究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
ボンド ガール

『007/ロシアより愛をこめて』Vol.4|歴代ボンドガールNo.1ダニエラ・ビアンキ

ボンド ガール
この記事は約8分で読めます。

いつの時代に見てもうつくしい〝究極のボンドガール〟

20世紀のボンドガールは、ビキニを着て現れるからこそ、存在価値のあるセックスシンボル、もしくはボンドのお誘いを断らない都合の良い女でした。しかし、21世紀において、ボンドガールのステイタスはその歴史の積み重ねの中で飛躍的に高くなりました。

そして、今ではソフィー・マルソーを皮切りに、ハル・ベリー、エヴァ・グリーンレア・セドゥ(&モニカ・ベルッチ)といった第一線で活躍する女優がボンドガールを演じるほどになりました。

そんなボンドガールが最もボンドガールらしかった時代。つまりジェームズ・ボンドのアクセサリーとしてボンドガールが存在した時代において最も人気のある御方が、ダニエラ・ビアンキ(1942-)なのです。

ボンドガールと言えばこのポーズです。

イアン・フレミングの原作ではタニアは黒髪でした。


スポンサーリンク

1960年度ミス・ユニバース準優勝

1960年度ミス・ユニバース。右から二番目。

顔が小さく、足が長い。

実際のところ、ダニエラ・ビアンキが演じたタチアナ・ロマノヴァの役柄は、アクセサリー的なものではありませんでした。まさに彼女の役柄こそ、21世紀の女優達が演じたボンドガールの原型とも言えるものでした。

絶世の美女と言われたロシアのラスト・エンペラー、ニコライ二世の第二皇女タチアナ・ニコラエブナ・ロマノヴァから命名された。

それはチャーミングさと苦悩も兼ね備えた人間的な魅力に満ちたボンドガールでした。このボンドガール像が、シリーズを追うごとに、ただのアクセサリーと化していくのでした。

ダニエラ・ビアンキが最も人気があり、今ではボンドガールとして女神的でさえもあるその理由は、どこかイタリアンで庶民的な雰囲気を感じさせる個性が、ストーリーと見事にスイングしているところにあります。さらに彼女のボディラインは現代においても、理想とされる、時代を超越した女性の黄金比を体現しています。

黙っていると生命が吹き込まれていないお人形のような絶世の美女。それが笑ったり話したりするとひとたび魅力的な表情に変わるそのギャップ。後に記載する「サイドの髪をひげのようにする=マドモアゼル・ムスタッシュ」スタイルこそ、その典型的なシーンです。

スポンサーリンク

ボンド・ムービー史上、最も若いボンドガール

1970年代前半のダニエラ・ビアンキ。

1971年のダニエラ・ビアンキ。

ダニエラ・ビアンキは、撮影当時、21才でした。彼女は、父親がイタリア軍の大佐という裕福な育ちであり、8年間バレエを学び、1960年度ミスユニバース第二位に輝いています(ちなみに前年度のミスユニバースは日本人の児島明子だった)。

イタリア映画で3本の作品に出演した後、タチアナ役を、シルヴァ・コシナをはじめとする200人もの候補者の中から勝ち取りました。しかし、実際のところ、彼女は女優業にはあまり興味がなく、撮影中は大好物のチョコレートを食べながら、イタリア小説を読んでいるマイペースな女性でした(良くも悪くも育ちの良いイタリア女であり、ソフィア・ローレンと同じラツィオ生まれ)。

監督から叱られても、気にもしないその図太い神経にショーン・コネリーも好感を持ったと言われています。映像の中にも、そんなダニエラのマイペースな雰囲気がよく出ています(オリエンタル・エクスプレスで偽造夫婦の旅券を貰うシーンなど)。

ダニエラは、1968年にジェノヴァの海運王と結婚し、女優業を引退し、悠々自適な生活を生きることになります。10代でミスユニバースで準優勝し、21才にしてボンドガールに選ばれ、そして、イタリアの海運王と結婚したその人生は、もしかしたらボンドガールの中でも最高の幸せを掴んだプリンセス・ブライド・ストーリーだったのかもしれません。

スポンサーリンク

ボンドガールのファッション1

イエロースカートスーツ
  • モスイエローのスカート・スーツ、金ボタン4つ(上から2つ目だけを止める)、袖にも金ボタン一つ、Aラインスカート
  • 白のすけすけのブラウス
  • 7cmヒールのブラックパンプス

この初登場シーンは今見ても、可愛らしくてたまりません。なんなんでしょうこの天使(日本的な天使ではなく、ヨーロッパ的な成熟した天使)っぷりは・・・オバさんに脚を触られた時の表情なんかは、絶妙です。

撮影中に、そのマイペースなムードですっかりショーン・コネリーさえも手玉に取っていたダニエラ・ビアンキ様。あなたこそが、007史上最高の美女であり、007の女王陛下です。

60年代とは、モス○○○なカラーが流行した年代でした。

スカイブルーのスカートスーツを着ている女性の持っているバッグがとても素敵。

60年代風スカートスーツ。ちょっぴりミリタリーです。

左右非対称なこのヘアスタイルをタチアナカットと呼ぶ。

役柄は、イスタンブールのソビエト領事館の国家保安省勤務。

イスタンブールの坂を歩くビアンキ様。

スカートスーツの全体のシルエットが良く分かる写真。

イタリア女の凄み。絶対に21歳に見えません。

ローザ・クレッブ大佐からセクハラされるタチアナ。ジャケットでセクハラ防御網を敷こうとするタチアナ。

スポンサーリンク

ナジャ・レジンという女

ほんの一瞬、登場するこの白いボディコンの女。

うつくしいスクエアネックとペンシルスカート。





英国海外情報局のトルコ支局長ケリム(ペドロ・アルメンダリス)のガールフレンドとして登場するこの女性を覚えているでしょうか?

この女優の名をナジャ・レジン(1931-2019)と申します。セルビアのベオグラード生まれの彼女は、1960年代にイギリスのテレビドラマを中心に活躍しました。007シリーズは、本作と『007/ゴールドフィンガー』に出演しています。

作品を見ている限りでは、ただのお色気要員なのですが、実際の彼女の人生を紐解くと、それはまさに『北斗の拳』のリンのような壮絶な地獄を生き抜いてきた女性だったのでした。というのも、彼女の父親は、1941年10月、ナチスドイツにより処刑されているのです。

それも、ドイツ兵1人の殺害行為に対して、100人の住民を処刑するというクラリェヴォの虐殺の被害者であり、高校教師であり、命を免れることも出来た父親は、同僚や学生を見逃しに出来ず、自分も銃殺される列に加わったのでした。そして、ナジャはその父親の最後の姿を9歳のときに目撃していたのでした(5000人以上処刑された)。

そんな女性だということを知って見ると、何か実に感慨深いものがあります。

作品データ

作品名:007/ロシアより愛をこめて From Russia with Love (1963)
監督:テレンス・ヤング
衣装:ジョセリン・リカーズ
出演者:ショーン・コネリー/ダニエラ・ビアンキ/ロバート・ショウ/ロッテ・レーニャ