クリスチャン・ディオール【ディオール】パチョリ アンペリアル(フランソワ・ドゥマシー) ディオールの「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」から、2011年に一本だけ発売された新作が「パチョリ アンペリアル」です。ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。2022.11.182023.11.26クリスチャン・ディオール
アムアージュ【アムアージュ】オーパス ファイブ/ウッズ シンフォニー(ジャック・キャヴァリエ) 2010年からアムアージュで発売されている「ライブラリー・コレクション」の第五弾として2011年に発売されたのが「オーパス ファイブ/ウッズ シンフォニー」です。〝森の交響曲〟と名づけられた香りは、ジャック・キャヴァリエにより調香されました。2022.11.032023.11.04アムアージュ
ペンハリガン【ペンハリガン】オーソンパレイユ(ビバリー・ベイン) 2011年にペンハリガンから発売された「オーソンパレイユ」は、1988年に発売されていた香りを、ビバリー・ベインが再調香したアロマティックフゼアの香りです(ベルトラン・ドゥシュフールではない)。2022.10.022023.08.31ペンハリガン
カルティエ【カルティエ】ルール コンヴォワテ(マチルド・ローラン) カルティエが、2009年からスタートしたブランド初のラグジュアリー・コレクション「レ ズール ドゥ パルファン〝香水の時間〟」から、2011年に9番目に発売されたのが「ルール コンヴォワテ」です。専属調香師マチルド・ローランにより調香されました。2022.08.312023.08.11カルティエ
フローリス【フローリス】チェリーブロッサム(フローリス) 1730年に創業され、約290年の歴史をもつ英国王室御用達のメゾンフレグランスブランドフローリスから、2011年に日本限定で桜の咲く頃に発売された「チェリーブロッサム」は、2013年以降は、世界中で発売されるようになりました。その名の通り桜の香りです。2022.06.072023.04.08フローリス
ゲラン【ゲラン】イディール サブリーム(ティエリー・ワッサー) 2008年にゲランの五代目専属調香師となったティエリー・ワッサーが最初に生み出した香りの「イディール」の<薔薇と水の物語>ヴァージョンとして2011年冬に限定発売されました。2022.05.082023.09.06ゲラン
トム・フォード【トム フォード】バイオレット ブロンド(アントワン・リー) トム・フォードの『シグネチャー コレクション』から「ブラック オーキッド」「ホワイト パチョリ」に続く女性用フレグランス第三弾として、2011年9月に「バイオレット ブロンド」は発売されました。アントワン・リーにより調香されました。2021.10.202023.05.02トム・フォード
バーバリー【バーバリー】ボディ(ミシェル・アルメラック) 2011年9月1日(日本では9月28日)にバーバリーは、ウィメンズ・フレグランスの新作「ボディ」を150カ国で同時販売しました。クリエイティブ・ディレクターのクリストファー・ベイリーの指揮の下、シプレフルーティの香りはミシェル・アルメラックにより調香されました。2021.09.262023.11.11バーバリー
アニック・グタール【グタール】ル ミモザ(カミーユ・グタール/イザベル・ドワイヤン) 2011年4月にグタールより限定発売された「ル ミモザ」は、『レ ソリフローレ』コレクションのひとつとして発売されました。カミーユ・グタールとイザベル・ドワイヤンにより調香されたこの香りは、二人にとって共に子供の頃に深い想い出があるミモザに焦点を当てた香りでした。2021.09.012023.07.28アニック・グタール
アニック・グタール【グタール】モンパルファン シェリー(カミーユ・グタール/イザベル・ドワイヤン) 2011年9月にグタールより発売された「モンパルファン シェリー」(正確にはモン パルファン シェリ パイ カミーユ)は、ブランド30周年記念作としてカミーユ・グタールとイザベル・ドワイヤンにより調香されました。2021.08.312023.06.01アニック・グタール
その他【ディプティック】サン ジェルマン34 オードトワレ(オリヴィエ・ペシュー) 2011年に創業50周年を迎えたディプティックは、記念フレグランスをはじめとする新ライン「サン・ジェルマン34シリーズ」を発表しました。「サン ジェルマン34 オードトワレ」はオリヴィエ・ペシューにより調香されました。2021.05.042023.01.03その他ディプティックブランド一覧香水図鑑
バイレード【バイレード】セブン ヴェールズ(ジェローム・エピネット) 2006年に創立されたバイレードから、2011年に発売された「セブン ヴェールズ」は、ジェローム・エピネットによって調香されました。セブン ヴェールズとは、新訳聖書の物語の中で記述されているサロメの「7つのヴェールの踊り」(オスカー・ワイルドが命名)の意味です。2021.02.202023.06.03バイレード
バイレード【バイレード】ミスター マーヴェラス(ジェローム・エピネット) 2006年に創立されたバイレードから2011年に発売された「ミスター マーヴェラス」は、ジェローム・エピネットによって調香されました。生きる伝説と呼ばれるヘアスタイリスト、クリスチャーン・ホーテンボス(1945-)からインスパイアされた香りです。2021.02.072023.06.03バイレード
バイレード【バイレード】サンデーコローニュ(ジェローム・エピネット) 2006年に創立されたバイレードから2011年に発売された「サンデーコローニュ」は、ジェローム・エピネットによって調香されました。この香りは、2009年3月にパリのコレット限定で発売された「ファンタスティック マン」をリネームしたものです。2021.01.172023.06.03バイレード
その他【ヒーリー】ヒッピー ローズ(ジェームス・ヒーリー) 「自由」というテーマほど香りを創造するときに手強いテーマはありません。そして、2011年に発売されたこの香り「ヒッピー ローズ」のテーマは「自由の風」です。ジェームス・ヒーリーにより調香されたこの香りは、ジェームズとしては最長かもしれない5年の歳月の末に生み出された香りです。2020.05.162023.07.18その他
ゲラン【ゲラン】シャリマー パルファン イニシアル(ティエリー・ワッサー) 〝10代から20代前半の女性に捧げるシャリマー〟=〝ファースト・シャリマー〟というコンセプトで2011年に「シャリマー パルファン イニシアル」は発売されました。ゲランの五代目専属調香師ティエリー・ワッサーの意欲作です。2020.04.182023.04.07ゲラン
ジョー・マローン・ロンドン【ジョー マローン】サクラ チェリー ブロッサム コロン(クリスティーヌ・ナジェル) 2011年に生み出された「サクラ チェリー ブロッサム コロン」は、日本限定販売でクリスティーヌ・ナジェルにより調香されました。2020年以降は毎年〝サクラの花が咲く頃〟に限定発売されるようになり、2023年にも、2月17日(金)より数量限定発売されます。2020.03.082023.04.08ジョー・マローン・ロンドン
セルジュ・ルタンス【セルジュ ルタンス】ドゥプロファンディス(深き淵より)(クリストファー・シェルドレイク) 2018年11月にセルジュ・ルタンスより発売された新しいプレミアムコレクション「グラットシエル コレクション」。厳かな空気と共に漂うお香の香りに包まれた菊とスミレと緑の草木の香りは、2011年にクリストファー・シェルドレイクにより調香されました。2019.11.182023.06.16セルジュ・ルタンス
ラルチザン パフューム【ラルチザン】モン ニュメロ10(ベルトラン・ドゥシュフール) 2011年に発売されたラルチザンのフレグランスコレクション「モン ニュメロ」は、ベルトラン・ドゥシュフールが、8つの旅、8つのテーマ、8つのムードをシャッフルして、2年の歳月をかけてクリエイトしたフレグランスコレクションです。この香りは、ベスト・オブ・ドゥシュフールです。2019.10.012023.04.09ラルチザン パフューム
ラルチザン パフューム【ラルチザン】モン ニュメロ9(ベルトラン・ドゥシュフール) 「モン ニュメロ9」は、オーデコロンの新解釈として発表されました。それは日本の温泉からインスパイアされた香りであり、コロンに大地が私たちに与えてくれるミネラルの効果を加えた、オーデコロンを〝元気玉〟にしたような香りです。ベルトラン・ドゥシュフールによる調香です。2019.10.012023.04.09ラルチザン パフューム