ジョー・マローン・ロンドン 【ジョー マローン】ジェイドリーフ ティー コロン(セルジュ・マジョリエール) 2016年4月に、ブランド最高峰のフレグランスコレクション「レア ティー コレクション」が発売されました。その全6作品のうちのひとつが「ジェイドリーフティー コロン」です。コレクションの全ての香りは、セルジュ・マジョリエールによる調香です。 2018.08.04 2025.03.16 ジョー・マローン・ロンドン
ジョー・マローン・ロンドン 【ジョー マローン】ウーロンティー コロン(セルジュ・マジョリエール) 2016年4月に、ブランド最高峰のフレグランスコレクション「レア ティー コレクション」が発売されました。その全6作品のうちのひとつが「ウーロンティー コロン」です。コレクションの全ての香りは、セルジュ・マジョリエールによる調香です。 2018.08.04 2025.03.16 ジョー・マローン・ロンドン
ジョー・マローン・ロンドン 【ジョー マローン】ミッドナイト ブラックティー コロン(セルジュ・マジョリエール) 2016年4月に、ブランド最高峰のフレグランスコレクション「レア ティー コレクション」が発売されました。その全6作品のうちのひとつが「ミッドナイト ブラックティー コロン」です。コレクションの全ての香りは、セルジュ・マジョリエールによる調香です。 2018.08.04 2025.03.16 ジョー・マローン・ロンドン
エルメス 【エルメス】ミュゲ ポースレン(ジャン=クロード・エレナ) 「地中海の庭」の成功により、2004年にジャン=クロード・エレナはエルメスの初代専属調香師に就任することになりました。そして、≪嗅覚の詩≫とも言える究極のフレグランス・コレクション『エルメッセンス』が誕生しました。2016年に十三作目として発表されたのが「ミュゲ ポースレン」です。 2018.06.29 2025.03.16 エルメス
エルメス 【エルメス】オー ドゥ ネロリ ドレ(ジャン=クロード・エレナ) 2016年に、エルメスの二代目専属調香師に2014年に就任していたクリスティーヌ・ナジェルの「オー ドゥ ルバーブ エカルラット」と共に、発表された第三弾の二つのうちのひとつの香りが「オー ドゥ ネロリ ドレ」でした。エルメス最後の年のジャン=クロード・エレナの作品です。 2018.06.17 2025.02.05 エルメス
ゲラン 【ゲラン】アクア アレゴリア ペラ グラニータ(ティエリー・ワッサー) 1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズ。「テアズーラ」はその第十七弾として2016年に発売された二作品のうちのひとつです。洋ナシとキンモクセイのジューシー・フルーティ・シトラスの香りは、ゲランの五代目専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。 2018.05.04 2025.03.21 ゲラン
バーバリー 【バーバリー】マイ バーバリー ブラック(フランシス・クルジャン) 当時、バーバリーのCEO兼クリエイティブ・ディレクターだったクリストファー・ベイリーの監修の下2014年9月に発売された「マイ バーバリー」のフランカーとして、2016年9月に発売された「マイ バーバリー ブラック」は、オリジナル版と同じくフランシス・クルジャンにより調香されました。 2018.03.13 2025.02.08 バーバリー
トム・フォード 【トム フォード】ネロリ ポルトフィーノ フォルテ(ロドリゴ・フローレス・ルー) トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、2016年に発売された「フォルテ」。フォルテとはイタリア語であり、楽譜に記載させる演奏記号で、その意味は、〝強く〟です。調香は、ロドリゴ・フローレス・ルーによるものです。 2018.02.16 2024.09.25 トム・フォード
トム・フォード 【トム フォード】ネロリ ポルトフィーノ アクア(ロドリゴ・フローレス・ルー) トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、ネロリ ポルトフィーノ フォルテのすぐ後に発売された2016年の新作です。「ネロリ ポルトフィーノ」を爽やかにしたオード・トワレです。ロドリゴ・フローレス・ルーによる調香です。 2018.02.15 2024.06.23 トム・フォード
トム・フォード 【トム フォード】オーキッド ソレイユ(ソニア・コンスタン) 「オーキッド ソレイユ」=「太陽のオーキッド」は、トム・フォード初のフレグランス「ブラック オーキッド」誕生10周年として、そのサマーヴァージョンとして2016年7月に発売されました。明るく官能的なバニラ・フローラルの香りは、ソニア・コンスタンにより調香されました。 2017.12.18 2024.04.22 トム・フォード
トム・フォード 【トム フォード】ヴェール ド フルール(オリビエ・ギロティン) トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2016年に発売されたグリーン・コレクション「レ エクストレ ヴェール」の4種類のうちのひとつ。シャネルのN°19のような1970年代風のグラマラスなムードが漂う香りです。オリビエ・ギロティンにより調香されました。 2017.12.08 2024.04.17 トム・フォード
ジバンシィ 【ジバンシィ】ダリア ディヴァン ネクター(フランソワ・ドゥマシー) 『ダリア ノワール』シリーズの新作として2014年9月に「ダリア ディヴァン」が発売されました。この第三弾として2016年6月に発売された「ダリア ディヴァン ネクター」は、まさにシリーズ最高峰の〝香りのオートクチュール〟とも言える贅沢なフローラル・グルマンの香りです。 2017.12.04 2025.03.25 ジバンシィ
クリスチャン・ディオール 【ディオール】プワゾン ガール(フランソワ・ドゥマシー) 2016年2月に、ディオールの名香〝プワゾン〟より新ラインの誕生が発表されました。その名もプワゾン・ガール。それはより若い女性層をターゲットにした〝ミレニアム世代のためのプワゾン〟です。フランソワ・ドゥマシーによる調香です。 2017.11.16 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ジャドール オー ルミエール(フランソワ・ドゥマシー) ジャドール・オード・トワレのリニューアル版として2016年に発売されました。2002年に初登場したオード・トワレは、2011年にマイナーチェンジされ今回の「ジャドール オー ルミエール」は三代目オード・トワレであり、ディオールの店頭では、「ジャドール オード トワレ」と呼ばれています。 2017.11.08 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
エルメス 【エルメス】オー デ メルヴェイユ ブルー(クリスティーヌ・ナジェル) 2004年に誕生した歴史的な傑作であるエルメスのフレグランス「オー デ メルヴェイユ」のブルー。フローラル系を一切使わないアロマティック・アクアティックな香りで、エルメスの専属調香師クリスティーヌ・ナジェルが、子供の頃の海辺の思い出を調香に反映させました。 2017.09.29 2025.02.05 エルメス
エルメス 【エルメス】ギャロップ ドゥ エルメス(クリスティーヌ・ナジェル) 22016年9月1日に、エルメスの二代目専属調香師に就任したクリスティーヌ・ナジェルの二つ目のエルメスの香り「ギャロップ ドゥ エルメス」が発売されました。その名の意味はフランス語で〝エルメスの全速走行〟です。 2017.09.28 2025.02.05 エルメス
エルメス 【エルメス】オー ドゥ ルバーブ エカルラット(クリスティーヌ・ナジェル) 2016年に、(エルメス最後の年となる)ジャン=クロード・エレナの「オー ドゥ ネロリ ドレ」と共に、2014年に二代目専属調香師に就任していたクリスティーヌ・ナジェルが生み出した『コロン エルメス』第三弾の二つの香りのうちのひとつが「オー ドゥ ルバーブ エカルラット」でした。 2017.09.27 2025.02.05 エルメス
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ミス ディオール アブソリュートリー ブルーミング(フランソワ・ドゥマシー) 「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」の新ヴァージョンとして2016年に発売されました。デリシャス・フローラルな濃厚な香りは、ディオールの初代専属調香師であるフランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2017.09.13 2025.03.20 クリスチャン・ディオール
ジョー・マローン・ロンドン 【ジョー マローン】ミルラ & トンカ コロン インテンス(マティルデ・ビジャウイ) この香りは、シナモンの効用を応用しハーバルな側面が強調されたラベンダーからはじまります。このとてつもなく幻想的かつ官能的(しかも中毒性あり)なスパイシー・ウッディな香りは、女性調香師マティルデ・ビジャウイの調香(ジョー・マローン初調香)によるものです。 2017.08.26 2024.09.26 ジョー・マローン・ロンドン
ジョー・マローン・ロンドン 【ジョー マローン】バジル & ネロリ コロン(アン・フリッポ) 調香師のアン・ フリッポと、ジョー・マローン・ロンドンのフレグランス・ディレクターのセリーヌ・ルーのコラボレーションにより、2年半の月日をかけて生まれた香り。ジョー・マローンのブランドを象徴するバジルを使用した香り。 2017.08.03 2024.09.26 ジョー・マローン・ロンドン