暗闇から現れるトレンチコート。

トレンチコートとは、静をもって動となすファッションである。

そして、トレンチコートには、無言がとても似合う。

ダイヤルMのアイコニック・シーン。

シャーリーズ・セロンによるオマージュ・フォト。2011年。『ヴァニティ・フェア』

独特な色味のトレンチコート。

中のコーディネートも見事な暗殺者です(彼こそは、後のブロフェルドです)。

主役二人に演技プロットを話す暗殺者アンソニー・ドーソン。
暗殺者スタイル
- グレーのトレンチコート
- ハウンドトゥース・チェックのウールのジャケット、ノッチ・ラペル
- ピンクのボタンダウンシャツ
- ネイビーのVゾーンのニットベスト
- グレーのスラックス
- 赤と黒のサテンのタイ
- ベージュのストール
原作はフレデリック・ノットの舞台劇です。イギリスの劇作家である彼の原作の中には、1967年にオードリー・ヘプバーンによって主演されたサスペンスの傑作『暗くなるまで待って』があります。
バーガンディーを着ても重たくならないグレース

バーガンディーで統一されたドレスとバッグ。

カラーの統一感が、女性にとってのエレガンスへとつながります。

ドレスアップした2人の中年男の存在こそが、20代の女性をレディに見せる最短の方法です。
グレース・ケリー・ルック3 コートドレス
- ショールカラーのバーガンディーのコートドレス、両胸に大きなポケット
- 光沢のあるすみれ色のシルクシャツ
- 黒のハイヒール・パンプス
- バーガンディーのハンドバッグ
私は自分の唇がアルベルチーヌの頬に達するこの短い道のりのあいだに、十人のアルベルチーヌを見たのである。
『失われた時を求めて』マルセル・プルースト
グレース・ケリーはキスの名手です。彼女の最大の魅力は、キスシーンにおける様々な表情にあり。これほどキスの表情が豊かな女優は滅多にいません。