究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ビービー ロサンゼルス】ビービー(フランシス・クルジャン)

その他のブランド
©Bebe
その他のブランド
この記事は約3分で読めます。

ビービー

原名:Bebe
種類:オード・パルファム
ブランド:ビービー・ロサンゼルス
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2009年9月
対象性別:女性
価格:30ml/5,151円、50ml/6,296円、100ml/7,441円

スポンサーリンク

「Bebe(ビービー)」というブランドについて。

©Bebe

©Bebe

1976年にマニー・マシューフはそれまでサンフランシスコで経営していたステーキハウスを、若者向けのファッション・ブティックに変えました。Bebe(ビービー)というブランドネームは、シェイクスピアの『ハムレット』の中の「to be or not to be」(するべきか、しないでおくべきか)を略したものです。

そしてビジネスは大成功を収め、ロサンゼルスを拠点に全米250店舗と世界70店舗にまで拡大しました。その価格帯も1万円周辺のドレスなど比較的安価なこともあり、1990年代から2000年代にかけてレベッカ・ローミン、エヴァ・ロンゴリア、ミーシャ・バートン、キム・カーダシアンらをキャンペーン・モデルに起用し、全米でも有数のパーティー・クローズ・ブランドとして定着してゆきました。

2011年~12年には、大丸心斎橋、ラフォーレ原宿に旗艦店をオープンするも、既にこの時には、慢性的な赤字が深刻化していました。結果的に両店舗とも数年でクローズし、2017年に過去4年間で膨らんだ2億ドルの負債のため170店舗まで縮小した全店舗を閉店し、現在はオンラインショップ展開のみおこなっています。

そんなビービーがインターパルファムと提携し、1996年に初めての香水を発表し、2002年に第二弾、そして2009年に第三弾の香り「ビービー」を発表しました。18歳から34歳までの女性をターゲットに、24歳がスイートスポットであると考えられ生み出されたフロリエンタルの香りは、フランシス・クルジャンにより調香されました。

スポンサーリンク

ハート型のボトルが可愛らしい、ミルキーなチューベローズの香り

©Bebe

©Bebe

夜のセクシーな女性像を、オリエンタルに投影したこの香りは、ほんのりスパイシーでクリーミーなチューベローズとみずみずしいスイートピーに注ぎ込まれるマンゴーからはじまります。

すぐに、チューベローズは、ムスクの風に乗って到来するジャスミン、ローズ、ピオニーとひとまとめになり、フロリエンタルの甘い囁きに満たされてゆきます。

やがて素肌の上に、ミルキーなサンダルウッドとシダーウッドの余韻が広がり、ソーピィーなマンゴーチューベローズの清潔感に包み込まれます。

セーラームーンの世界観を彷彿させる、約1年かけて作り上げられた、お守りのような小さなハート型のボトルが印象的です。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:ビービー
原名:Bebe
種類:オード・パルファム
ブランド:ビービー・ロサンゼルス
調香師:フランシス・クルジャン
発表年:2009年9月
対象性別:女性
価格:30ml/5,151円、50ml/6,296円、100ml/7,441円


トップノート:チューベローズ、スイートピー、マンゴー
ミドルノート:ジャスミン、ローズ、ピオニー
ラストノート:ムスク、サンダルウッド、ヴァージニア・シダー