究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

シダーウッドの香り

ヴェルサーチェ

【ヴェルサーチェ】ヴェルサーチェ プールオム(アルベルト・モリヤス)

ヴェルサーチェというブランドにとって、男性という種族は、筋骨隆々で、神話に出てきそうな男だけが男性らしい。とんでもないイケメンも5分も接していれば退屈するように、この香りも5分もすれば、その先が読めてくる。そして、ここで登場するのが、我等が、アルベルト・モリアス閣下なのだ。
その他のブランド

【カルヴェン】カルヴェン プールオム(フランシス・クルジャン/パトリシア・シュー)

〝カルヴェン旋風〟の中、2014年9月に生み出された新生カルヴェン初のメンズ・フレグランスが「カルヴェン プールオム」でした。ウッディー・スパイシーな香りは、フランシス・クルジャンとパトリシア・シューにより調香されました。
メゾン・フランシス・クルジャン

【メゾン フランシス クルジャン】APOM プールオム(フランシス・クルジャン)

メゾン・フランシス・クルジャンから「APOM プールファム」とのペア・フレグランスとして、2009年にフランシス・クルジャンにより調香されました。APOMの意味は「A Part Of Me」(私の一部)です。
その他のブランド

【ブシュロン】トラブル(ジャック・キャヴァリエ)

YSLボーテの傘下に入ったブシュロンは、シャンタル・ルースの指揮の下、2004年に伝統的な「トゥラブル」モチーフを香水に引用したフレッシュ・オリエンタルな香りを作り上げました。この香りはジャック・キャヴァリエにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク