究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ダビドフ】クールウォーター ウーマン ウェーブ(フランシス・クルジャン/マイア・レルナウト)

その他のブランド
©Davidoff
その他のブランド
この記事は約4分で読めます。

クールウォーターウーマン ウェーブ

原名:Cool Water Woman Wave
種類:オード・トワレ
ブランド:ダビドフ
調香師:フランシス・クルジャン、マイア・レルナウト
発表年:2018年
対象性別:女性
価格:日本未発売

スポンサーリンク

2007年に発売された「クールウォーター ウェーブ」

©Davidoff

©Davidoff

1988年に、コティ社の協力の下、ダビドフから生み出された「クールウォーター」は、ピエール・ブルドンにより調香されました。この香りにより、それまでのメンズ・フレグランスの常識が、洗い流され、フレッシュ・クリーンなアクアティックなモダンフゼアの香りが大流行することになりました。

以降、1996年に同じ調香師により「クールウォーター ウーマン」が発売され、2006年にペア・フレグランス「クールウォーター ゲーム」が発売され、2007年に「クールウォーター ウェーブ」がフィリップ・ブストンの調香により発売されました。

女性向けのこの香りは、海水に洗われた素肌に、ウォーターメロンを中心にパッションフルーツ、マンゴー、グァバといったトロピカルシャワーが降り注ぐようにしてはじまります。

すぐにピンクペッパーが加わり、南国フルーツが情熱的に弾けるシャンパンの煌めきが素肌に広がってゆきます。そして素肌の上に、フリージア、ピオニー、ダチュラといった酔わせるような甘い爽やかな花々が咲いてゆき、フレッシュクリーミーなサンダルウッドとひとまとめになります。

スポンサーリンク

ボンダイ・ビーチの海と砂浜からインスピレーションを得た香り

©Davidoff

©Davidoff

©Davidoff

2007年に南国フルーツのシャンパンウォーターの香りとして発売された「クールウォーター ウェーブ」が、2017年にペア・フレグランスとして、まず最初にメンズ・フレグランス「クールウォーター ウェーブ」が発売され、翌2018年にウィメンズ・フレグランス「クールウォーターウーマン ウェーブ」が発売されました。

スパークリングするシトラスフルーツカクテルとマリンノートをブレンドした香りは、ボンダイ・ビーチの海と砂浜からインスピレーションを得て、フランシス・クルジャンマイア・レルナウトにより調香されました。

サーフィンの聖地であるオーストラリアのシドニーのボンダイ・ビーチをイメージした、太陽がいっぱいのアクアティックなフローラルとみずみずしい和梨の、素肌を流れていく水のような涼やかさからはじまります。

すぐに、活気に満ちたメキシカンライムが溶け込み、トロピカルなプルメリアとパッションフルーツとジャスミン・サンバックが広がってゆきます。

まるで太陽の光にかき混ぜられた海水と南国の果実と花々のカクテルを全身で浴びているような贅沢な感覚で満たされます。やがて、塩気をふくんだアンバーが温かく包み込むような余韻を与えてくれます。

キャンペーン・モデルとしてオーストラリアのプロサーファー、エリス・ノウルズが起用され、ファッション・フォトグラファーのジェイコブ・サットンによって、タヒチで撮影されました。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:クールウォーターウーマン ウェーブ
原名:Cool Water Woman Wave
種類:オード・トワレ
ブランド:ダビドフ
調香師:フランシス・クルジャン、マイア・レルナウト
発表年:2018年
対象性別:女性
価格:日本未発売


トップノート:メキシコ産ライム、和梨、ボンダイビーチ・フラワー
ミドルノート:ジャスミン・サンバック、プルメリア、シーノート、パッションフルーツ
ラストノート:アンバー、サンダルウッド