オレンジ ブロッサム
原名:Orange Blossom
種類:オード・トワレ
ブランド:ペンハリガン
調香師:ベルトラン・ドゥシュフール
発表年:1976年(2010年再調香)
対象性別:女性
価格:30ml/13,530円、100ml/25,630円
販売代理店ホームページ:DEPACO(大丸松坂屋コスメオンラインストア)
![]() | ペンハリガン PENHALIGON`S オレンジブロッサム オードトワレ 1.5ml アトマイザー お試し 香水 メンズ レディース ユニセックス 人気 ミニ【メール便送料無料】 価格:760円 |
オレンジの木の下で

©Penhaligon’s
「オレンジの花」という名の香りです。そのコンセプトは、晴天のオレンジの木の下で涼んでいたあなたが、パナマハットをかぶり、温かい日差しの木々の間を散歩するというものです。
元々は1976年に発売されていたものを、2010年にベルトラン・ドゥシュフールが再調香し、ヘリテージコレクション「アンソロジー」として蘇りました。
カラブリア産のオレンジ・フラワー(=ネロリ)とカラブリア産のベルガモット、アマルフィ産のレモンという柑橘類の御三家(ただしひとつは花)のブレンドに、ペッパー、カルダモン、ヴァイオレット・リーフが熱くも涼しいスパイシーさで、御三家に瞬発力のある生命感を生み出してくれます。
そして、すぐにオレンジ・ブロッサムだけが次に現れる、クリーミーなチューベローズとローズ、ジャスミンといったフローラル(さらにはピーチ・ブロッサムのラクトン)とブレンドされ、優しい甘さに香りは包まれていきます。そこにはインドールが排除された心地よさのみが存在します。
ここで、私の一番大好きなオレンジジュースを思い出しました。愛媛のポンジュースです。ポンジュースの出る蛇口にも憧れますが、ポンジュースがコラボしたオレンジブロッサムの香りを出してくれないかなと妄想してしまいます。
キャッチコピーは「えひめのまじめなコロンです」なんて感じで、下のCMのようなムードでアン・フリッポかマリー・サラマーニュか大沢さとり様に調香して頂きたいです。
香水データ
香水名:オレンジ ブロッサム
原名:Orange Blossom
種類:オード・トワレ
ブランド:ペンハリガン
調香師:ベルトラン・ドゥシュフール
発表年:1976年(2010年再調香)
対象性別:女性
価格:30ml/13,530円、100ml/25,630円
販売代理店ホームページ:DEPACO(大丸松坂屋コスメオンラインストア)
トップノート:ネロリ、ベルガモット、アマルフィ・レモン、ピンク・ペッパー、ヴァイオレット・リーフ、カルダモン
ミドルノート:ジャスミン、チューベローズ、ローズ、オーキッド、ピーチ・ブロッサム、オレンジ
ラストノート:ムスク、サンダルウッド、ヴァージニア・シダー、バニラ
![]() | ペンハリガン PENHALIGONS オレンジブロッサム EDT 30ml [001024] 価格:10,560円 |