究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑ご支援への感謝|2025年7月1日更新

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。僅か2日間で、多くのご支援頂きありがとうございました。現役香水販売員の方々からも沢山のご支援を頂いており、改めて、カイエデモードの存在意義を感じております。

詳細ページへ

2019-07

キリアン

【キリアン】グッド ガール ゴーン バッド エクストリーム(アルベルト・モリヤス)

「グッド ガール ゴーン バッド エクストリーム」それはオリジナル・ヴァージョンで存在していたジャック・キャヴァリエによる良心のかけらを、アルベルト・モリヤスはすべて掻き消し、真の〝悪魔のように美しきミルキーピーチ〟の香りを生み出したのでした。
キリアン

【キリアン】クルーエル インテンションズ(シドニー・ランセスール)

2007年に発売された「クルーエル インテンションズ」もまた、コデルロス・ド・ラクロの小説「危険な関係」よりインスパイアされたバニラローズの香りです。フローラルオリエンタルの香りは女性調香師シドニー・ランセスールによって調香されました。
ブロンディ

【ブロンディ】第六章 ハート・オブ・グラス|デボラ・ハリーの覚醒

伝説のディスコ・スタジオ54で演奏しているその違和感を、デボラが、シャイニーなアイシャドーを強調したメイクによって、半ば人を小バカにしたかのような歌唱スタイル=小悪魔スタイルで吹き飛ばしたのでした。ここに1980年代のマドンナとプレイメイト達の原型は誕生したのでした。
スポンサーリンク
ヴェルサーチェ

【ヴェルサーチェ】ヴェルサーチェ マン オーフレッシュ(オリヴィエ・クレスプ)

2003年に発売された「ヴェルサーチェ マン」をよりフレッシュかつアクアティックにしたものとして、2006年に発売されました。ウッディー・スパイシー・オリエンタルの香りは、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。
ヴァレンティノ

【ヴァレンティノ】ヴァレンティナ アブソリュート(オリヴィエ・クレスプ)

「ヴァレンティナ」シリーズの第二弾として2012年に発売されたのが、「ヴァレンティナ アブソリュート」です。(背中のラインで)男性を誘惑する大人のオンナをイメージしたフルーティ・フローリエンタルの香りは、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。
ヴァレンティノ

【ヴァレンティノ】ヴァレンティナ アクア フロラーレ(オリヴィエ・クレスプ)

当時のヴァレンティノのクリエイティヴ・ディレクター、マリア・グラツィア・キウリとピエールパオロ・ピッチョーリが生み出した「ヴァレンティナ」シリーズの第三弾として2013年に発売された本作は、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。
その他のブランド

オーラ バイ スワロフスキー(オリヴィエ・クレスプ/ジャン=ピエール・ベソワール)

香水名:オーラバイスワロフスキー Aura オード・トワレブランド:スワロフスキー調香師:オリヴィエ・クレスプ、ジャン=ピエール・ベソワール発表年:2011年対象性別:女性価格:30ml/6,300円、50ml/8,500円トップノート:ロ...
その他のブランド

ダンス ウィズ レペット (ナタリー・ローソン/アニック・メナード/オリヴィエ・クレスプ)

香水データ香水名:ダンス ウィズ レペット Dance with Repetto オード・パルファムブランド:レペット調香師:ナタリー・ローソン、アニック・メナード、オリヴィエ・クレスプ発表年:2018年対象性別:女性価格:日本未発売トップ...
ブリジット・バルドー

【軽蔑】ブリジット・バルドー×ジャン=リュック・ゴダール

1959年に『勝手にしやがれ』を監督し、はじめての長編作にして世界中にヌーヴェルヴァーグ旋風を巻き起こすことになったジャン=リュック・ゴダールが、ついに60年代を代表するフランスのセックスシンボルであるブリジット・バルドーを主演に迎え作り上げた作品。
その他の現代の女優たち

アデライン、100年目の恋(2015)2【映画の中のファッション】(3ページ)

作品名:アデライン、100年目の恋 The Age of Adaline(2015)監督:リー・トランド・クリーガー衣装:アンガス・ストラティー出演者:ブレイク・ライヴリー/ミキール・ハースマン/ハリソン・フォード/エレン・バースティングッ...
その他の現代の女優たち

アデライン、100年目の恋(2015)1【映画の中のファッション】(4ページ)

作品名:アデライン、100年目の恋 The Age of Adaline(2015)監督:リー・トランド・クリーガー衣装:アンガス・ストラティー出演者:ブレイク・ライヴリー/ミキール・ハースマン/ハリソン・フォード/エレン・バースティングッ...
シャネル

【シャネル香水聖典】嘘をつく香り。嘘が真実になる香り

シャネルの香りには、二人の女性像が投影されている。ひとりはガブリエル・ココ・シャネル。そして、もうひとりはマリリン・モンロー。20世紀を代表する女性の憧れの存在であり、21世紀に至っては、女神の如く奉られているこの二人の存在が、フレグランスという分野におけるシャネルの存在を『シャネル帝国』たらしめている。
ジャニス・ジョプリン

写真で見るジャニス・ジョプリン・ファッション①

写真で見るジャニス・ジョプリン・ファッション①サマータイム/ピース・オブ・マイ・ハートフランクフルト、1969年。ジャニス・ジョプリン(1943-1970)が彷徨する!ジャニスは1970年代を迎えると同時に、27歳の若さでこの世界を去りまし...
ジミ・ヘンドリックス

写真で見るジミ・ヘンドリックス・ファッション②

写真で見るジミ・ヘンドリックス・ファッション②フォクシー・レディマイアミ・ポップ・フェスティバル、1968年5月18日。名曲「フォクシー・レディ」を、1968年5月18日(一部HPにて28日と記されているがこれは誤記)にマイアミ・ポップ・フ...
ジミ・ヘンドリックス

写真で見るジミ・ヘンドリックス・ファッション①

写真で見るジミ・ヘンドリックス・ファッション①パープル・ヘイズ(紫のけむり)〝フリーダム〟アトランタ・ポップ・フェスティヴァル、1970年7月4日。1966年に作られたジミ・ヘンドリックス(1942-1970)の名曲「パープル・ヘイズ」を、...
ペンハリガン

【ペンハリガン】ピオニーヴ(オリヴィエ・クレスプ)

2012年にペンハリガンから発売された「ピオニーヴ」は、二酸化炭素抽出法で抽出した花のエッセンスをふんだんに使用し、唯一無二のピオニーアコードを生み出した香りです。オリヴィエ・クレスプにより調香されました。
ペンハリガン

【ペンハリガン】ジュニパー スリング(オリヴィエ・クレスプ)

狂騒の20年代を称えるフレグランスとして、当時ロンドンで大流行していたドライ・ジンとジャズエイジから着想を得た香りです。ドライ・ジンを口に含んだ感覚を、嗅覚を通じても感じることが出来る香りは、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。
ペンハリガン

【ペンハリガン】エキノックス ブルーム(オリヴィエ・クレスプ)

2016年に生み出されたペンハリガン史上初のグルマン・ノートです。そして、その調香を手がけたのは、1992年にティエリー・ミュグレーの『エンジェル』により、史上初のグルマン・ノートを生み出したオリヴィエ・クレスプでした。
ペンハリガン

【ペンハリガン】エリザベサン ローズ(アリエノール・マスネ)

1984年にマイケル・ピクタールにより調香されたオリジナルの「エリザベサン ローズ」を、2018年に再調香した香り。雨上がりのローズガーデンに足を踏み入れた時のようなフローラル・ウッディ・ムスクの香りは、アリエノール・マスネにより調香されました。
その他のブランド

【ニコライ】フィグティー(パトリシア・ド・ニコライ)

2000年に発売と同時にアジアで爆発的な売り上げを記録し、ニコライのブランディングに一役買うことになったこの「フィグティー」には、イチジクの香りはほとんど存在しません。ニコライの専属調香師パトリシア・ド・ニコライにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク