究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ロベルテ

その他のブランド

【ブリオーニ】ブリオーニ オードパルファム(ミシェル・アルメラック)

〝ローマの栄光を体現する〟ブリオーニが、久しぶりにフレグランスを2021年3月に発表しました。「ブリオーニ オードパルファム」です。〝ブリオーニのビスポークのスーツのように軽くて洗練され香り〟として巨匠ミシェル・アルメラックによって調香されました。
アニック・グタール

【グタール】エトワール ドゥヌ ニュイ(カミーユ・グタール/マチュー・ナルダン)

華やかなパリの夜をテーマにしたフレグランス・コレクション「オワゾー ドゥ ニュイ」(夜遊び人)の第三弾の香りとして、2019年10月30日に数量限定発売されたのが「エトワール ドゥヌ ニュイ」です。カミーユ・グタールとロベルテのマチュー・ナルダンにより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】ル タン デ レーヴ(ジュリー・マッセ/マチュー・ナルダン)

2020年10月21日にグタールより発売された「ル タン デ レーヴ」は、フランス語で〝夢のひととき〟という意味を持つオレンジの木の香りです。グラース出身の若い二人ジュリー・マッセとロベルテのマチュー・ナルダンにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】キョウト(アレクサンドラ・カーリン)

ディプティック創業60周年を記念して、2021年8月26日に「ル・グラン・トゥール」コレクションが発表されました。このコレクションは、世界の五都市を香りで表現している数量限定のものとなります。「キョウト」はアレクサンドラ・カーリンにより調香されました。
エルメス

【エルメス】H24(クリスティーヌ・ナジェル)

エルメスの初代専属調香師ジャン=クロード・エレナによる「テール ドゥ エルメス」は、2006年に創造されました。そして、2021年に15年ぶりに生み出された新作メンズ・フレグランス「H24」は二代目調香師クリスティーヌ・ナジェルによって調香されました。
アニック・グタール

【グタール】トゥニュ ドゥ ソワレ(カミーユ・グタール/マチュー・ナルダン)

2016年10月にグタールより発売された「トゥニュ ドゥ ソワレ」は、華やかなパリの夜をテーマにしたフレグランス・コレクション「オワゾー ドゥ ニュイ」(夜遊び人)の第一弾の香りです。カミーユ・グタールとロベルテのマチュー・ナルダンにより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】ニュイ エ コンフィダンス(カミーユ・グタール/マチュー・ナルダン)

2017年10月25日にグタールより限定発売された「ニュイ エ コンフィダンス」は、華やかなパリの夜をテーマにしたフレグランス・コレクション「オワゾー ドゥ ニュイ」の第二弾の香りです。カミーユ・グタールとロベルテのマチュー・ナルダンにより調香されました。
ブランド香水聖典

【バイレード香水聖典】世界中のファッショニスタが愛する香り

2006年にスウェーデン人ベン・ゴーラムにより創業。調香師ジェローム・エピネットと共に創造した5作品が、パリのコレットで販売され、2008年にはバーニーズ・ニューヨーク本店で取り扱われることになり、瞬く間に、世界中のファッショニスタを虜にしてしまう。
クロエ

【クロエ】クロエ オードパルファム(ミシェル・アルメラック/アマンディーヌ・クレール・マリー)

2006年にボンド・ナンバーナインの「セント オブ ピース」を調香し、脂の乗り切っていたミシェル・アルメラックとアマンディーヌ・クレーヌ・マリーにより調香されたこの香りは、発売と同時に、世界中で爆発的に売れ、21世紀の「ローズ革命」を成し遂げたのでした。
調香師スーパースター列伝

クリストファー・シェルドレイク シャネルとルタンスの影の男

インド・チェンナイ(旧マドラス)生まれの英国人。1987年に日本でセルジュ・ルタンスと出会い、1992年以降、実質的にルタンスの専属調香師の役割を果たすようになる。2005年よりシャネルの調香師および研究開発ディレクターを務め現在に至る。
アニック・グタール

【グタール】ローズ アプソリュ(アニック・グタール)

1970年にロベルテの調香師であるアンリ・ソルサナの弟子になったアニック・グタールは、1977年にトレーニングを終了し、1981年にブランドを創業しました。そして、1984年に師匠であるアンリ・ソルサナと共に生み出したのが「ローズ アプソリュ」でした。
その他のブランド

【ボッテガ ヴェネタ】ボッテガ ヴェネタ(ミシェル・アルメラック)

2011年にボッテガ・ヴェネタは、コティと提携し、トーマス・マイヤー自身の宿願ともいえるブランド初のフレグランスを発表しました。ブランド哲学である〝見えない、プライベートなラグジュアリー〟を表現したこの香りは、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
ラルチザン パフューマー

【ラルチザン】ロード ジャタマンシィ(カリーヌ・バンション)

2007年にラルチザンより発売された、ラルチザン史上初めて100%天然香料でのみ作られたフレグランスです。フレッシュなグリーンとスパイシーなハーバルからはじまるウッディ・アロマティック・フローラルの香りは、カリーヌ・バンションにより調香されました。
ラルチザン パフューマー

【ラルチザン】クール ド ベチバー サクレ(聖なるベチバーの心)(カリーヌ・バンション)

2010年に発売された「クール ド ベチバー サクレ」は、そのままの直訳である「聖なるベチバーの心」という訳名を持ちます。「神への捧げ物」「東方から西方への神秘的な旅」をテーマにして作られた香りです。ロベルテのカリーヌ・バンションにより調香されました。
キリアン

【キリアン】ストレート トゥ ヘブン(シドニー・ランセスール)

2007年に発売された本作には、「ホワイト・クリスタル」という副題がついています。それは、ラム酒にインスパイアされ、カリブ諸島の熱気をブレンドした、生命力を宿した魔法酒の香りなのです。シドニー・ランセスールにより調香されました。
調香師スーパースター列伝

オリヴィア・ジャコベッティ 調香界の反逆天使

ラルチザンの専属調香師とまで呼ばれた美人調香師オリヴィア・ジャコベッティは、あらゆるブランド・フレグランスの調香を拒否する強いポリシーを持つ調香師です。そんな彼女にとってのひとつのハイライトは、世界初のイチジクの香りを創造した「プルミエ フィグエ」(1994)でした。
その他のブランド

【オノレ デ プレ】セクシー アンジェリック(オリヴィア・ジャコベッティ)

2008年に誕生した「オノレ・デ・プレ」は、南仏ロベルテ社からの100%の天然香料を使用した〝フランス史上初のオーガニック・ニッチ・フレグランス〟です。オリヴィア・ジャコベッティは、このブランドのメイン・パフューマーの役割を果たしています。
ジバンシィ

【ジバンシィ】ダリア ディヴァンオーデトワレ(フランソワ・ドゥマシー/ミシェル・ アルメラック)

2011年に、ジバンシィのリカルド・ティッシが創造した『ダリア ノワール』シリーズの新作として、2014年9月に発売された「ダリア ディヴァン」のオードトワレ・ヴァージョンとして2015年9月に発売されたこの香りは、フランソワ・ドゥマシーとミシェル・アルメラックにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク