クリスチャン・ディオール 【ディオール】ジャドール パルファン ドー(フランソワ・ドゥマシー) 2020年に〝無限大ジャドール〟が発売された2年後にフランソワ・デュマシーが生み出したのが、2022年8月26日に発売された「ジャドール パルファン ドー」でした。〝花と水から生まれた、アルコールフリーの100%天然のジャドール〟は、デュマシーの「白鳥の歌」であり、彼の長い調香師人生のフィナーレを飾る香りでした。 2024.03.12 2025.03.15 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ジャドール インフィニッシム(フランソワ・ドゥマシー) 2020年9月にパンデミックの最中に発売され、日本上陸は2021年10月29日にまで延期された、ディオールの新作が「ジャドール インフィニッシム」でした。〝インフィニッシム〟とは、〝無限〟という意味です。フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2024.03.10 2025.03.15 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ジャドール ロー 2023版(フランシス・クルジャン) 1999年にディオールが生み出した「ジャドール」に、さらに黄金の輝きを与えた香り「ジャドール ロー」は2010年に発売されました。この香りが、二代目ディオール調香師フランシス・クルジャンにより、2023年8月に二度目の転生を迎えました。 2024.02.09 2025.03.16 クリスチャン・ディオール
その他のブランド 【グラフ】レセディ ラ ロナ Ⅵ(ジノ・ペルコンティノ) 英国の宝石商グラフは、膨大な試作品の中から、約2年の創作期間を経て、6種類の香りからなる「レセディ ラ ロナ フレグランス コレクション」が2020年3月にロンドンのハロッズで発表されたのでした。そのうちのひとつ「レセディ ラ ロナ Ⅵ」は、ジノ・ペルコンティノにより調香されました。 2023.10.18 2025.03.15 その他のブランド
フレデリック・マル 【フレデリック マル】ル パルファム ドゥ テレーズ(エドモン・ルドニツカ) エドモン・ルドニツカが、1956年から調香を開始し、1961年に完成したというこの香りは、元々は、ディオール、ギ・ラロッシュによって商品化される寸前までいった香りでした。そんな幻の香りを、未亡人テレーズを説き伏せ、表に出したのがこの香りです。 2023.07.26 2025.03.31 フレデリック・マル
その他のブランド 【オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー】ニンフとさそり(アニック・メナード) 前代未聞の芸術を香りで表現する「ルーブルコレクション」がスタートしたのでした。このコレクションのためにアニック・メナードが選んだ作品は、実に彼女らしいロレンツォ・バルトリーニ作「ニンフと蠍(さそり)」でした。 2023.06.30 2025.03.31 その他のブランド
ルイ・ヴィトン 【ルイ ヴィトン】クール バタン(ジャック・キャヴァリエ) 2016年9月に、7つの香りによって70年ぶりに復活したルイ・ヴィトンのフレグランスのコレクション「レ パルファン ルイ ヴィトン」から、三周年記念作品として発売された第10弾の香り「クール バタン」は、ルイ・ヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエにより調香されました。 2023.06.24 2025.03.31 ルイ・ヴィトン
イヴ・サンローラン 【イヴ サンローラン】オピウム 2009年版(アントワーヌ・メゾンデュー) オリジナルを再現するに当たり、新しいオピウムの調香を担当したアントワーヌ・メゾンデューは、ほとんどの香料が、現在では規制に引っかかり使用できないという状況に立たされました。新しいボトル・デザインは、ファビアン・バロンとステファノ・ピラーティによりデザインでました。 2023.06.23 2025.03.31 イヴ・サンローラン
クリスチャン・ディオール 【ディオール】ジャスミン デ ザンジュ(フランソワ・ドゥマシー) 「ジャスミン デ ザンジュ」は、ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より2018年に発売されました。「天使のジャスミン」という名のこの香りは、ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーによって調香されました。 2023.05.31 2025.03.16 クリスチャン・ディオール
クリスチャン・ディオール 【ディオール】スフレ ドゥ ソワ(フランソワ・ドゥマシー) 「スフレ ドゥ ソワ」は、クリスチャン・ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より2018年に発売されました。「シルクの吐息」を意味するフランス語です。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2023.05.16 2025.03.17 クリスチャン・ディオール
その他のブランド 【エミリオ プッチ】ヴィヴァラ(フランソワ・ドゥマシー/ナタリー・グラシア=セット) 2007年に、ブランド創立60周年を記念して、復刻された香水「ヴィヴァラ」は、香り自体は当時のものとは全く違う香りのシプレ・フローラルであり、フランソワ・ドゥマシーとナタリー・グラシア=セットとマリー=オード・ブルーシュによって調香されました。 2023.05.12 2025.03.10 その他のブランド
その他のブランド 【ザディグ エ ヴォルテール】ディス イズ ハー!(ミシェル・アルメラック/シドニー・ランセスール) ザディグ エ ヴォルテールより、2016年9月に「ディス イズ ハー!」は、「ディス イズ ヒム!」とペア・フレグランスとして発売されました。ミシェル・アルメラックとシドニー・ランセスールによって調香されました。 2023.05.08 2025.03.22 その他のブランド
ルイ・ヴィトン 【ルイ ヴィトン】ウール ダプサンス(ジャック・キャヴァリエ) 2020年2月27日に発売されたルイ・ヴィトンの「ウール ダプサンス」は、「レ パルファン ルイ ヴィトン」の11作目の香りです。ルイ・ヴィトンの専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。 2023.04.30 2025.02.19 ルイ・ヴィトン
イヴ・サンローラン 【イヴ サンローラン】リブレ(アン・フリッポ/カルロス・ベナイム) 2019年11月1日(金)に発売されたイヴ・サンローランの新作「リブレ」。それは1975年に発売された「オー リブレ」の流れを汲む、サンローランのブランド哲学を21世紀に昇華させた香りです。オリエンタル・フゼアの香りは、アン・フリッポとカルロス・ベナイムにより調香されました。 2023.04.26 2025.02.19 イヴ・サンローラン
ゲラン 【ゲラン】ジャスミン ボヌール(デルフィーヌ・ジェルク) ゲランの「ラール エ ラ マティエール」コレクションから2023年1月10日に「ジャスミン ボヌール」が発売されました。〝幸せのジャスミン〟という名のフローラル・フルーティーの香りは、デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。 2023.04.11 2025.03.21 ゲラン
キリアン 【キリアン】ラブ アンド ティアーズ(カリス・ベッカー) 「ルーヴル ノワール —愛が描く甘い誘惑の世界—」コレクションの9番目の香りとして2010年に発売された「愛と涙」という名のフローラルの香りは、カリス・ベッカーによって調香されました。 2023.03.22 2025.03.09 キリアン
キリアン 【キリアン】インペリアル ティー(カリス・ベッカー) 中国の歴代皇帝に献上された最上級茶をイメージに作り上げられた「インペリアル ティー」は、「アジアン テイルズ —瞑想のような、東洋へのボヤージュ—」コレクションの一つとして2014年に発売されました。カリス・ベッカーによる調香です。 2023.03.20 2025.03.09 キリアン
パコ・ラバンヌ 【パコ ラバンヌ】フェイム(アルベルト・モリヤス/マリー・サラマーニュ/ファブリス・ペルグラン) 2022年にパコ・ラバンヌから発売された「フェイム」は、60年代に『ファッション革命』を巻き起こした〝甲冑ドレス〟をテーマにしたフローラル・ウッディ・ムスクの香りとして、アルベルト・モリヤス、マリー・サラマーニュ、ファブリス・ペルグラン、ドラ・バクリッシュにより調香されました。 2023.03.18 2024.09.25 パコ・ラバンヌ
ゲラン 【ゲラン】チェリー ブロッサム ミレジム2020~2024(ジャン=ポール・ゲラン) 1999年にはじめて発売された「チェリー ブロッサム」は、ゲランの四代目調香師ジャン=ポール・ゲランにより調香された香りです。2020年からは毎年2月に「チェリー ブロッサム ミレジム」として、一流アーティストとコラボしたボトルの装飾と共に限定販売されるようになりました。 2023.03.11 2025.03.21 ゲラン
キャロライナ・ヘレラ 【キャロライナ ヘレラ】グッドガール(ルイーズ・ターナー) カーリー・クロスをミューズに擁し世界中で空前の大ヒットを記録しているキャロライナ・ヘレラの「グッドガール」は、2016年に発売されました。チューベローズとトンカビーンのコントラストをベースにしたこの香りはルイーズ・ターナーにより調香されました。 2023.02.11 2024.09.09 キャロライナ・ヘレラ