ハルフェティ
原名:Halfeti
種類:オード・パルファム
ブランド:ペンハリガン
調香師:クリスチャン・プロヴェンザーノ
発表年:2015年
対象性別:女性
価格:100ml/31,900円
販売代理店ホームページ:アイビューティーストアー
![]() | ペンハリガン PENHALIGONS ハルフェティ EDP 100ml [974751] 価格:24,420円 |
まぼろしの黒薔薇の香り
華美でデカタンスな空気に包まれた19世紀の世紀末、海洋貿易の拠点として栄華を極めたロンドンにインスピレーションを得た「トレードルート コレクション」の第五弾フレグランスとして2015年に発売されました。
この香りのテーマは、大英帝国のトルコとの交易です。
トルコにあるユーフラテス川沿いの村ハルフェティで、世界でも稀な黒薔薇が生育しているという情報が2013年頃から流れ、その影響下で生み出されたのがこの香りです。
つぼみの時点では濃い赤色の薔薇ですが、そのつぼみが開くにつれてだんだんと黒色になるという別名「アラブの花嫁」と呼ばれるトルコ産の黒薔薇。
それはフランスから移植されたルイ14世(濃い黒赤色のローズ)が、ユーフラテス川の独特な土のph値により更に黒味を増したものという実際のところは真実であるかどうか分からない黒薔薇伝説です。
しかし、香りの世界の面白いところは、真実よりも魅力的なストーリーであるかが重要だと言うことなのです。
アンバーウッディなイソEスーパーにシトラスとスパイス、ハーブが贅沢にブレンドされたトップノートからこの香りははじまります。そして、すぐにサフランにより、ベースのウードが切れ味良く香り立ちます。
この香りは、ブラックレザーの花弁を持つ黒薔薇なのでしょう。ローズよりも、レザーが強く、それがサンダルウッドと上手く調和し、クリーミーな香りのウードへと転化していきます。
どこか天才的なコンピューターが、毎回違う計算を弾き出すようなウードの香りであり、複雑に絡み合う香料が織り成すこのウード香りには、言葉の領域を越えた、〝神秘のウード〟とでも呼ぶべき畏敬の念さえも感じさせてくれます。
間違いなく、ウードの傑作です。クリスチャン・プロヴェンザーノにより調香されました。
GINZA SIXの「サロン デ パルファム」(ブルーベル・ジャパン)限定で発売されていましたが、2021年現在は、ペンハリガンのポートレート・コレクションが取り扱われている店舗においては、販売されているようです。
香水データ
香水名:ハルフェティ
原名:Halfeti
種類:オード・パルファム
ブランド:ペンハリガン
調香師:クリスチャン・プロヴェンザーノ
発表年:2015年
対象性別:女性
価格:100ml/31,900円
販売代理店ホームページ:アイビューティーストアー
トップノート:ベルガモット、グレープフルーツ、カルダモン、サフラン、イトスギ、ヨモギ
ミドルノート:ジャスミン、ブルガリアン・ローズ、ナツメグ
ラストノート:シダー、レザー、アガーウッド(ウード)、サンダルウッド、アンバー、ムスク、トンカビーン、バニラ
![]() | ペンハリガン PENHALIGONS ハルフェティ EDP 100ml [974751] 価格:24,420円 |