ヴィヴァラ
原名:Vivara
種類:オード・パルファム
ブランド:エミリオ・プッチ
調香師:フランソワ・ドゥマシー、ナタリー・グラシア=セット
発表年:2007年
対象性別:女性
価格:30ml/7,200円、50ml/10,200円
カプリ島にもっとも近い楽園

©Emilio Pucci

©Emilio Pucci
エミリオ・プッチの第一弾フレグランスが発売されたのは1965年にまで遡ります。その名も「ヴィヴァラ」です。
ヴィヴァラとは、カプリ島周辺にある小さな島の名であり、エミリオが、飛行機からこの島を見下ろしたときに、波に反射する太陽の輝きをヒントに、1965年にこの島の名を冠したプリントと香水を発表したことから始まります。
2007年に、ブランド創立60周年を記念して、復刻された香水「ヴィヴァラ」は、香り自体は当時のものとは全く違う香りのシプレ・フローラルであり、フランソワ・ドゥマシーとナタリー・グラシア=セットによって調香されました。
ガルバナムによるフレッシュなグリーンからはじまり、アーモンドがフローラルと絡み合います。
〝万華鏡のように豊かな地中海の色彩〟を表現した特徴的なボトル・デザインは、デンマークのデザイナー、ヘレ・ダンケアによるものです。
香水データ
香水名:ヴィヴァラ
原名:Vivara
種類:オード・パルファム
ブランド:エミリオ・プッチ
調香師:フランソワ・ドゥマシー、ナタリー・グラシア=セット
発表年:2007年
対象性別:女性
価格:30ml/7,200円、50ml/10,200円
トップノート:アマレット、ガルバナム、ベルガモット
ミドルノート:オレンジ・ブロッサム、ジャスミン、スイセン
ラストノート:パチョリ、アイリス、ベチバー