究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑ご支援への感謝|2025年7月31日

【多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。更に、今まで、ご支援頂いている皆様にも、この場にて改めて感謝申し上げます。目標額まであと少しですので、一日だけ延長して募集させてください。】

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。とてつもない労力と資金のかかる活動となりますが、カイエデモードは2025年は、日本の香水ブームの行き先が決まる分岐点だと考えており、腹を括り前進してゆきます。この大いなる活動にあたり、2025年7月29日~31日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

【ペンハリガン】エンディミオン コンサントレ(ペンハリガン)

ペンハリガン
©Penhaligon's
ペンハリガン
この記事は約3分で読めます。

エンディミオン コンサントレ

原名:Endymion Concentré
種類:オード・パルファム
ブランド:ペンハリガン
調香師:不明
発表年:2016年
対象性別:男性
価格:30ml/16,390円、100ml/33,550円
販売代理店ホームページ:ラトリエ デ パルファム

スポンサーリンク

あなたの心をぬすんでゆく、ビロードの香り

©Penhaligon’s

『エンデュミオンの眠り』アンヌ=ルイ・ジロデ=トリオゾン、1791年

2003年に発売された「エンディミオン コロン」は、全知全能の神ゼウスの最もハンサムな息子にふさわしいオリエンタル・スパイシーの香りとして誕生しました。『美少女戦士セーラームーン』好きにとってはタキシード仮面様の香りです。

その最終形態=究極形態として2016年に生み出されたのが「エンディミオン コンサントレ」です。「ルナ」(=セーラームーン!)と共にペアフレグランスとして発売されました。

スポンサーリンク

「ルナ」とひとつになった時、ひとつの伝説が生まれる。

©Penhaligon’s

『エンディミオンの幻影』エドワード・ジョン・ポインター、1902年

幾千万の星の煌きのようにベルガモットが弾け、素肌に降り注ぎます。すぐにレザーとインセンスが広がる中、ラベンダーとセージが華やかに美しい月の輝きで全身を照らし出してくれます。

そしてゼラニウムが清涼感を引き伸ばしていく中、蜃気楼のようにおぼろげなスエードがナツメグとクリーミーに溶け合い、甘やかなラベンダーとほのかなコーヒーの香ばしさがひとまとめになるビロードの陶酔を誘うような薫りで、あなたの心はぬすまれてゆくのです。

もし「ルナ」とひとつになった時、光と闇のコントラスト(優しいキスの後の、激しい愛の嵐のように)が素肌の上に香りの『ムーンライト伝説』を生み出してゆくのです(冗談ではなく、ブランドもレイヤリング=〝メイクアップ〟を推奨しています)。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:エンディミオン コンサントレ
原名:Endymion Concentré
種類:オード・パルファム
ブランド:ペンハリガン
調香師:不明
発表年:2016年
対象性別:男性
価格:30ml/16,390円、100ml/33,550円
販売代理店ホームページ:ラトリエ デ パルファム


トップノート:ベルガモット、ラベンダー、セージ
ミドルノート:ゼラニウム、スエード
ラストノート:レザー、インセンス、ナツメグ