォージュ広場」です。2021.10.282023.05.17その他
その他【ジェシカ マクリントック】ジェシカ マクリントック(ジェシカ・マクリントック) ジェシカ・マクリントックから1988年に発売されたはじめてのフレグランスがこの「ジェシカ マクリントック」でした。発売後瞬く間に、全米において、スズラン香水の代名詞となり、今も定番のスズランの香りとして人気があります。2021.10.242023.04.28その他
その他【モルトンブラウン】リリー&マグノリアブロッサム(モルトンブラウン) そんなモルトンブラウンが、2021年4月16日に発売した新作が「リリー&マグノリアブロッサム コレクション」からのオード・パルファムとオード・トワレでした。コーンウォール(アーサー王伝説の古城で知られる)の自然からインスピレーションを得たスズランとマグノリアの香りです。2021.10.112023.04.22その他