究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ピーチの香り

アニック・グタール

【グタール】プチシェリー オードパルファム(アニック・グタール/イザベル・ドワイヤン)

「プチシェリー」のオードトワレの印象は、みずみずしく透明感のある若々しさです。一方、オードパルファムは、この香りが作られたイメージ(=娘カミーユの幼い頃の頬の丸みや、小さな子の頬にふんわりとある産毛)して、思わず食べてしまいたくなるような愛らしさを香りで表現しています。
その他のブランド

【ロシャス】ビザーンス(2019年版)(モーリス・ルーセル/アリエノール・マスネ)

2019年11月、インターパルファムが買収した新生ロシャスから、完全リニューアルされた「ビザーンス」が発売されることになりました。モーリス・ルーセルとアリエノール・マスネにより調香されました。
その他のブランド

【ブシュロン】ジャイプール(ソフィア・グロスマン)

ハイジュエリー・ブランドであり、グランサンクのひとつであるブシュロンが1994年に発表した「ジャイプール」は、ソフィア・グロスマンとジャン=ピエール・マリーにより調香されました。
スポンサーリンク
イヴ・サンローラン

【イヴ サンローラン】シャンパーニュ/イヴレス(ソフィア・グロスマン)

イヴ・サンローランが1993年6月に生み出した「シャンパーニュ」は、〝成功の香り〟というキャッチコピーと共に売り出された香りでした。かつて10年前に「パリ」を生み出したソフィア・グロスマンによって調香されました。
ジミー・チュウ

【ジミー チュウ】アイ ウォント チュウ(ソニア・コンスタン/ルイーズ・ターナー)

2017年にマイケル・コース・ホールディングスに買収されたジミー・チュウから2020年12月に発売された「アイ ウォント チュウ」は、ソニア・コンスタン、アントワーヌ・メゾンデュー、ルイーズ・ターナーの3人により調香されました。
その他のブランド

【コティ】エクスクラメーション(ソフィア・グロスマン)

偉大なるフレグランス・ブランドであるコティは、フランソワの没後、1963年にファイザーの傘下に入ります。この時期に発売されたのが「エクスクラメーション」です。「(突然発する)感嘆の声」という意味を持つこの香りは、1988年にソフィア・グロスマンにより調香されました。
エスティ・ローダー

【エスティ ローダー】ホワイトリネン(ソフィア・グロスマン)

エスティ・ローダーがはじめてフレグランスを発売したのは、1953年のことでした。その香りの名は「ユースデュー」。調香したのは、ジョセフィン・カタパノでした。そして、彼がエスティ・ローダーに愛弟子であるソフィア・グロスマンを紹介し、1978年に誕生した香りが「ホワイトリネン」でした。
バイレード

【バイレード】ビブリオテーク(ジェローム・エピネット)

2006年に創立されたバイレードから2017年に発売された「ビブリオテーク」は、ジェローム・エピネットによって調香されました。バイレードで最も人気のあるフレグランスキャンドルの香りをフレグランスにという要望に応えて生み出された香りでした。
ゲラン

【ゲラン】アンブル エターネル(ティエリー・ワッサー)

「レ アブソリュ ドリエント(オリエントの決定版) 」は、中東の市場向けに生み出された高級ラインです。その第二弾の香りとして発表された「アンブル エターネル」は、ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ニシャネ

【ニシャネ】ハンドレッド サイレント ウェイズ(静かな100の方法で)(ニシャネ)

2012年にトルコ・イスタンブールで創業したフレグランス・ブランドのニシャネより、2016年に『ルーミー・コレクション』という名の下で発表された二つの香りのうちのひとつ「ハンドレッド サイレント ウェイズ」は、フルーティーフローラルな香りです。
トム・フォード

【トム フォード】ビター ピーチ(ジャン=マルク・シャイラン/ロラン・ル・ゲルネック)

「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2020年11月に発売される「ビター ピーチ」は、フレグランス業界においても、賛否両論で分かれている香りです。その一番の理由は、「ピーチの香りの鈍さ」です。
ゲラン

【ゲラン】ナエマ(ジャン=ポール・ゲラン)

カトリーヌ・ドヌーヴの美しさをローズによって称えるべく、4年の月日をかけて1979年に生み出されたゲランの「ナエマ」は、ゲランの四代目調香師ジャン=ポール・ゲランにより調香されました。それはラヴェルのボレロのような旋律を香りで表現したオリエンタル・ローズのはじまりでもありました。
ゲラン

【ゲラン】シャンダローム(ジャン=ポール・ゲラン)

当時まだ20代半ばだった四代目調香師ジャン=ポール・ゲラン(1937-)が1962年に調香した「シャンダローム」。その名の意味は、「香りの賛歌」です。それはまさに若妻に捧げる香りとしてのフローラルシプレの香りでした。
ゲラン

【ゲラン】ミツコ オーデトワレ(ジャック・ゲラン)

ピーチの香りがフレグランスの中に初めて登場したのは「ミツコ」(より詳しいミツコ誕生秘話はこちらの記事をお読みください)からでした。日本人女性の名がつけられたこのゲランの名香は、1919年に三代目調香師ジャック・ゲランにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ミツコ オーデパルファン(ジャック・ゲラン)

日本人がその名を一度聞くと忘れることの出来ないゲランの名香「ミツコ」は、1919年に三代目調香師ジャック・ゲランにより調香された香りです。この香りにより、フレグランスは史上初めてピーチの匂いを手に入れたのでした。
ランコム

【ランコム】トレゾア(ソフィア・グロスマン)

ランコムの12年ぶりの新作香水として1990年に発売された「トレゾア」は、フロリエンタルに最後の輝きを与え、ランコム史上最高の売り上げを記録しました。そして、調香師ソフィア・グロスマンが女帝の座に上り詰めた歴史的な香りでもあります。
ペンハリガン

【ペンハリガン】エンプレッサ(マイク・パロット/クリスチャン・プロヴェンザーノ)

「トレードルート コレクション」が2014年に発売されました。その3種類のうちのひとつが「エンプレッサ」です。その名の意味は「女帝」です。マイク・パロットにより調香されました。2018年には、クリスチャン・プロベンザーノがオード・パルファムへと進化させました。
ペンハリガン

【ペンハリガン】アルテミジア(ドミニク・ブーレイ)

ペンハリガンから2002年に発売された「アルテミジア」は、ドミニク・ブーレイにより調香された香りです。アルテミジア・ジェンティレスキという女流画家の名前がつけられた、ネクタリンの果蜜とジャスミンティーとバニラが織りなすミステリアスな香りです。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】ボア エ フリュイ(クリストファー・シェルドレイク)

ピエール・ブルドンが構想し、クリストファー・シェルドレイクが調香した「フェミニテ デュ ボワ」から4つのバリエーションが生み出されました。「ボア エ ムスク」「ボワ オリエンタル」「ボア ドゥ ヴィオレット」、そして、この作品「ボア エ フリュイ(=森とフルーツ)」です。
キリアン

【キリアン】ローリング イン ラブ(パスカル・ゴーラン)

「ローリング イン ラブ」は明らかにキリアンの名香「ラブ」を進化させたネーミングです。そして、今までの香りのように、複雑な感情を呼び覚ますものではなく、シンプルな香り=「ただ愛だけのために」作られたオリエンタル・フローラルの香りです。パスカル・ゴーランにより調香されました。
スポンサーリンク