究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

2017年の香り

ケンゾー

【ケンゾー】フラワー バイ ケンゾー ルミエール(アルベルト・モリヤス)

2000年にKENZOから発売された伝説のフレグランス「フラワー バイ ケンゾー」の最新バージョンとして発売されたのが、「フラワー バイ ケンゾー ルミエール」です。アルベルト・モリヤスとアマンディーヌ・クレーヌ・マリーにより調香されました。
グッチ

【グッチ】グッチ ギルティ アブソリュート プールオム(アルベルト・モリヤス)

新生グッチのクリエイティブ・ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレと調香師アルベルト・モリヤスが2017年にコラボレーションして作り上げた2010年から発売されている〝グッチ・ギルティ〟の新バージョン=「自由な男性」を体現した香り。
グッチ

【グッチ】グッチ ブルーム(アルベルト・モリヤス)

「新生グッチ旋風」を巻き起こしているクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレが初めてプロデュースするフレグランスが、遂に2017年8月9日、日本で発売されました。調香はアルベルト・モリヤスによるものです。
ドルチェ&ガッバーナ

【ドルチェ&ガッバーナ】ライトブルー オー インテンス プールオム(アルベルト・モリヤス)

2017年5月に、ドルチェ&ガッバーナの「ライトブルー プールオム」(2007)のフランカーが10年ぶりに発売されました。「ライトブルー オー インテンス プールオム」です。この香りはアルベルト・モリヤスにより調香されました。
ブルガリ

【ブルガリ】ゴルデア ローマン ナイト(アルベルト・モリヤス)

2017年9月に、ブルガリの「ゴルデア」コレクションの第三弾フレグランス「ゴルデア ローマン ナイト」が発売されました。三作目のテーマは「21世紀の夜のローマのプリンセス」です。全てアルベルト・モリヤスにより調香されました。
メゾン・フランシス・クルジャン

【メゾン フランシス クルジャン】アクア セレスティア(フランシス・クルジャン)

メゾン・フランシス・クルジャンを代表する「アクア ユニヴェルサリス」シリーズの第三弾として2017年に発売されました。アクア・セレスティア=「天空の水、もしくは神聖な水」。ムスキーフローラルシトラスの香りは、フランシス・クルジャンによって調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク