究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ラウラ ビアジョッティ】ローマ ウォモ(アニック・メナード)

その他のブランド
©Laura Biagiotti
その他のブランド
この記事は約5分で読めます。

ローマ ウォモ

原名:Roma Uomo
種類:オード・トワレ
ブランド:ラウラ・ビアジョッティ
調香師:アニック・メナード
発表年:1992年
対象性別:男性
価格:日本未発売

スポンサーリンク

「カシミアの女王」ラウラ・ビアジョッティ

©Laura Biagiotti

©Laura Biagiotti

シンディ・クロフォード、1987年。

1988年4月25日の中国の天安門広場で行われたコレクション。中国で2億人が、このイベントを視聴したという。

天安門広場でのこのランウェイの約1年後に天安門事件が勃発しました。

1988年中国にて。ラウラ・ビアジョッティとモデルたち。

ラウラ・ビアジョッティ(1943-2017)という日本では全く馴染みのないファッション・デザイナーは、1972年にフィレンツェで最初のファッションショーを開催し、以後、カシミアを惜しみなく使い、温かく包み込むようなドレス、セーター、カーディガンが人気を博しました。

そして〝獅子座生まれのラウラ〟は、ニューヨーク・タイムズにより「カシミアの女王」と呼ばれるようになりました。

1988年4月25日に、30人の中国人モデルにより、中国でコレクションを発表した最初のイタリア人デザイナーとなりました(さらに1995年2月5日にはロシアでコレクションを発表した最初のイタリア人デザイナーとなる)。

ローマ大学で考古学を専攻していたこともあり、ラウラは、1980年から2017年に亡くなるまで、ローマの田園地帯にある、11世紀の建てられたマルコ・シモーネ城を5年かけて修復し、住居とし、そこでファッション・デザインをしていました。

ラウラ・ビアジョッティの最初のフレグランス「フィオーリ ビアンキ」は、1982年に発売されました。次いで1988年に「ローマ」、1992年に「ヴェネツィア」が発売されました。そして同年発売された「ローマ ウォモ」は、P&Gと提携し、アニック・メナードにより調香された処女作でした。

アニックは、イジプカ(ISIPCA)卒業後、「Creations Aromatiques」(現シムライズ)でミシェル・ アルメラックに師事します。そして、1991年にフィルメニッヒに入社し本作を手掛けることになりました。

この作品はイタリアを中心に、爆発的なヒット作となり、アニックはフレグランス業界で、デビュー早々に頭角を現すようになりました。

スポンサーリンク

「甘い男で世界を満たせ!」アニック・メナード様の最初の香り

©Laura Biagiotti

©Laura Biagiotti

©Laura Biagiotti

©Laura Biagiotti

フレッシュなオレンジとグレープフルーツとベルガモットが同時に弾け、広がるようにして、〝ローマ〟の香りははじまります。〝ローマ〟の栄光を背に受けた、贅沢に輝く果実たちに祝福されているようです。

すぐにたっぷりと甘いバニラとクリーミーなサンダルウッドが溶け込んでゆきます。そしてジャスミンをはじめとする花々とスパイシーなジュニパーベリーとハーブが、ほろ酔いさせるジンとイエガーマイスターのほんのりとグリーンなニュアンスを付け加えてゆきます。

やがて太陽に温められた大理石のような、ロマンティックでエレガントな滑らかなオレンジバニラの余韻に満たされてゆきます。重すぎず軽やかなクリーミーな甘さが、90年代のメンズ・フレグランスとして、発売当時、非常に珍しいものでした。

最初の香りから、アニック・メナード様は、21世紀最後の魔女となる片鱗を見せてくれています。男たちが爽やかな香りを求めている時に、将来、スイーツ男子が増殖することを予見し、「甘い男で世界を満たせ!」とばかりにこのような香りを処女作として創造したのでした。

ヨーロッパでは今でも根強い人気を誇るオレンジ×バニラの香りです。

古代ローマの列柱をイメージしたボトル・デザインは、数多くの香水瓶のデザインを手掛けてきたプロダクト・デザイナーのジョエル・ディグリップによりデザインされました。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:ローマウォモ
原名:Roma Uomo
種類:オード・トワレ
ブランド:ラウラ・ビアジョッティ
調香師:アニック・メナード
発表年:1992年
対象性別:男性
価格:日本未発売


トップノート:マンダリン・オレンジ、月桂樹、バジル、ピンク・グレープフルーツ、ベルガモット
ミドルノート:ヘリオトロープ、ジャスミン、バルサム・ファー、ゼラニウム、ジュニパーベリー
ラストノート:ベンゾイン、シダーウッド、サンダルウッド、パチョリ、アンバー、バニラ、ムスク、オークモス