究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年4月21日~22日終日

2025年夏に9年目を迎えるカイエデモード香水図鑑。このたび聖地調査が完了し、5月より東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸の約100か所の『香水超聖地ガイド』の更新と『全国フレグランスMAP』を初公開致します。さらに、4月末より、これからの日本の香水業界を動かしていく25人のキーパーソンのインタビュー記事『フレグランス・アイコン・インタビューズ』を公開させて頂く予定です。

この大いなる活動にあたり、2025年4月21日から22日終日にあたりご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

ブランド一覧

その他のブランド

ダナキャラン ゴールド (カリス・ベッカー/ヤン・ヴァスニエ/ロドリゴ・フローレス・ルー)

香水名:ダナキャラン ゴールド Donna Karan Gold オード・パルファムブランド:ダナキャラン調香師:カリス・ベッカー、ヤン・ヴァスニエ、ロドリゴ・フローレス・ルー発表年:2006年対象性別:女性価格:日本未発売★★★★☆ リリ...
ブルガリ

【ブルガリ】レ ジェンメ インペリアリの全て

香水データ【ブルガリ】レ ジェンメ インペリアリの全てAll About Le Gemme Imperiali By Bvlgari1992年に、ブランド初となるフレグランス「オ・パフメ オーテヴェール」を創作したブルガリは、その後に続く「...
ゲラン

【ゲラン】ル スワソントユィット(ティエリー・ワッサー)

2013年クリスマスに、「ル スワソントユィット ル パッサー デュ タン(時間の渡し守)」として、30本限定の60mlの限定ボトルにより、1914年の亀の甲羅ボトルが再現されました。香り自体も、ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより再調香されたものです。
スポンサーリンク
ディプティック

【ディプティック】オポネ(オリヴィア・ジャコベッティ)

ディプティック・ブティックのみで展開される「ル バザール デュ 34」の4つのラインアップの一つとして2015年に再販され、2021年3月末日に販売が終了する「オポネ」は、2001年にオリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ソンジュ ダン ボワ デテ(ティエリー・ワッサー)

2012年に発表された、ゲランのエクスクルーシブ・フレグランス「レ デゼール ドリオン」コレクション=〝オリエンタルの砂漠〟の3種類のうちの一本です。「ソンジュ ダン ボワ デテ」とは、フランス語で〝夏の木の夢〟という意味です。ゲランの専属調香師ティエリー・ワッサーによる調香です。
ゲラン

【ゲラン】ローズ ナクレ デュ デゼール(ティエリー・ワッサー)

2012年に発表された、ゲランのエクスクルーシブ・フレグランス「レ デゼール ドリオン」コレクション=〝オリエンタルの砂漠〟の3種類のうちの一本です。「ローズ ナクレ デュ デゼール」は、ゲランの専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】オンソン ミティック ドリオン(ティエリー・ワッサー)

2012年に発表された、ゲランのエクスクルーシブ・フレグランス「レ デゼール ドリオン」コレクション=の3種類のうちの一本です。「オンソン ミティック ドリオン」とは、フランス語で〝東洋の神話のお香〟という意味です。ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ラ プティット ローブ ノワール レジェール(ティエリー・ワッサー)

2018年2月に発売されたゲランの「ラ プティット ローブ ノワール」シリーズの第六弾です。「レジェール」とはフランス語で「軽い」という意味です。フローラル・フルーティーの香りは、ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ラ プティット ローブ ノワール レクストレ(香水)(ティエリー・ワッサー)

ゲランの「ラ プティット ローブ ノワール」シリーズの香水ヴァージョンとして2012年9月に限定発売され、2019年に再販されました。フローラル・オリエンタルの香りは、ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン(ティエリー・ワッサー)

2012年に、ゲランがリトル・ブラック・ドレスを愛する20代の女性のために生み出した「ラ プティット ローブ ノワール」シリーズの記念すべきファースト・フレグランス。フルーティフローラルの香りは、ゲランの五代目専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ラ プティット ローブ ノワール ブラックパーフェクト フローラル(ティエリー・ワッサー)

「ラ プティット ローブ ノワール」シリーズより、「ラ プティット ローブ ノワール」のブラック・ヴァージョンとして発売されたのが「ラ プティット ローブ ノワール ブラックパーフェクト」です。そして、そのオード・トワレ版として2018年8月に発売されたのが本作です。
ゲラン

【ゲラン】ラ プティット ローブ ノワール ブラックパーフェクト(ティエリー・ワッサー)

「ラ プティット ローブ ノワール」シリーズより、「ラ プティット ローブ ノワール」のブラック・ヴァージョンとして、2017年10月に発売されたのが「ラ プティット ローブ ノワール ブラックパーフェクト」です。ゲランの専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
その他のブランド

イドル (オリヴィア・ジャコベッティ)

香水名:イドル Idole オード・トワレブランド:ルバン調香師:オリヴィア・ジャコベッティ発表年:2005年対象性別:男性価格:日本未発売★★★★☆ サフラン・スウェードオリヴィア・ジャコベッティが作ったオリエンタルは気むずかしく、官能的...
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】テ プー アン エテ(ひと夏の紅茶)(オリヴィア・ジャコベッティ)

「テ プー アン エテ」とは、フランス語で「ひと夏の紅茶」という意味です。夏の昼下がり、木陰でミントの葉を浮かべたアイスティーを楽しむイメージのアロマティック・グリーンの香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】ティー フォー ツー(オリヴィア・ジャコベッティ)

「ティー フォー ツー」とは、ドリス・デイ(「ケ・セラ・セラ」で有名)の名曲の題名であり、「二人でお茶を」という意味です。アロマティック・スパイシーの香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】サフラン トルブラン(オリヴィア・ジャコベッティ)

2002年にラルチザンより発売された「情熱のスパイス」三部作のうちのひとつです。「サフラン トルブラン」とは、フランス語で「やっかいなサフラン」という意味です。オリエンタル・スパイシーの香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】プルミエ フィグエ エクストリーム(オリヴィア・ジャコベッティ)

1994年に、世界初のイチジクの香りがラルチザンより誕生しました。その名を「プルミエ フィグエ」(日本名は「青いイチジク」)と申します。この香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。そのエクストリーム・ヴァージョンとして発売されたのが本作です。
ブルガリ

【ブルガリ】レ ジェンメの全て

【ブルガリ】レ ジェンメの全てAll About Le Gemme By Bvlgari公式ホームページブルガリ帝国復興の野望ティーロードやシルクロードのように、宝石の交易ルートとしてジェムロードなるものを構築してみようと考えました。そして...
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】プルミエ フィグエ(オリヴィア・ジャコベッティ)

1994年に、世界初のイチジクの香りがラルチザンより誕生しました。その名を「プルミエ フィグエ」(日本名は「青いイチジク」)と申します。この香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
ラルチザン パフューム

【ラルチザン】パッサージュ ダンフェ(地獄通り)(オリヴィア・ジャコベッティ)

「パッサージュ ダンフェ」とは、フランス語で「地獄通り」を意味します。それは1970年代にラルチザンパフュームの本社があった通りの名称です。大聖堂をイメージしたオリエンタル・ウッディーの香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク