究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ブランド一覧

その他のブランド

【ロシャス】プペ(アン・フリッポ)

香水データ香水名:プペ Poupee オード・トワレブランド:ロシャス調香師:アン・フリッポ発表年:2004年(現在廃盤)対象性別:女性価格:50ml/7,000円トップノート:パイナップル、オレンジ・ブロッサム、ピンクペッパーミドルノート...
キリアン

【キリアン】ラブ ドント ビー シャイ(カリス・ベッカー)

2007年に発売されたキリアンの第一弾コレクション「ルーヴル ノワール —愛が描く甘い誘惑の世界—」からの一品であり、マシュマロに「愛」と「恥じらいの喪失」という名のシロップをからめたグルマンの香りは、カリス・ベッカーにより調香されました。
その他のブランド

ウーマン・バイ・ラルフ・ローレン (アン・フリッポ)

香水名:ウーマン・バイ・ラルフ・ローレン Woman オード・パルファムブランド:ラルフ・ローレン調香師:アン・フリッポ発表年:2017年対象性別:女性価格:日本未発売トップノート:洋ナシ、ルバーブ、ブラックカラントミドルノート:チューベロ...
スポンサーリンク
キリアン

【キリアン】ムーンライト イン ヘブン(カリス・ベッカー)

「楽園へと導く月明かり」という名のこの香りは、フレッシュ・マンゴなグルマンで、ハネムーンをテーマに作られた香りでもあります。それはカリス・ベッカーによる調香です。フレグランス史上はじめて、不幸を香りにしたフレグランス。この香りは、あなたを必ず不幸にしてくれます。
パコ・ラバンヌ

【パコ ラバンヌ】インビクタス(アン・フリッポ/ドミニク・ロピオン/オリヴィエ・ポルジュ)

パコ・ラバンヌから2013年7月に発売された「インビクタス」は、空前のヒットを記録した「ワンミリオン」(2008)から、五年ぶりのメンズ・フレグランスの新作でした。アン・フリッポ、ドミニク・ロピオン、オリヴィエ・ポルジュ、ヴェロニク・ ナイバーグの4人によって調香されました。
キリアン

【キリアン】バンブー ハーモニー(カリス・ベッカー)

作者も謎である日本最古の物語『竹取物語』のかぐや姫をイメージして作り上げられた「バンブー ハーモニー」は、「アジアン テイルズ」コレクションの一つとして2012年に発売されました。元祖「ジャドール」を創造したカリス・ベッカーによる調香です。
キリアン

【キリアン】グッド ガール ゴーン バッド(アルベルト・モリヤス)

ホワイト・コレクション「イン ザ ガーデン オブ グッド アンド イーブル —エデンの園で紡がれるアダムとイブの物語— 」からの一品であり、このような魔性の香りを調香出来る人は、世界中においてアルベルト・モリヤスをおいて他にいません。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】スターマグノリア コロン(アン・フリッポ)

ジョー・マローン・ロンドンで毎年春に限定販売される「ブロッサムズ」。2017年4月の「ブロッサムズ」として「スターマグノリア コレクション」の中で限定販売され、2019年に再販されたのが、「スターマグノリア・コロン」です。アン・フリッポによって調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】シルク ブロッサム コロン(マリー・サラマーニュ)

毎年春に限定販売されるジョー・マローン・ロンドンの「ブロッサムズ」として、2014年に限定販売され、2019年に再販されたのが、「シルク ブロッサム コロン」です。シルク・ブロッサムとはネムノキの花を意味します。マリー・サラマーニュによる調香です。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】フランジパニ フラワー コロン(マリー・サラマーニュ)

毎年春に限定販売されるジョー・マローン・ロンドンの「ブロッサムズ」に登場した2019年の新作フレグランスです。南国リゾートを象徴する花・フランジパニ(プルメリア)をテーマに作られたフローラルの香りは、マリー・サラマーニュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム(オリヴィエ・ポルジュ)

2002年にシャネルから「チャンス」シリーズが発売され、その第三弾として、2010年に発売された「チャンス オー タンドゥル」は、今では最も売れているシャネル・フレグランスの一つになりました。そのEDPヴァージョンが、2019年にオリヴィエ・ポルジュの調香により発売されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ブロンズ ウッド & レザー コロン インテンス(マリー・サラマーニュ)

深い森の中を連想させる官能的なレザーが、ブロンズ色の夕陽を浴びた時に放つ、スモーキーかつキレを伴った、温かみのある香りを放つこの香りは、2019年1月に発売されました。現在人気上昇中の女性調香師マリー・サラマーニュによって調香されました。
その他のブランド

ラヴァードゥース・タトゥー (アン・フリッポ/パスカル・ゴーラン)

香水名:ラヴァードゥース・タトゥー Loverdose Tattoo オード・パルファムブランド:ディーゼル調香師:アン・フリッポ、パスカル・ゴーラン発表年:2013年対象性別:女性価格:50ml/7,875円トップノート:ベルガモット、マ...
その他のブランド

【ステラ マッカートニー】L.I.L.Y(リリー)(ジャック・キャヴァリエ)

2003年にステラ・マッカートニーがファースト・フレグランス「ステラ」を発表してから9年後に発売されたセカンド・フレグランス。それが「リリー」です。フローラル・シプレーのこの香りは、「ステラ」に引き続きジャック・キャヴァリエにより、3年もの歳月をかけて調香されました。
ロジェ・ガレ

【ロジェ ガレ】オ パフュメ ジンジャー(ジャック・キャヴァリエ)

2003年にロジェ・ガレより発売された「オー ドゥ ジンジャー」は、ジャック・キャヴァリエが唯一調香したロジェ・ガレの香りです。後に「ジンジャーパフューム ウォーター」と改名され、2022年3月にヘリテージ・コレクションとして「オ パフュメ ジンジャー」の名で改めて発売されることになったのでした。
その他のブランド

【ロベルト カヴァリ】サーパンタイン(ジャック・キャヴァリエ)

2002年にブランド初のフレグランスを発表したロベルト・カヴァリは、2005年にブランド・シンボルである〝蛇〟をイメージした香りを生み出しました。その名を「サーパンタイン」=「蛇状の」と申します。フルーティフローラルの香りは、ジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ニナ・リッチ

【ニナ リッチ】ニナ ファンタジー(ジャック・キャヴァリエ/オリヴィエ・クレスプ)

2006年から発売されているニナ・リッチの「ニナ」シリーズから、2012年5月2日に限定発売されたのが、「ニナ ファンタジー」です。元祖「ニナ」のゴールデン・コンビであるオリヴィエ・クレスプとジャック・キャヴァリエによって調香されました。
アルマーニ

【エンポリオ アルマーニ】ナイト フォー ハー(ジャン=クロード・エレナ/ルーカス・シューザック)

エンポリオ・アルマーニの三番目の香りとして2003年にカップリングで発売された「ナイト フォー ハー」は、都会のナイト・サファリに出かける女性のための香りです。ジャン=クロード・エレナとルーカス・シューザックによって調香されました。
メゾン・マルジェラ

【メゾン マルジェラ】ファンフェア イヴニング(ジャック・キャヴァリエ/マリー・サラマーニュ)

メゾン マルジェラの「レプリカ」(Line③)フレグランス第二弾として、2012年10月10日に発売された3種類の調香師は、すべてジャック・キャヴァリエとマリー・サラマーニュです。そのうちのひとつ「ファンフェア イヴニング」は、1994年のサンタモニカの夜の移動遊園地をイメージした香りです。
メゾン・マルジェラ

【メゾン マルジェラ】ビーチ ウォーク(ジャック・キャヴァリエ/マリー・サラマーニュ)

メゾン マルジェラの「レプリカ」(Line③)フレグランス第二弾として、2012年10月10日に発売された3種類の調香師は、すべてジャック・キャヴァリエとマリー・サラマーニュです。そのうちのひとつ「ビーチ ウォーク」は、海水を帯びた小麦肌をイメージしたサマー・フレグランスです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク