ルボー パルファン
原名:Le Beau Parfum
種類:オード・パルファム
ブランド:メゾン・フランシス・クルジャン
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2015年
対象性別:女性
価格:日本未上陸
パリの高級百貨店・プランタンの150周年を記念した香り

創業当時のプランタン ©Printemps Haussmann

フランス・パリの百貨店プランタン。

1910年にできた2号館(現在のモード館)©Printemps Haussmann

©Printemps Haussmann
フランシス・クルジャンが、2009年にメゾン・フランシス・クルジャンを創業した6年目の2015年に、フランス・パリの高級百貨店・プランタンの150周年を記念して「ルボー パルファン」という限定の香りを発表しました。
〝うつくしき香水〟という名が付けられたこの香りは、もし日本でレギュラー販売したならば、熱狂的な賞賛をもって迎えられる可能性のある香りでした。
パリの高級百貨店・プランタンは、1865年11月3日に創業されました。アール・ヌーヴォーの丸い屋根と、3181枚のステンドグラスのパネルからなるドーム状のガラス天井が特徴であり、ギャラリー・ラファイエットと同じくオスマン大通りにあります。
ちなみにかつてダイエーが、百貨店事業へ進出するため、1980年から提携し、1981年に1号店を三宮、1984年に4号店を銀座に出店していました。最終的に、2016年12月31日に最後の店舗となった銀座店が閉店し、マロニエゲート銀座になりました。
太陽の光を浴びた花々の祝福を、肌で味わうフローラルグルマンの香り

©Maison Francis Kurkdjian
〝太陽の光を浴びた花々の香り〟は、白い花がいっぱいあなたの素肌に向かって飛び込んでくるように、チューベローズとオレンジ・ブロッサムを中心にジャスミン、イランイランが、ふんわりと花びらが花蜜を滴らせながら、それぞれの香りを華々しくのびやかに広がらせていくようにしてはじまります。
すぐに〝甘い雨〟が、白い花びらに包まれた素肌に降り注ぎます。キャラメルソースと生クリームとシナモンを一流のパティシエが混ぜ合わせた、特製のホイップクリームのような贅沢な〝甘い雨〟が白い花びらに、琥珀色の煌めきを与えてゆきます。
そして〝Au Printemps=春に〟鮮やかな花々のちからが、やがて輝きとなってほとばしり、生まれ変わったように息づくクリーミーな柔らかい素肌の喜びに満たされてゆきます。
素肌の上で、祝福のブーケとなる、ダークさや謎めいた所が一切ない晴れやかで神聖なる白い花々の香り。それはエレガントな神々しいウエディングブーケの香りでもあり、白いドレスの香りでもあり、太陽がまぶしいくらいにまぶしいあなたを生み出してくれる、あなたが地上に舞い降りた太陽になる香りです。
香水データ
香水名:ルボー パルファン
原名:Le Beau Parfum
種類:オード・パルファム
ブランド:メゾン・フランシス・クルジャン
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2015年
対象性別:女性
価格:日本未上陸
シングルノート:インド産チューベローズ、マダガスカル産イランイラン、チュニジア産オレンジ・ブロッサム、インド産ジャスミン