オ パフュメ フィグ
原名:Fleur de Figuier
種類:オード・トワレ
ブランド:ロジェ・ガレ
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2013年
対象性別:女性
価格:30ml/4,070円、100ml/7,040円
公式ホームページ:ロジェ・ガレ
元々「フィグパフューム ウォーター」の名で発売されていた香り

©Roger&Gallet
ロジェ・ガレは、1862年にアルマン・ロジェとシャルル・ガレにより、パリのサントレノ通りに創業されました。そして時は経ち、1975年にロジェ・ガレは、サノフィグループの傘下に入り、1999年にグッチ・グループのYSLボーテを経て、2008年にロレアル・グループの傘下となりました。
2013年に日本初上陸を果たしたロジェ・ガレは、2020年にフランスの投資会社インパラ社に売却され、日本では、ロレアル・ジャパンから、ブルーベル・ジャパンをパートナーとして新会社ロジェ・ガレ ジャパンを2020年12月25日付けで設立しました。
この売却は、ロレアルが当初、ロジェ・ガレをリブランドした時に、低価格商品で10代後半から20代前半をターゲットにしてしまったため、ブランド・イメージの向上を図ろうとしたが、実現しなかったためと考えられています。
「オ パフュメ フィグ」は、日本市場に向けて付けられた商品名です。2013年から発売されているこの香りは「フィグパフューム ウォーター」の名でずっと発売されていました。しかし、2022年8月31日より現在の名に変わりました。フランシス・クルジャンにより調香されました。
太陽王ルイ14世が愛したイチジクの魅力を受け止めよ。

©Roger&Gallet

©Roger&Gallet
イチジクの樹木のアイデアだけに焦点を当てると、コンセプトを誤って表現することになる。イチジクは花でもあるので、これまでに作られたものよりも繊細でモダンな軽やかな印象を持たせ、花の構造に基づいた調香にしました。次のステップは、果物を取り入れることでした。ただし、果物はしばしば純粋に生の印象で表現されることが多いため、グリーンと未熟な香りのハーモニーという新しい側面を与えることにしました。
フランシス・クルジャン
ブルボン朝第3代のフランス国王《太陽王~ル・ロワ・ソレイユ》ルイ14世(1638-1715)は、1678年から1683年にかけてヴェルサイユ宮殿の隣に、王の食卓のための〝王の菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)〟を造らせました。東京ドーム約2個分の9ヘクタールもの広さがあるこの菜園には、《太陽王》が、大好きな果実であるイチジク、りんご、梨、桃などが育てられている果樹園もありました。
そんな《太陽王》が愛した果実・イチジクをテーマに生み出したこの香りは、南フランスの地中海岸沿いの山岳地帯、エステレル山塊のカンヌとサン・ラファエルの間にあるイチジクの茂る庭園からインスパイアされました。
リラックス効果のある天然のイチジクエキスが入っている、この香りの元々の原名は、フランス語で〝イチジクの花〟の意味です。ちなみにイチジクを漢字で書くと〝無花果〟です。つまり表面的には花が咲かない果実です。であるにも関わらずなぜこの香りは〝イチジクの花〟なのでしょうか?その理由は、実はイチジクの花は果実の中に咲いているからです。
クルジャンにとって初めてのイチジクのフレグランス

©Roger&Gallet
そんな〝無花果の花〟の香りは、苦みと甘みを弾けさせるグレープフルーツとジューシーなマンダリン・オレンジに、キャラウェイをブレンドさせるという活気に満ちた斬新な感覚からはじまります。スッと爽やかなアクセントが、太陽の光と、その光を反射する地中海の海の煌めきを連想させます。
すぐに熟したイチジクの果皮と果肉と花蜜と葉の香りが、泡立つムスクにかき混ぜられながら、木の匂いとひとまとめになり、素肌の上にとろけてゆき、太陽に温められたイチジクの果樹園を美しく広がらせてゆきます。
イチジク系フレグランスに多い、太陽に温められたフィグリーフの青々しいミルキーさよりも、新鮮なイチジクの果肉(少しピーチを感じさせる)の軽やかなジューシーな甘さがストレートに感じられます。目を閉じてゆっくりと深呼吸したくなる、地中海沿岸のロマンティックな大地の恵みも感じさせる、元気を与えてくれる香りです。
クルジャンにとって初めてのイチジクのフレグランスとなったこの作品の10年後に、ディオールの二代目調香師として「ディオリビエラ」で、〝イチジクの決定版〟を生み出すことになるのでした。
香水データ
香水名:オ パフュメ フィグ
原名:Fleur de Figuier
種類:オード・トワレ
ブランド:ロジェ・ガレ
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2013年
対象性別:女性
価格:30ml/4,070円、100ml/7,040円
公式ホームページ:ロジェ・ガレ
トップノート:マンダリン・オレンジ、グレープフルーツ、キャラウェイ
ミドルノート:フィグ・リーフ、イチジク
ラストノート:フィグ・ネクター、シダー、ムスク