コローニュ デュ パフュマー
原名:Cologne du Parfumeur
種類:オーデコロン
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2010年
対象性別:ユニセックス
価格:100ml/13,750円
公式ホームページ:ゲラン
フレッシュ感に特化した〝ゲランの水〟
もともと、私がイディールを創作している間に、気分転換のひとときに、自分のためのコロンとして、クラシックとモダンをミックスしたものを作っていたことが、この香りの誕生のきっかけとなりました。
私が目覚めたときに、リフレッシュさせ、元気にしてくれる香りを念頭において創りました。気まぐれに、香水を一滴足したりして楽しめるような〝調香師のためのコロン〟です。
ティエリー・ワッサー
ゲランの調香師にはひとつの伝統的な慣習が存在します。その慣習とは、ひとりひとつづつとびきりのオーデコロンを調香するという慣習です。
- オーインペリアル 初代調香師ピエール=フランソワ・パスカル・ゲラン 1853年
- オー デュコック 2代目調香師エメ・ゲラン 1894年
- オーデフルール セドラ 3代目調香師ジャック・ゲラン 1920年
- オーデ ゲラン 4代目調香師ジャン=ポール・ゲラン 1974年
そして、2010年に発売されたのが、2008年に5代目調香師に就任したティエリー・ワッサーによる「コローニュ デュ パフュマー」=「調香師のコロン」です。上記でティエリーが語るように、フレッシュ感に特化したゲラン・コロンです。
カラブリア産オレンジ・ブロッサム(コロンの典型とも言えるネロリではなく)を中心にアマルフィ・レモン、ベルガモットのシトラスシャワーからこの香りは始まります。たしかにオレンジ・ブロッサムは友人の果樹園で見つけた特別なオレンジというだけありとても甘くて、その中に爽やかなグリーンノートの奥行きがあります。
ここで、ミントの爽快感とハーバルなラベンダーとローズマリーにより、グリーンノートの奥行きに更なる生命感を与えています。
このグリーンノートにガルバナムを加え、ホワイトムスクが温かく包み込み、柔らかくもキレのあるフレッシュグリーンな香りとなり、はじまりから存在するシトラスシャワーと見事なハーモニーを生み出し、爽やかな草原の輝きへと導いてくれます。
香水データ
香水名:コローニュ デュ パフュマー
原名:Cologne du Parfumeur
種類:オーデコロン
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2010年
対象性別:ユニセックス
価格:100ml/13,750円
公式ホームページ:ゲラン
シングルノート:アマルフィ・レモン、ベルガモット、カラブリア産オレンジ・ブロッサム、ミント、ローズマリー、ラベンダー、ホワイトムスク、ガルバナム