究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年10月30日

多くの皆様からのご支援に感謝しております。カイエデモードが今では、日本の香水メディアの最高峰の存在になり得ている理由は、多くの方々からの定期的なご支援のお陰です。

詳細ページへ

【ラルチザン】テ プー アン エテ(ひと夏の紅茶)(オリヴィア・ジャコベッティ)

ラルチザン パフューマー
@L'Artisan Parfumeur
ラルチザン パフューマー
この記事は約2分で読めます。

テ プー アン エテ(ひと夏の紅茶)

原名:The Pour Un Ete
種類:オード・トワレ
ブランド:ラルチザン
調香師:オリヴィア・ジャコベッティ
発表年:1995年
対象性別:ユニセックス
価格:100ml/18,700円

スポンサーリンク

ひと夏の紅茶


「テ プー アン エテ」とは、フランス語で「ひと夏の紅茶」という意味です。

夏の昼下がり、木陰でミントの葉を浮かべたアイスティーを楽しむイメージのアロマティック・グリーンの香りは、オリヴィア・ジャコベッティにより調香されました。

爽やかなベルガモット、レモン、ミントからはじまり、ミドルは、グリーンティーを包み込むようにジャスミンとオスマンサスが優しく香り立ちます。そして、ラストは、ムスクと共にドライダウンしていきます。ブルガリオ パフメ オーテヴェールにとても似た香りです。

ルカ・トゥリンは『世界香水ガイド』で、「テ プー アン エテ」を「静かなジャスミン」と呼び、「可憐でフレッシュなハイクオリティのジャスミン。とても物静かで透明感がある。あえて男性に使ってもらうのが、最良だろう」と4つ星(5段階評価)の評価をつけています。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:テ プー アン エテ(ひと夏の紅茶)
原名:The Pour Un Ete
種類:オード・トワレ
ブランド:ラルチザン
調香師:オリヴィア・ジャコベッティ
発表年:1995年
対象性別:ユニセックス
価格:100ml/18,700円



トップノート:アマルフィ・レモン、ベルガモット、ペパーミント
ミドルノート:ジャスミン、オスマンサス、グリーンティー
ラストノート:シダーウッド、ムスク