ジバンシィ【ジバンシィ】キセリュズ(アルベルト・モリヤス) 1984年にジバンシィから発売されたウィメンズ・フレグランス「イザティス」はドミニク・ロピオンにより調香されました。そして、そのカップリング・フレグランスとして1986年に発売されたのがアルベルト・モリヤスにより調香された「キセリュズ」でした。2021.07.262023.04.07ジバンシィ
ディプティック【ディプティック】オーラント(セルジュ・カルギーヌ) 1986年にディプティックの創業者の一人デスモンド・ノックス=リットがクリエイティブ・ディレクターの役割を務め、ガリマールの調香師セルジュ・カルギーヌにより調香された「オーラント」とは、フランス語で「スローウォーター」の意味です。2021.04.212023.12.08ディプティック
その他のブランド【クリニーク】ケーレックス(ソフィア・グロスマン) エスティローダーにかつて存在したプリスクリプティブというコスメブランドから、1986年に生み出された史上初のトロピカル・フルーツの香り。ソフィア・グロスマンによって調香された、恐らく地球上に存在する最高のフルーツの香りです。2021.03.062023.04.30その他のブランド
シャネル【シャネル】N°5 オードゥ パルファム(ジャック・ポルジュ) グラース産のジャスミンとローズドメを筆頭に80種以上の天然香料に合成香料アルデハイドがブレンドされたN°5の香調に対して、シャネルの三代目専属調香師ジャック・ポルジュが、新たなる解釈で1986年に再調香したのが、「N°5 オードゥ パルファム」なのです。2019.06.132023.09.19シャネル
エルメス【エルメス】ベラミ(ジャン・ルイ・シュザック) 1885年に発表されたモーパッサンの小説『ベラミ(美しい男友達)』からインスパイアされ生み出された香りです。究極の欲望マシーンの名を冠し、エルメスによってその世界観を基に、1986年に創造されたのがジャン・ルイ・シュザックによる「ベラミ」でした。2019.04.142023.08.24エルメス