究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ローズの香り

クロエ

【クロエ】クロエ オードトワレ(ミシェル・アルメラック/シドニー・ランセスール)

2009年4月に、「クロエ旋風」の最中に発売されたのが「クロエ オードトワレ」でした。現行版は、2015年7月22日に発売されたものです。調香師は、ミシェル・アルメラックは同じなのですが、パートナーが変わり、シドニー・ランセスールが起用されています。
バーバリー

【バーバリー】ボディ テンダー(ミシェル・アルメラック)

2011年にバーバリーは、ウィメンズ・フレグランスの新作「ボディ」を150カ国で同時販売しました。そのフランカーとして2013年3月に発売されたのが「ボディ テンダー」でした。ミシェル・アルメラックにより調香されました。
バーバリー

【バーバリー】ボディ(ミシェル・アルメラック)

2011年9月1日(日本では9月28日)にバーバリーは、ウィメンズ・フレグランスの新作「ボディ」を150カ国で同時販売しました。クリエイティブ・ディレクターのクリストファー・ベイリーの指揮の下、シプレフルーティの香りはミシェル・アルメラックにより調香されました。
スポンサーリンク
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】SPELL ON YOU スペル オン ユー(ジャック・キャヴァリエ)

2021年9月に発売された「SPELL ON YOU スペル オン ユー」は、ルイ・ヴィトンの『レ パルファン ルイ ヴィトン』の13番目の香りです。「あなたに魔法をかける、あなたを魅了する」という意味を持つこの香りはジャック・キャヴァリエにより調香されました。
美人香水100選

【資生堂】錦(フランシス・ファブロン)

1973年に、日本人形のような山口小夜子様と専属モデル契約(1986年まで)を結んだ資生堂は、同年、小夜子様のために作られたかのような「錦」を発表し、彼女がモデルとして資生堂の広告に初登場する道筋を作りました。フランシス・ファブロンにより調香されました。
美人香水100選

【資生堂】禅 ZEN(ジョセフィン・カタパノ)

東京オリンピックが開催された1964年に資生堂は、未曾有の日本ブームの流れを生かすべく、世界に向けてはじめて発売する香水を生み出すことにしました。この「禅 ZEN」という名のオリエンタルシプレはジョセフィン・カタパノににより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】ローズ ポンポン オードパルファム(カミーユ・グタール/フィリピン・クティエール)

2016年2月にグタールから発売された「ローズ ポンポン」(EDT版)は、カミーユ・グタールとフィリピン・クティエールにより調香されました。そのオード・パルファム版として2018年3月に発売されたのがこの作品です。
アニック・グタール

【グタール】エトワール ドゥヌ ニュイ(カミーユ・グタール/マチュー・ナルダン)

華やかなパリの夜をテーマにしたフレグランス・コレクション「オワゾー ドゥ ニュイ」(夜遊び人)の第三弾の香りとして、2019年10月30日に数量限定発売されたのが「エトワール ドゥヌ ニュイ」です。カミーユ・グタールとロベルテのマチュー・ナルダンにより調香されました。
バイレード

【バイレード】ヤング ローズ(ジェローム・エピネット)

2006年に創立されたバイレードから、2021年9月2日(木)より発売されている「ヤング ローズ」は、ジェローム・エピネットによって調香されました。
アニック・グタール

【グタール】ローズ スプレンディド(カミーユ・グタール/イザベル・ドワイヤン)

2010年にグタールより発売された「ローズ スプレンディド」は、ある夏の朝、柔らかでうぶ毛の生えた緑の花びらを開花させ、露に濡れ輝きを放っていく。そんなみずみずしい情景をイメージしてカミーユ・グタールとイザベル・ドワイヤンにより調香されたグリーンローズの香りです。
パルル モア ドゥ パルファム

【パルル モア ドゥ パルファム】ユヌ トン ドゥ ローズ(ミシェル・アルメラック)

2016年に創業されたパルル モア ドゥ パルファムから最初に発表された8つの香りのうちのひとつ「ユヌ トン ドゥ ローズ」は、フランス語で〝1トンのローズ(バラの花束)〟の意味です。ミシェル・アルメラックにより調香されました。
ボンド・ナンバーナイン

【ボンド ナンバーナイン】マイ ニューヨーク(ミシェル・アルメラック)

ボンド・ナンバーナインより、2020年に発売された「マイ ニューヨーク」は、パンデミックにより、ニューヨークを愛しているにもかかわらず、訪問する事のできない人々に向けて生み出された、〝私の中のニューヨーク〟を呼び覚ます香りです。ミシェル・アルメラックにより調香されました。
ボンド・ナンバーナイン

【ボンド ナンバーナイン】ゴールドコースト(ミシェル・アルメラック)

ボンド・ナンバーナインより、2019年に発売された「ゴールドコースト」は、ニューヨークのワシントン・スクエア・パークの凱旋門から14丁目の五番街の7ブロックを指す名称です。日本では2020年6月10日に発売されたモダンローズの香りは、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】ウール エクスキーズ(アニック・グタール/アンリ・ソルサナ)

1981年に創業したアニック・グタールから1984年に発売された「ウール エクスキーズ」は、〝このうえなき時間〟という意味を持つ香りです。グリーンフローラルの香りは、アニック・グタールとアンリ・ソルサナにより調香されました。
ボンド・ナンバーナイン

【ボンド ナンバーナイン】ブライヤント パーク(ミシェル・アルメラック)

2007年当時〝ブライアント パーク〟と聞けば、人々はすぐさまニューヨーク・ファッションを連想したのでした。そんなファッショニスタのための香りは、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
ボンド・ナンバーナイン

【ボンド ナンバーナイン】ウェストサイド(ミシェル・アルメラック)

ボンド・ナンバーナインより2006年に発売された「ウェストサイド」は、ニューヨークのマンハッタンのセントラル・パークの西側の地区を指す地名より名づけられた香りです。〝コロラトゥーラ・パフューム〟と呼ばれるこの香りは、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
その他のブランド

【ダンヒル】デザイア フォーメン(ミシェル・アルメラック)

ウエラ社にライセンスを移したばかりのダンヒルは、2000年にその第一弾の香りとして、シグネチャーとなるメンズ・フレグランスを生み出そうと意気込んでいました。そして、ミシェル・アルメラックを招聘し生み出されたのが「デザイア フォーメン」です。
イヴ・サンローラン

【イヴ サンローラン】マジェスティック ローズ(アルベルト・モリヤス)

2013年にイヴ・サンローランから発売された『オリエンタル・コレクション』の最初の3つの香りのうちのひとつ「マジェスティック ローズ」は、ウードローズの香りとして、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
キリアン

【キリアン】ア キス フロム ア ローズ(アルベルト・モリヤス)

ア キス フロム ア ローズ原名:A Kiss from a Rose種類:オード・パルファムブランド:キリアン調香師:アルベルト・モリヤス発表年:2021年対象性別:女性価格:50ml/36,300円幻のレッドローズの香り(本当はグリーン...
その他のブランド

【ショパール】ラブ ショパール(アルベルト・モリヤス)

2017年よりショパール・コレクションという高級フレグランス・ラインを、アルベルト・モリヤスの手により13作品生み出しています。その集大成として2020年2月に生み出されたのが「ラブ ショパール」です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク