究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
【本日最終日】カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年6月30日終日

【僅か2日間で予想を越える、多くのご支援頂きありがとうございます。現役香水販売員の方々からも沢山のご支援を頂いており、改めて、カイエデモードの存在意義を感じております。あと少しで、安定した運営に必要な目標額に到達いたします。】

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。日本の香水文化を豊かにしていきたいというカイエデモードの活動にご評価いただければ幸いです。

詳細ページへ

エリザベス・テイラー15 『クレオパトラ』7(3ページ)

エリザベス・テイラー
エリザベス・テイラー
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

カットされたクレオパトラの衣装④




ヒエログリフが記されたホワイトルームガウン。リズはオフショルダーにして着ています。

スポンサーリンク

カットされたクレオパトラの衣装・その他






4年近くの大混乱の中で作り上げられた『クレオパトラ』は、20世紀においては、歴史的な失敗作と考えられていました。

しかし、21世紀において、本作は、ファッションに関わる仕事に従事する人々にとってのバイブル=神話になっています。そして、あらゆる人々にとって、古代エジプトの空気を感じ取るさせることが出来るインスピレーションの源となっています。

テイラー=バートンのカップルは、子供を作ることが出来ませんでした。しかし、理不尽とも、人間失格とも言える不倫の果てに生み出されたものがありました。それはジュエリーの神話です。その神話は、ジュエリーとは、マザー・テレサには必要のないものであり、ある種の悪の香りのする人々に必要なものであるということを教えてくれます。