究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ゲラン】イマジン(ティエリー・ワッサー)

ゲラン
ゲラン
この記事は約4分で読めます。
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

イマジン

原名:Imagine
種類:オード・パルファム
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2019年
対象性別:女性
価格:125ml/40,150円
公式ホームページ:ゲラン(99,000円限定版)

スポンサーリンク

英国庭園と紅茶とルバーブジャムの香り


ゲランの名香アーカイブから復刻した香りのコレクション「パトリモワンヌ コレクション(レ パリジェンヌ・コレクション) 」より、2019年に期間限定発売された「イマジン」は、ジョン・レノンの名曲からその名が付けられた香りです。

日本においては、2019年10月20日から23日にかけて伊勢丹新宿で開催されたサロンドパルファンでのみ限定発売されました。

©GUERLAIN

この香りは、かつて「ヴォワイヤージュ」コレクションで人気を博した「ロンドン」(2011)の復刻版です。ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。

タワーブリッジが描かれたボトル・デザインが特徴的でした。

この香りについて端的に説明すると、それは英国庭園の花と果実と紅茶の香りです。まさにジョー・マローン・ロンドンの香りのテーマをゲラン流に解釈したような香りです。

まず最初に、爽やかなベルガモットとグレープフルーツが周りの空気をリフレッシュするように弾け ます。と同時に、洋酒のニュアンスも併せ持つルバーブがあの独特な酸味をふくんだキラキラ感でシトラスに更なる活気を与えるかのように溶け込み、一体化してゆきます。

ルバーブにより生み出された透明感がこの香りのキーノートとなります。やがて、芝生のような清清しいグリーンノートに、ミルキーなブラックティーが注ぎ込まれていきます。まさにイングリッシュ・ティーと共に出されるスイーツの香りです。

そして、ここから香りは、JMLではなくゲラン帝国の威風堂々たる様相をはっきりと見せていきます。まさに澄み渡る青空の下、咲き誇るローズとバイオレットの透明感あふれるパウダリックな空気が英国庭園を一気に、マリー・アントワネットが愛したプチ・トリアノンへと変えてゆきます。

そして、ベチバーとシダーがまさしくここはロンドン郊外ではなく、パリ市内だったことを教えてくれるのです。この香りは、プチ・トリアノンでイングリッシュ・ティーを楽しむ香りです。あくまでもソフトなフローラルに包まれるところが「ゲラン風ジョー・マローン」なのです。

スポンサーリンク

2022年12月のビーボトル クリスマス エディションについて

©GUERLAIN

©GUERLAIN

©GUERLAIN

とても重要なことなのですが、2022年12月1日に、ビーボトル クリスマス エディションとして、125ml+20ml 99,000円で発売される「イマジン」は、2019年に発売されたものとはまったく違う香りです。

「フレッシュなオレンジノートに、アーモンドとオレンジブロッサムの甘さが加わり、 クリスタルのようなきらめきで香り立ちます。それを、希少なサンダルウッドと甘美なベンゾインが優しく包み込み、濃厚な香りとのコントラストを描きます」(公式ホームページより)

2022年版「イマジン」は、ブランド創立190年を記念して、2018年のサロンドパルファンで限定発売された「190 アニヴェルセル オーデパルファン」125ml 49,000円の復刻版となります。

独創的なデザインで名高いパリの宝飾職人、アトリエ・トゥルスチェッリとのコラボレーションにより世界3,960個限定で発売されます。

フランチェスコ・トゥルスチェッリのサヴォアフェールが乗り移ったかのような黄金蜂は、150個を超える煌びやかなクリスタルが手作業でセッティングされています。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:イマジン
原名:Imagine
種類:オード・パルファム
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2019年
対象性別:女性
価格:125ml/40,150円
公式ホームページ:ゲラン(99,000円限定版)


トップノート:ルバーブ、ベルガモット、グレープフルーツ
ミドルノート:バイオレット、ローズ、カルダモン
ラストノート:ブラックティー、ベチバー、ホワイトシダー