究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ディオール】ローズ カブキ(フランソワ・ドゥマシー)

クリスチャン・ディオール
@DIORBEAUTY
クリスチャン・ディオール
この記事は約3分で読めます。

ローズ カブキ

原名:Rose Kabuki
種類:オード・パルファム
ブランド:クリスチャン・ディオール
調香師:フランソワ・ドゥマシー
発表年:2018年
対象性別:ユニセックス
価格:40ml/14,850円、125ml/31,680円、250ml/45,100円
公式ホームページ:DIOR

【ミニサイズ】 クリスチャンディオール Dior メゾンクリスチャンディオール ローズカブキ 2ml [078618]【メール便可】

価格:1,250円
(2023/1/19 13:03時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

歌舞伎公演、グラースのローズガーデンにて

@DIORBEAUTY

@DIORBEAUTY

日本の伝統、美しい歌舞伎の白塗り化粧に思いを寄せたとき、白いコットンのようにパウダリーなムスクに包まれた繊細なローズの香りを創りたいと思いました。この香りの中心は、ピンクのローズの花びらが、光を帯び白いローズの花びらに生まれ変わる瞬間です。そのやわらかな肌ざわりに、真珠のような露が光るみずみずしいグリーンがアクセントを添えるのです。

フランソワ・ドゥマシー

ローズ カブキ」は、クリスチャン・ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より2018年に発売されました。

自分ほどの日本通はいないと自称するディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーが、日本の伝統芸能である〝歌舞伎〟から着想を得て創り出したフローラルの香りです。

それはディオールの三代目アーティスティック・ディレクター、ピーター・フィリップス(2014-)のアドバイスを取り入れた香りとも言われています。歌舞伎で使う練り白粉、粉白粉、水紅、油紅を連想させるパウダリーなムスクの香りに、ダマスクローズとカシスが優しく絡み合います。

恐らくドゥマシーが本作に投影したのは、歌舞伎における変化物なのでしょう。

この香りは、まさにローズの七変化とも言えるほどに、早代わりではありませんが、ダマスクローズという贅沢な天然素材から、様々な一面を、奥ゆかしくも気品高く、ゆっくりと引き出しているフレグランスなのです。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:ローズ カブキ
原名:Rose Kabuki
種類:オード・パルファム
ブランド:クリスチャン・ディオール
調香師:フランソワ・ドゥマシー
発表年:2018年
対象性別:ユニセックス
価格:40ml/14,850円、125ml/31,680円、250ml/45,100円
公式ホームページ:DIOR


シングルノート:ローズ、ムスク、デュードロップ

★送料無料★限定ミニサイズ★メゾン クリスチャン ディオール オードゥ パルファン ミニ3点セット<ローズ カブキ/サクラ/ラッキー>(各2ml)

価格:4,400円
(2022/10/5 17:47時点)
感想(0件)

クリスチャン ディオール ローズ カブキ EDP オードパルファム SP 125ml 香水 CHRISTIAN DIOR 【あす楽】

価格:25,618円
(2023/1/19 13:04時点)
感想(1件)