究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ブランド一覧

クロエ

【クロエ】ラブストーリー オード トワレ(アン・フリッポ)

2014年にローンチされた「ラブストーリー」シリーズ第二弾として2016年に発売されました。再びアン・フリッポにより調香されたこの香りは、オード・パルファムとは少し違った趣の香りです。それは明らかに、10代の幼き日の初恋をテーマにした香りです。
クロエ

【クロエ】ラブストーリー(アン・フリッポ)

2014年9月にローンチされたクロエの新フレグランス「ラブストーリー」シリーズの第一弾。パリっ子たちのロマンスと、ポンデザールの橋で愛を誓う恋人たちがかけるパドロック(南京錠)からインスパイアされたフローラルの香りです。アン・フリッポにより調香されました。
その他のブランド

【ブシュロン】ミス ブシュロン(アン・フリッポ/ドミニク・ロピオン)

1858年創業のパリのグランサンクに所属するハイジュエリー・ブランド、ブシュロンが、初めて25歳から35歳をターゲットにした香り「ミス ブシュロン」は、2007年に誕生しました。アン・フリッポとドミニク・ロピオンにより調香されました。
スポンサーリンク
その他のブランド

【アレキサンダー マックイーン】マイ クイーン(アン・フリッポ/ドミニク・ロピオン)

最も勢いがあった頃のアレキサンダー・マックイーン存命中のフレグランス第二弾。万華鏡のように四段階変化するフローラル・オリエンタルの香り。アン・フリッポとドミニク・ロピオンによる調香です。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】バニラ & アニス コロン(セリーヌ・バレル)

世界一のバニラの産地であるマダガスカル産の繊細なバニラオーキッドの花と、カラメルを思わせるバーボンバニラのバニラビーンズに、スターアニスがピリリとアクセントをつけ、上品な甘さを演出してくれます。ルックスは抜群だったセリーヌ・バレルによる調香です。
カルティエ

【カルティエ】レンヴォール ドゥ カルティエ(マチルド・ローラン)

「ロードスター」から8年ぶりに、カルティエの男性用の新作フレグランスとして2016年夏に発売された「レンヴォール ドゥ カルティエ」。その香りの名の意味は〝飛翔〟です。専属調香師マチルド・ローランにより2年の月日をかけて生み出されました。
シャネル

【シャネル】オードゥ コローニュ(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ・ゼクスクルジフ・ドゥ・シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして「オードゥ コローニュ」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】ガーデニア(エルネスト・ボー/ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして「ガーデニア」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。2016年9月以降は、オード・パルファムとして発売されています。
シャネル

【シャネル】ボワ デ ジル(エルネスト・ボー/ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして「ボワ デ ジル」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】キュイール ドゥ ルシー(エルネスト・ボー/ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「キュイール ドゥ ルシー」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】31 リュ カンボン(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ・ゼクスクルジフ・ドゥ・シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「31 リュ・カンボン」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】N°18(No.18)(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「N°18」(オード・トワレ)が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】コロマンデル(ジャック・ポルジュ/クリストファー・シェルドレイク)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。その最初の10種類の香りのひとつとして「コロマンデル」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュとクリストファー・シェルドレイクによって調香されました。
シャネル

【シャネル】ベル レスピロ(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。その最初の10種類の香りのひとつとして、「ベル レスピロ」(オード・トワレ)が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】ラ パウザ(ジャック・ポルジュ/フランソワ・ドゥマシー)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「ラ パウザ」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュとフランソワ・ドゥマシーによって調香されました。
シャネル

【シャネル】シコモア(ジャック・ポルジュ/クリストファー・シェルドレイク)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。その11番目の香りとして、2008年に「シコモア」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュとクリストファー・シェルドレイクによって調香されました。
シャネル

【シャネル】ベージュ(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。そして、2008年9月にオード・トワレとして「ベージュ」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュの調香により発売されました。
シャネル

【シャネル】ジャージー(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。そして、2011年にオード・トワレとして「ジャージー」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュの調香により発売されました。
シャネル

【シャネル】ミシア(オリヴィエ・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。そして、2015年3月に、ココ・シャネルの親友ミシア・セールの名をとった15番目の香り「ミシア」が発売されました。4代目専属調香師オリヴィエ・ポルジュによるはじめてのシャネルです。
シャネル

【シャネル】ボーイ シャネル(オリヴィエ・ポルジュ/クリストファー・シェルドレイク)

シャネルのために、白い花をいつも贈っていたというボーイ・カペルとココ・シャネルの名をひとつにした「ボーイ・シャネル」は2016年に発売されました。2015年にシャネルの4代目専属調香師に就任したオリヴィエ・ポルジュによる2作目であり、アロマティック・フゼアの香りです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク