カトリーヌ・ドヌーヴ カトリーヌ・ドヌーヴ8 『リスボン特急』(3ページ) 作品名:リスボン特急 Un flic(1972)監督:ジャン=ピエール・メルヴィル衣装:コレット・ボード出演者:アラン・ドロン/カトリーヌ・ドヌーヴ/リチャード・クレンナアラン・ドロンとカトリーヌ・ドヌーヴの初共演作。1970年代当時、フラ... 2019.01.18 2023.12.08 カトリーヌ・ドヌーヴ
グレース・ケリー グレース・ケリー11 『トコリの橋』(3ページ) 作品名:トコリの橋 The Bridges at Toko-ri(1952)監督:マーク・ロブソン衣装:イーディス・ヘッド出演者:ウィリアム・ホールデン/グレース・ケリー/ミッキー・ルーニー/淡路恵子1954年は、グレース・ケリー・イヤーで... 2019.01.17 2023.12.09 グレース・ケリー
グッチ 【グッチ】グッチ ギルティ アブソリュート(アルベルト・モリヤス) 2018年1月24日に発売された「グッチ・ギルティ」シリーズの第八弾です。社会のルールやジェンダーの概念に捉われることのない自由な愛を表現したというシプレーフルーティな香りを調香したのは、「プールオム」と同じくアルベルト・モリヤスです。 2019.01.16 2025.03.09 グッチ
グッチ 【グッチ】グッチ ブルーム ネッターレ ディ フィオーリ(アルベルト・モリヤス) 「グッチ・ブルーム」最終章の名は「花の蜜」です。その名のごとくオリジナルを濃厚にしたものであり、「最も官能的なグッチ・ブルームです」と言うアレッサンドロ・ミケーレのアナウンスと共に2018年夏に発売されました。アルベルト・モリヤスによる調香です。 2019.01.16 2025.05.28 グッチ
グッチ 【グッチ】グッチ ブルーム アクア ディ フィオーリ(アルベルト・モリヤス) アレッサンドロ・ミケーレ監修によるフラワーパワー・フレグランス「グッチ・ブルーム」第二章の名は「花の水」です。2018年春に発売されました。グリーン・フローラルの香りは、前作と同じくアルベルト・モリアスによる調香です。 2019.01.15 2025.03.09 グッチ
ジェームズ・ボンド 【007 美しき獲物たち】三代目ボンド=ロジャー・ムーアの最終作 ショーン・コネリーだけが真のジェームズ・ボンドであるという風潮を見事に覆した三代目ボンド=ロジャー・ムーア。本作が、7作品に渡りボンドを演じたこの男の最後の作品となりました。シベリアの流氷からパリのエッフェル塔、そして、サンフランシスコの金門橋まで、まさに世界を股にかけてスペクタクル・アクション紀行をします。 2019.01.15 2025.03.31 ジェームズ・ボンドボンド ガール
ボンド ガール 『007 美しき獲物たち』Vol.10|アリソン・ドゥーディと取貝麻也子 第三のボンドガール 弱冠18歳のアリソン・ドゥーディボンド・ムービー最年少のボンドガールを演じたアリソン・ドゥーディ(1966-)は、撮影当時まだ18歳でした。後にグレース・ケリーの再来とまで呼ばれるようになる彼女は、本作においてまるでタカ... 2019.01.15 2025.03.31 ボンド ガール
ルイ・ヴィトン 【ルイ ヴィトン】ローズ デ ヴァン(ジャック・キャヴァリエ) 2016年9月に、ルイ・ヴィトンが、70年ぶりにフレグランス=レ パルファン ルイ ヴィトンを発売しました。この香りを調香したのは、2012年からルイ・ヴィトンの専属調香師であるジャック・キャヴァリエです。そんな彼が最も愛すると公言して憚らない香料が「ローズ」です。 2019.01.15 2025.04.20 ルイ・ヴィトン
イッセイ・ミヤケ 【イッセイ ミヤケ】ロー ドゥ イッセイ プールオム(ジャック・キャヴァリエ) 1992年に発売された「ロー ドゥ イッセイ」のメンズ版として1994年に発売されました。両方とも1990年代のオゾンノート大流行の立役者です。柚子を使用したウッディ・アクアティックの香りは、ウィメンズ版と同じくジャック・キャヴァリエによる調香です。 2019.01.15 2025.03.16 イッセイ・ミヤケ
イッセイ・ミヤケ 【イッセイ ミヤケ】ロー ブルー ドゥ イッセイ(ジャック・キャヴァリエ) 「ロー ドゥ イッセイ プールオム」から10年の時を経て、2004年に生み出されたイッセイ・ミヤケのメンズ・フレグランス第二弾は「ロー ブルー ドゥ イッセイ」です。その名の意味は〝青い水〟です。衝撃的にはじまるウッディ・アロマティックの香りはジャック・キャヴァリエにより調香されました。 2019.01.15 2025.03.16 イッセイ・ミヤケ
アルマーニ 【エンポリオ アルマーニ】ダイアモンズ フォーメン(ジャック・キャヴァリエ) 2007年にエンポリオ・アルマーニから発売された「ダイアモンズ」(ティエリー・ワッサー)のペア・フレグランスとして2008年に発売されたのが「ダイアモンズ フォーメン」でした。ウッディ・アロマティックの香りは、ジャック・キャヴァリエによって調香されました。 2019.01.15 2025.03.16 アルマーニ
その他のブランド 【ディーゼル】フューエル フォー ライフ メン(ジャック・キャヴァリエ/アニック・メナード) 2006年にディーゼルは、フレグランスを作るにあたり、ロレアルと提携しました。そして、生まれたのが、この香りと女性用「フューエル フォー ライフ」でした。そして、共に大ヒットしました。アロマティック・フゼアの香りは、ジャック・キャヴァリエとアニック・メナードによって調香されました。 2019.01.15 2025.04.27 その他のブランド
ブルガリ 【ブルガリ】ローズエッセンシャル(ベアトリス・ピケ) 香水データ香水名:ローズエッセンシャル Rose Essentielle オード・パルファムブランド:ブルガリ調香師:ベアトリス・ピケ発表年:2006年対象性別:女性価格:30ml/8,316円、50ml/11,988円トップノート:オスマ... 2019.01.15 2024.09.25 ブルガリ
ブルガリ 【ブルガリ】ジャスミンノワール(カルロス・ベナイム/ソフィー・ラベ) 香水データ香水名:ジャスミンノワール Jasmin Noir オード・パルファムブランド:ブルガリ調香師:カルロス・ベナイム、ソフィー・ラベ発表年:2008年対象性別:女性価格:30ml/8,316円、50ml/11,988円トップノート:... 2019.01.15 2024.09.25 ブルガリ
ブルガリ 【ブルガリ】ブルガリ プールファム(ソフィア・グロスマン/ナタリー・ローソン) ハイジュエリー・ブランドのブルガリが、初めて発売したフレグランスは、世界で初めてのお茶の香水である「オ パフメ オーテヴェール」でした。そして、その2年後の1994年にブランド初のウィメンズ・フレグランスが発売されました。「ブルガリ プールファム」です。 2019.01.15 2025.03.16 ブルガリ
ボンド ガール 『007 美しき獲物たち』Vol.9|タニア・ロバーツの80年代プレイメイトルック 80年代プレイメイトルックロジャー・ムーアは、タニア・ロバーツの母親が自分より若いことにショックを受けたという。そして、この作品において致命的とも思えるシーンがここに登場します。こんなセクシーなナイトガウン姿でベッドに横たわる美女の誘惑に乗... 2019.01.14 2025.03.31 ボンド ガール
ボンド ガール 『007 美しき獲物たち』Vol.8|タニア・ロバーツという悲劇のボンドガール 悲劇のボンドガール タニア・ロバーツ2000人の候補者の中から選ばれた最後のチャーリーズ・エンジェルだったタニア・ロバーツ(1955-)は、奇しくもロジャー・ムーア=ボンドの最後のボンドガールとなりました。ニューヨークのブロンクスの極貧家庭... 2019.01.14 2025.03.31 ボンド ガール
ボンド ガール 『007 美しき獲物たち』Vol.7|グレイス・ジョーンズとジャン=ポール・グード グレイス・ジョーンズという女ジャン=ポール・グードによって撮影された二枚の写真が、今ではグレイス・ジョーンズを象徴する写真になっています。超一流のファッション・モデルとして70年代に彗星の如く現れ、直ぐにその枠を飛び越え、歌手・女優としても... 2019.01.13 2025.03.31 ボンド ガール
ボンド ガール 『007 美しき獲物たち』Vol.6|グレイス・ジョーンズとアズディン・アライア アズディン・アライア=ボディコンを発明した男本作のグレイス・ジョーンズの衣裳はかなり個性的でした。とはいっても、角刈りにドラァグクイーンのような濃いメイクで登場する彼女の存在自体が個性的なのですが、全ての衣裳は、アズディン・アライアによって... 2019.01.13 2025.03.31 ボンド ガール
その他の男優たち 『007 美しき獲物たち』Vol.5|クリストファー・ウォーケンとドルフ・ラングレン ドルフ・ラングレン現る本作は、当時グレイス・ジョーンズ(1948-)と付き合っていたドルフ・ラングレン(1957-)の映画デビュー作です。この時に撮影したボクサーパンツ写真が、『ロッキー4』のドラゴ役を獲得させる原動力となったのでした。マッ... 2019.01.12 2025.03.31 その他の男優たち