究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
オードリー・ヘプバーン

『戦争と平和』Vol.3|オードリー・ヘプバーンと舞踏会ドレス

オードリー・ヘプバーン
この記事は約9分で読めます。

オードリー主演作の中でも知名度が低い作品

今でこそこの作品は、日本では知名度の低いオードリー作品として『緑の館』(1959)と『許されざる者』(1960)の二作品と共に名前があがる存在になっていますが、公開当時、日本では1956年度の配給収入の第4位(1位『任侠清水港』、2位『ジャイアンツ』、3位『海底二万哩』)を記録する大ヒットを記録し、50年代から70年代にかけてのオードリー・ヘプバーンの代表作の一つでした。

全米興行収入においても、7位(1位『十戒』、2位『80日間世界一周』、3位『ジャイアンツ』)でした。ちなみに、オードリーの作品で全米興行収入がベストテンに入ったのは、本作以外に、『ローマの休日』(1953年、7位)、『尼僧物語』(1959年、10位)、『シャレード』(1963年、9位)、『マイ・フェア・レディ』(1964年、2位)の全5作品のみです。

スポンサーリンク

ナターシャのファッション5

赤マント
白のファーがトリムされた赤のコットンベルベット・マント

真夏にローマで撮影された本作は、冬のモスクワを再現するために、石膏粉に浸したコーンフレイクを送風機で吹き飛ばして雪を作りました。

スポンサーリンク

ナターシャのファッション6(宝塚風乗馬スタイル)

乗馬服
  • ライトブラウンのルダンゴト
  • クリーム色のクラヴァット
  • 黒のシルクハット、ライトブラウンのシフォンのリボン
  • 黒の乗馬手袋

私は8月にベルベットと毛皮を着て撮影に臨みました。猟のシーンで、ベルベットを着てハイハットをかぶっていたの。そして、一家がローマの灼熱の太陽のもとで広大な野原を進んでいるときに、とつぜん馬が気絶してわたしの下からふっと消えた・・・

オードリー・ヘプバーンは、このシーンの撮影で気絶した馬の下敷きになりかけました。

オードリーが着用する乗馬服が、中性的な彼女の雰囲気を引き立たせており、宝塚の男役のような凛々しさを湛えています。

シルク以上にウール素材に重きを置いたイギリスの乗馬文化が、18~19世紀のヨーロッパの宮廷文化に与えた影響は大きく、1725年にフランスにも伝わった乗馬服のルダンゴト(ウエスト部分が極端に絞られ、裾が広がったライディングコートがフランス語になまってこう呼ばれるようになる)が18世紀末から一般的に着用されるようになりました(現代におけるフロックコートの原型)。

この時代、女性は乗馬にシルクハットを着用していた。

実際は黄色が強く出た明るいブラウンカラーのルダンゴト。

どこか男装的な19世紀の乗馬スタイルが、オードリーにはとても似合っています。

乗馬スタイルの全体像。すごく長いスカート。

このショットは、とても宝塚的。というよりも宝塚が目指したところがココ。

どこか『リボンの騎士』を想わせる雰囲気でもあります。

襟を立てても似合うのは、その長いキリンのような首のおかげです。

スポンサーリンク

ナターシャのファッション7

シノワズリなイエローナイトガウン
チャイナボタンがついたジャガード織りのロングガウン

少し恥ずかしくなる愛の告白シーンで着用している衣装です。

18世紀初めロシアにおいてもシノワズリが流行していました。

一瞬、ルイ・ヴィトンのモノグラムかなと思ってしまいました。

バルコニーの草木模様も素敵です。

スポンサーリンク

ナターシャのファッション8(ハイライト・シーン)

舞踏会用シュミーズ・ドレス
  • スクエア・カットのシュミーズドレス
  • 白のスペイン扇子
  • 白のロンググローブ
  • アクセサリーは、頭にティアラとダイヤモンドのイヤリングのみ

このシーンの写真は、日本のウエディング会社に特に人気があります。そして、オードリーとメル・ファーラーが踊る写真の下には、決まってこの一文が挿入されています。「二人はこの作品で共演し、結婚しました」と。

それは真実ではないのですが、そういた間違いさえも、真実味を帯びさせてしまうのが、オードリー・ヘプバーンという女優の持つ〝嘘を真実に変える〟魅力なのです。

結婚というセレモニーに最も相応しいアイコンとして、オードリー・ヘプバーンが選ばれる理由が知りたければ、この舞踏会のシーンを見れば100%理解ができるはずです。

バレエダンサーとしての教育を受けていたオードリーならではの軽やかなステップ。

16世紀に日本から西欧に渡った扇子は、スペイン扇子という名で、18世紀にもヨーロッパ全土で大流行しました。

パフスリーブの透け感が素敵です。

このネックラインに注目して下さい。オードリーに胸の谷間は不要なのです。

完璧なヘアメイクです。

監督のキング・ヴィダーとメル・ファーラーとオードリー。

トランプをするヘンリー・フォンダとオードリーとメル・ファーラー。

このヘアスタイルは、本当に愛しく、それでいて気品もあります。

素晴らしいドレープを描くシュミーズドレス。

キング・ヴィダー監督と話すオードリー。

全てのバランスが完璧です。

舞踏会のダンス・シーンは圧巻です。

ヘアメイクのテスト写真。横顔のオードリーの美しさ。

舞踏会の踊りの振り付けを練習するオードリー。

現存するオリジナル・ドレス。

スポンサーリンク

オールホワイトのミリタリー・ルック

アンドレイは呟く。「もし彼女が次のターンで私を見て微笑んだら結婚を申し込もう」と。

本作は数少ないメル・ファーラー(当時のオードリーの夫)の代表作の一つだろう。

全身像を見ても惚れ惚れするほどに凛々しい士官服です。

プロデューサーのディノ・デ・ラウレンティス(どこかティラノザウルスを連想させるお名前)は、ボロディノとアウステルリッツの会戦のシーンのために、政府高官に対して多額の賄賂を渡し、臨時召集をかけた15000人のイタリア軍兵士と約8000頭の馬をエキストラとして使用し撮影に臨みました。

そして、頻発するエキストラとスタントマンの怪我や熱射病に備えて、65人の医師に戦闘員を演じさせ、救急処置に当たらせたのでした。

作品データ

作品名:戦争と平和 War and Peace (1956)
監督:キング・ヴィダー
衣装:マリア・デ・マッテイス
出演者:オードリー・ヘプバーン/アニタ・エクバーグ/ヘンリー・フォンダ/メル・ファーラー/ヴィットリオ・ガスマン/ハーバート・ロム/ジェレミー・ブレット