究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

アクアスキュータム

その他の男優たち

『シャレード』Vol.5|ケーリー・グラントのファッション哲学

ずっとずっとオードリー・ヘプバーン(1929-1993)が共演を望んでいた伝説のハリウッドスター、ケーリー・グラント(1904-1986)。彼にとって『シャレード』は70本目の映画であり、1962年は映画生活30年の節目に当たっていました。そして、オードリー・ヘプバーンは彼にとってきっかり50人目の共演女優でした。
アラン・ドロン

【サムライ】アラン・ドロンとトレンチコートの美学

1960年代のアラン・ドロンは、世界一美しい男と呼ばれていた。そんな黄金期のドロンが、犯罪映画の名匠ジャン=ピエール・メルヴィルと生み出した「男への挽歌」。日本のサムライの生き様を、フランスの暗黒街の殺し屋に当てはめた「殺し屋の美学」映画の元祖です。
スティーブ・マックイーン

【ブリット】映画史上最高のカーチェイス・ムービー

1960年代に誕生したこの作品から3つの流行が生まれました。ひとつは、ポリスムービー、もうひとつは、カーチェイス。最後に、ファッション・シーンにおけるタートルネックの大流行でした。スティーブ・マックイーンというハリウッド・スターはこの作品によって、男性の永遠のスタイル・アイコンになったのでした。
ハンフリー・ボガート

ハンフリー・ボガート1 『カサブランカ』1(2ページ)

作品名:カサブランカ Casablanca (1942)監督:マイケル・カーティス衣装:オーリー・ケリー出演者:ハンフリー・ボガート/イングリッド・バーグマン/マデリーン・ルボー/ポール・ヘンリード/クロード・レインズボギーと呼ばれる男がそ...
その他の現代の女優たち

クレイマー、クレイマー(1979)【映画の中のファッション】

作品名:クレイマー、クレイマー Kramer vs. Kramer(1979)監督:ロバート・ベントン衣装:ルース・モーリー出演者:ダスティン・ホフマン/メリル・ストリープ/ジャスティン・ヘンリー/ジェーン・アレクサンダーエルメスのコンスタ...
カトリーヌ・ドヌーヴ

カトリーヌ・ドヌーヴ8 『リスボン特急』(3ページ)

作品名:リスボン特急 Un flic(1972)監督:ジャン=ピエール・メルヴィル衣装:コレット・ボード出演者:アラン・ドロン/カトリーヌ・ドヌーヴ/リチャード・クレンナアラン・ドロンとカトリーヌ・ドヌーヴの初共演作。1970年代当時、フラ...
スティーブ・マックイーン

『ブリット』Vol.2|スティーブ・マックイーンとタートルネック

『ブリット』は、スティーブ・マックイーンのファッション・アイコンとしての不動の地位を確立した最も重要な作品です。この作品から、本格的な「ポリスムービー」と「カーチェイスムービー」が始まりました。全ては、マックイーンが「とんでもなくリアルなポリスムービーを作ってやろう」という意気込みから始まったのです。
スティーブ・マックイーン

『ブリット』Vol.1|スティーブ・マックイーンとレインコート

かつて、アラン・ドロンが「絶対にヤツの隣には立ちたくない」と言い放った男スティーブ・マックイーン。孤独が似合う男=自分を信じて走り続ける孤高の人。それは50歳になってもサッカーボールを追いかける男のように、その青い瞳が見つめる先には何があるのだろうか?と妄想させるところに彼の格好良さはありました。
アラン・ドロン

『サムライ』Vol.1|アラン・ドロンとトレンチコート

毎日が死装束。つまりいつ死んでもいいように身だしなみを整える。いいや、死地に向かうときに気持ちを引き締めるためにスタイルを確認する。鏡の前で帽子のつばをまっすぐに直すとき、この男=サムライのスイッチが入るのだ。男の美学。サムライの美学。身だしなみの美学。
スポンサーリンク
スポンサーリンク