究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

SHISEIDO THE STORE【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】

東京
©SHISEIDO
東京
この記事は約4分で読めます。
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SHISEIDO THE STORE

場所 東京・銀座
住所 東京都中央区銀座7丁目8−10
電話 03-3571-7735

『資生堂香水の聖地』。セルジュ・ルタンスのすべての香りが揃っているだけでも感動的なのに、「ZEN」「すずろ」「むらさき」「モア」「ホワイトローズ」などといったここでしか嗅ぐことの出来ない資生堂の名香を試香し、購入することまで出来ます。
スポンサーリンク

資生堂香水とセルジュ・ルタンスの聖地

©SHISEIDO

©SHISEIDO

1872年(明治5年)に福原有信氏が東京・銀座に「資生堂薬局」を創業したことからはじまる資生堂の香水の歴史は、1917年(大正6年)に発売された「花椿」からはじまります。

しかし、日清戦争・日露戦争・韓国併合・第一次世界大戦などを経て、日本は帝国主義化し、1940年の日独伊三国同盟により、第二次世界大戦の波に飲み込まれてゆきます。そして、1945年に敗戦を経験することになるのでした。

そんな焼け野原から見事に蘇り、東京五輪を迎えた1964年に「ZEN(禅)」は発売されました。1980年には、資生堂の外国部長であった福原義春氏(1931-2023)の要望により、セルジュ・ルタンスが、資生堂のグローバルイメージ展開の責任者になり、その流れで1982年に伝説の香水「ノンブルノワール」が生み出されたのでした。

さらに1987年に資生堂の社長に就任した福原氏は、香水を国内で作るという考えを改め、香水作りの本場であるフランスに自立した存在として1990年10月にボーテ・プレステージ・インターナショナル社( BPI )を設立して、世界市場で香水を生み出してきたプロの手に委ねる事にしたのでした。

続く1992年には、資生堂のパリの本拠地であるレ・サロン・デュ・パレロワイヤル・シセイドーもオープンし、かの地からセルジュ・ルタンスが誕生したのでした。

まさに日本の香水文化を牽引してきた資生堂の香水を知らずして、香りの文化を語ることはできません。

資生堂銀座本店「SHISEIDO THE STORE」が店名を新たにしグランドオープンしたのは、2018年1月19日のことでした。さらに2021年10月1日にセルジュ・ルタンスのフラッグシップサロンも併設されリニューアルオープンし、今に至ります。

スポンサーリンク

資生堂のフレグランス・スペシャリストの存在

©SHISEIDO

©SHISEIDO

「SHISEIDO THE STORE」でしか体験できないこと。それは資生堂のコスメカウンターに置いていない〝伝説の香り〟を肌に乗せ、確認した上で購入できる事です。そのラインナップは錚々たるものです。

ZEN」「すずろ」「むらさき」「モア」「ホワイトローズ」など

さらに、セルジュ・ルタンスのフルラインナップが置かれているのです。

資生堂が培ってきた美のソリューションを総合的に提案する唯一の施設であるこちらの店舗には、フレグランス・スペシャリストの方がおられます。2022年に開催されたサロン・ド・パルファンにおいても、メンズ館のセルジュ・ルタンスのコーナーにおられたとても綺麗で上品な女性の方です。

資生堂の香水についてもとても情熱的に説明してくださる方で、セルジュ・ルタンスについて、百貨店で販売されているコーナーで、よく言われる「ルタンスの香りの世界観は、あなた自身の肌で感じてください」という無責任な接客ではありません。

ちなみにセルジュ・ルタンスの香りには、ひとつひとつに抽象的な言葉が存在し、その言葉をお伝えした上で、お客様それぞれの物語を紡いでいくように作られております。だからこそ、ひとつの解釈の参考として香りの世界観を、アドバイザーがお伝えするのが、当世風のセルジュ・ルタンスの接客だと思います。

ムエットに香りを出して黙って立っていることで、その世界観を感じてもらいたいのであれば、しっかりとした世界観が伝わる店舗の存在がなければならないです(数年前に銀座の地下にあったあの限定店舗のような)。

しかし、「SHISEIDO THE STORE」においてはそのようなセルジュ・ルタンスの世界観を台無しにしてしまうような残念な接客は存在しません。

ちなみにここには、イッセイ・ミヤケナルシソ・ロドリゲスの香りもフルラインナップで置かれていますので、併せてカウンセリングを受けることが出来ます。