クリスチャン・ディオール 【ディオール】ヒプノティック プワゾン オーセンシュアル(フランソワ・ドゥマシー) 2010年に発売された「ヒプノティック プワゾン オーセンシュアル」は、オリジナルのジャスミンの代わりにイランイランを使用し、オレンジ・ブロッサムとオーキッドによってより華やかなフローラル・オリエンタルの香りにアップデイトされています。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2017.10.30 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ファーレンハイト32(フランソワ・ドゥマシー/ルイーズ・ターナー) 2007年当時、ディオールオムのアーティスティック・ディレクターだったエディ・スリマンが、専属調香師であるフランソワ・ドゥマシーとルイーズ・ターナーと共に「ファーレンハイト」の春ヴァージョンとして、フローラルを強調した「ファーレンハイト32」を発表しました。 2017.10.22 2025.03.16 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ディオール アディクト オードゥトワレ(フランソワ・ドゥマシー) 2012年に「ディオール アディクト(EDP)」はリニューアルされ、2014年に「ディオール アディクト オードゥトワレ」が発売されました。バニラとウッディによろめかされるこの香りは、ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2017.10.17 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
ドルチェ&ガッバーナ 【ドルチェ&ガッバーナ】ザ ワン(クリスティーヌ・ナジェル) ドルチェ&ガッバーナから2006年に発売された「ザ ワン」は、意中の男性とひとつになるための香りです。オリエンタルフローラルフルーティの香りは、クリスティーヌ・ナジェルにより調香されました。 2017.07.28 2025.03.16 ドルチェ&ガッバーナ
ゲラン 【ゲラン】シャリマー スフル ドゥ パルファン(ティエリー・ワッサー) 1925年に発売された史上初のオリエンタル・フレグランス「シャリマー」。LVMHの傘下に入り、ゲランは、うんざりするほどのシャリマーを量産しています。2014年には、五代目調香師ティエリー・ワッサーにより「シャリマー スフル ドゥ パルファン」が生み出されました。 2017.07.23 2025.03.21 ゲラン
ゲラン 【ゲラン】シャリマー パルファン イニシアル ロー(ティエリー・ワッサー) 10代から20代前半の女性に捧げるシャリマーというコンセプトで2011年に発売された「シャリマー パルファン イニシアル」の成功に続いて、翌年に日本でも大々的に発売されたのが本作「ロー」です。ゲランの五代目専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。 2017.07.22 2025.03.21 ゲラン
ゲラン 【ゲラン】シャリマー(ジャック・ゲラン) 戦争においても平和においても決して離れず、ムガール帝国の最盛期を作り上げた皇帝シャーとその愛妃ムムターズ。そんな二人のロマンスこそが、西欧の東洋に対する神秘を表現しうる題材だと感じ取った、ゲランの三代目専属調香師ジャック・ゲランにより、1921年に生み出された香りが、「シャリマー」でした。 2017.07.21 2025.03.26 ゲラン
ランコム 【ランコム】イプノーズ(ティエリー・ワッサー/アニック・メナード) ランコムのフレグランス50作記念として、2005年に発売した新作フレグランス「イプノーズ」は、アニック・メナードとティエリー・ワッサーという豪華な組み合わせにより生み出されたオリエンタル・ウッディーの香りでした。 2017.07.19 2025.03.16 ランコム
その他のブランド 【カイリー ミノーグ】ダーリン(ティエリー・ワッサー) オーストラリア出身の世界的なポップスター・カイリー・ミノーグがプロデュースした最初のフレグランスであり、発売と同時に、イギリスとオーストラリアで爆発的な売れ行きをみせた香りです。シプレ・フローラルの香りは、フィルメニッヒ在籍時代のティエリー・ワッサーによる調香です。 2017.07.18 2023.04.07 その他のブランド
ゲラン 【ゲラン】モン ゲラン(ティエリー・ワッサー/デルフィーヌ・ジェルク) ゲランの5年ぶりの新作フレグランス「モン ゲラン=私だけのゲラン」は、2017年3月1日に、世界同時発売されました。五代目調香師のティエリー・ワッサーとデルフィーヌ・ジェルクが、4年間の構想期間を費やし、〝いまを生きる現代女性〟を体現する究極の香りとして創作しました。 2017.07.16 2025.03.21 ゲラン
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ディオール アディクト(ティエリー・ワッサー/フランソワ・ドゥマシー) 2002年10月に「ディオール アディクト」の香りが大々的な広告キャンペーンと共に発売されました。日本語訳すると「ディオールに首ったけ!」という意味のこの香りは若き日のティエリー・ワッサーにより調香されました。 2017.06.12 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
ルラボ 【ル ラボ】ヴァニーユ44(バニラ44) パリ(アルベルト・モリヤス) ル ラボが出店している都市ごとの限定の香り「シティ エクスクルーシブ コレクション」の第三弾として2007年に発売されたパリ限定の香りが「バニラ44」です。名調香師アルベルト・モリヤスが調香したル ラボの香りの二つのうちの一つです。 2017.05.13 2024.08.19 ルラボ
ジバンシィ 【ジバンシィ】パイ(アルベルト・モリヤス) 1994年に「ウルトラマリン」によって、メンズ・フレグランス市場におけるマリンノート・ブームに便乗したジバンシィは、1998年10月に〝世界中の男性をバニラの虜〟にした「パイ」を発表しました。アルベルト・モリヤスにより調香されました。 2017.03.15 2025.03.25 ジバンシィ
ジャン=ポール・ゴルチエ 【ジャン=ポール ゴルチエ】ゴルチエ2(フランシス・クルジャン) 2005年に発売されたゴルチエ初のユニセックス・フレグランス。「ゴルチエ トゥ ザ パワー オブ 2(ゴルチエの二乗)」。アンバーとムスクとバニラのオリエンタル・バニラな香りは、フランシス・クルジャンにより調香されました。 2017.03.08 2025.03.16 ジャン=ポール・ゴルチエ
ジャン=ポール・ゴルチエ 【ジャン=ポール ゴルチエ】クラシック インテンス(フランシス・クルジャン) 「クラシック」のフランカーとして2014年に発売された「クラシック インテンス」は、「ル マル」を生み出したフランシス・クルジャンにより、〝香りの40%はオリジナルで、60%は新しく追加された成分〟のフロリエンタルの香りとして調香されました。 2017.03.01 2025.04.02 ジャン=ポール・ゴルチエ
メゾン・フランシス・クルジャン 【メゾン フランシス クルジャン】グラン ソワール(フランシス・クルジャン) 「プティ マタン」がパリの朝ならば、こちらはパリの夜をテーマにした姉妹作です(しかし、この琥珀色の美しい液体は夕陽を連想させます)。パリの街が満天の星のように輝く夕べからインスパイアされて生まれた1920年代風のオリエンタルの香りは、フランシス・クルジャンによる調香です。 2017.02.17 2025.02.17 メゾン・フランシス・クルジャン
その他のブランド 【ジュリエット ハズ ア ガン】レディー ヴェンジェンス(フランシス・クルジャン) 2006年12月に、ニナ・リッチのひ孫にあたるロマーノ・リッチにより創立されたニッチ・フレグランス・メゾン、ジュリエット・ハズ・ア・ガンのはじめの2作品のうちのひとつとして発売されたのが「レディー ヴェンジェンス」でした。フランシス・クルジャンにより調香されました。 2016.12.28 2025.03.16 その他のブランド
トム・フォード 【トム フォード】タバコ バニラ(オリビエ・ギロティン) 2007年にトム・フォードが発表した新たなるフレグランス・ライン「プライベート ブレンド コレクション」の第一弾として発売され、いまだに根強い人気を誇る香りです。タバコとバニラの見事な共犯関係は、オリビエ・ギロティンにより調香されました。 2016.12.15 2025.03.16 トム・フォード
ジャン=ポール・ゴルチエ 【ジャン=ポール ゴルチエ】ル マル(フランシス・クルジャン) ジャン=ポール・ゴルチエから1993年に発売されたファースト・フレグランス「クラシック」に続き、1995年に発売されたファースト・メンズ・フレグランス「ル マル」は、当時24歳のフランシス・クルジャンにより調香されました(彼のデビュー作)。 2016.11.12 2025.04.02 ジャン=ポール・ゴルチエ
ゲラン 【ゲラン】夜間飛行(ジャック・ゲラン) サン=テグジュペリが書いた小説『夜間飛行』(彼自身も1944年、偵察機で出撃中に、ナチスドイツの戦闘機に撃墜され行方不明になる)が、1931年出版され、彼の友人でもある、ゲランの3代目調香師ジャック・ゲランはとても感銘を受けました。 2016.10.06 2025.03.21 ゲラン