究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑ご支援への感謝|2025年7月31日

【多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。更に、今まで、ご支援頂いている皆様にも、この場にて改めて感謝申し上げます。目標額まであと少しですので、一日だけ延長して募集させてください。】

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。とてつもない労力と資金のかかる活動となりますが、カイエデモードは2025年は、日本の香水ブームの行き先が決まる分岐点だと考えており、腹を括り前進してゆきます。この大いなる活動にあたり、2025年7月29日~31日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

カトリーヌ・ドヌーヴ

イヴ・サンローラン

【イヴ サンローラン】トレンチ(アルベルト・モリヤス/アマンディーヌ・クレーヌ・マリー)

2015年11月に誕生した、イヴ・サンローランの究極のフレグランス・コレクション「ル ヴェスティエール デ パルファム」の5作品のうちのひとつとして「トレンチ」は発売されました。アルベルト・モリヤスとアマンディーヌ・クレーヌ・マリーによって調香されました。
シャネル

【シャネル】N°5(No.5)の歴史④ カトリーヌ・ドヌーヴ

1968年にカトリーヌ・ドヌーヴがN°5の新たなるミューズに選ばれ、70年代において大々的な広告キャンペーンが繰り広げられたのでした。その結果、N°5に新しい生命が吹き込まれ、香水に新しい物語を語らせ、新世代の女性たちに、これこそ自分たちの官能性を表現する香りだと思わせたのでした。
メゾン・フランシス・クルジャン

【メゾン フランシス クルジャン】ルミエール ノワール プールファム(フランシス・クルジャン)

メゾン・フランシス・クルジャンが創業した2009年に発売された「ルミエール ノワール プールファム」は、元々カトリーヌ・ドヌーヴのために生み出された香りです。フローラルシプレの香りは、フランシス・クルジャンにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク