究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
その他の男優たち

『ベニスに死す』1|ビョルン・アンドレセンとアンドロギュヌス

その他の男優たち
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

2016年ファッション業界の今後を伝える映画

1

白と黒のコントラスト。少年が悪女の眼差しを向ける時。

「マーラーの音楽って、伝統的なドイツ音楽から崩れてきていますよね・・・崩れ方がとにかく生半可ないなと」「狂うことが大事と言うか、倫理性がないというか。道徳とかそういうことを凌駕している部分があります」 小澤征爾

グスタフ・マーラー(1860-1911)というクラシック音楽の作曲家。トーマス・マン(1875-1955)というノーベル文学賞作家。ルキノ・ヴィスコンティ(1906-1976)という映画を芸術にまで昇華した監督。時間をかけて生み出した作品が、センセーショナリズムを売りにした少年愛の作品ではなく、アンドロギュヌスという現代に生きる私達にとって、最も価値のある命題の映画を生み出したと言う奇跡(=いやもはや神話的)。アンドロギュヌスをファッションに融合させるならば、ファッションもまた利益という時間に急かされる段階から、時間をかけた歴史的なものを生み出そうというハートが、必要な時代にさしかかろうとしてます。ファストファッションのようなラグジュアリーブランドが蔓延り過ぎています。

「タッジオがひとりでエリーゼのためにをピアノでざれ弾きするシーンがある。回想シーンで、エスメラルダは同じ曲を弾く。アッシェンバッハは、ここでタッジオ少年を精神の中で肉体的に冒しているのである。しかも、回想ではアッシェンバッハは、女を買いながらその汚さにわれながら恥じて金のみを与えて去っている。その彼がタッジオには肉体的にまで溺れきっているのである」 淀川長治

男と女の概念が壊れた時、現れるのがアンドロギュヌスです。それは、少年期の奇跡ではありません。タジオというアンドロギュヌス神が創造されたのは、明確にルキノ・ヴィスコンティによってです。つまるところ、アンドロギュヌスとは、創作され磨き上げられた美しきものの究極の表現形態であり、少年が男になる奇跡の瞬間を指す言葉ではありません。少年が男にならずにアンドロギュヌスになるわけなのです。そこに必要なのは、極めて高い芸術的知性と、変態性に富む奔放さなのです。もはや、人類は、人類の変態性をAVやポルノという次元に委ねるわけにはいかないのです。

タジオ・ルック2
  • 素晴らしいルパシカ風のクリーム色のハイゲージセーター
  • 黒パンツ
スポンサーリンク

イチゴを持って逃げるタジオ。「さぁ、ボクを捕まえてごらん」

CTtayK6UwAEVNcW

アンドロギュヌスの官能性を象徴するポーズです。

03c882b46fb52264442edba560cf85b3

中性的なスタイルと膨らむ股間のアンバランスなバランス。

900full-björn-andrésen

70年代の美少年イメージを決定付けた後ろ手を組む少年の図。

脚本の描写が秀逸です。

〝少年は水の中を歩こうとして裸足で、すらりとした足は膝頭の上まで露わで、一度も靴を履いたことがないかのように軽く誇らかに悠然と歩いている。気負った太陽は少年の上に惜しげもなく光を浴びせかける。海の崇高な奥行きの深い眺めは、そんな時いつも少年の姿に箔をつけ、背景をなした。〟

アッシェンバッハが、一度は立ち去る決意をし、すぐに追いかけたいと、堕ちていく決心をさせた存在。芸術家が老いるということはどういうことなのか?原作者トーマス・マンは記した。「私が本来語りたかったのは、ホモセクシャルな話では全くなく、マリエンバートの老いたゲーテと、かの可憐な少女とのグロテスクに見えた物語だったのです」(ゲーテは60歳も年下の17歳の少女に求婚し失恋した)。狂おしいほどの美への欲望。芸術を愛したのは、常人では触れることが出来ない領域に触れたかったから。そして、「老いて、初めて、芸術家は若さが生む美の真相を知る」という残酷さ。捕まえたいが捕まえることの出来ないタジオ。アンドロギュヌスの存在の根底に流れる残酷さ。

タジオ・ルック3
  • ネイビー×白ボーダーの水着。ノースリーブ。太もも丈。ネックラインから臍にかけてボタン。アンドロギュヌスが着ると女性の水着のように感じさせる背徳感があります