究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

オレンジの香り

グッチ

【グッチ】グッチ フローラ ゴージャス ジャスミン オードパルファム(アルベルト・モリヤス)

グッチが2021年8月に発売した「グッチ フローラ ゴージャス ガーデニア」からはじまる「フローラ」コレクションの第二弾として、2022年9月に発売されたのが「グッチ フローラ ゴージャス ジャスミン オードパルファム」です。アルベルト・モリヤスによって調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】カリフォルニア ドリーム(ジャック・キャヴァリエ)

2019年4月に発売された「パルファン ド コローニュ」の3種類の香りに次いで第4弾の香りとして、2020年5月28日に販売されたのが「カリフォルニア ドリーム」です。ルイ・ヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエにより調香されました。
カルバン・クライン

【カルバン クライン】CK EVERYONE シーケー エブリワン(アルベルト・モリヤス)

「I am one, I am many. I love everyone of me.」というキャッチフレーズと共に生み出されたカルバン・クラインの2020年の新作フレグランス「CK EVERYONE シーケー エブリワン」。アルベルト・モリヤスにより調香されました。
スポンサーリンク
その他のブランド

【ラボラトリオ オルファティーボ】アランチア ロッサ(ジャン=クロード・エレナ)

2009年にイタリアで誕生したニッチフレグランスメゾン、ラボラトリオ・オルファティーボから2022年に発売された「アランチア ロッサ」は、〝ヴィアッジョ・イン・イタリア〟コレクションの第三弾としてジャン=クロード・エレナにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】アクア アレゴリア マンダリン バジリック フォルテ(デルフィーヌ・ジェルク)

ゲラン調香師のデルフィーヌ・ジェルクが、『アクア・アレゴリア』シリーズを代表する2種の香りを、2022年にオード・パルファムとして再構築しました。そのうちのひとつが「マンダリン バジリック フォルテ」です。元々の香りは2007年にマリー・サラマーニュにより調香されました。
資生堂

【資生堂】ZEN(ミシェル・アルメラック)

あたらしい「禅」の誕生は、2000年にナタリー・ローソンにより再調香され(白ボトルになる)、そして、2007年にミシェル・アルメラックとマイケル・フォスターにより、さらにあたらしい「ZEN」が生み出されたのでした。
その他のブランド

【パロマ ピカソ】ミノタウロス(ミシェル・アルメラック)

パロマ・ピカソより1992年に発売されたメンズ・フレグランス「ミノタウロス」は、Cosmair社を製造元として、ミシェル・アルメラックにより調香されました。父パブロ・ピカソが愛したミノタウロスのイメージを投影した香りでした。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ビター マンダリン コロン(ミシェル・アルメラック)

2022年4月8日に2つの新しい香りと共に登場した「ブロッサムズ」のコレクション名は『サルディニアン・サマー』でした。そのうちのひとつ「ビター マンダリン コロン」は、巨匠ミシェル・アルメラックがジョー・マローンのためにはじめて調香した香りです。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】CITY OF STARS シティ オブ スターズ(ジャック・キャヴァリエ)

ルイ・ヴィトンの「パルファン ド コローニュ」第六弾として、2022年3月31日に発売されたのが、恐らくコローニュ・コレクションのフィナーレを飾ると思われる「CITY OF STARS シティ オブ スターズ」です。ルイ・ヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ビター オレンジ & チョコレート コロン(クリスティーヌ・ナジェル)

2013年2月に発売されたフレグランス・コレクション「シュガー & スパイス」の5種類の香りすべてを調香したのは、現エルメスの二代目専属調香師であるクリスティーヌ・ナジェルでした。そのうちのひとつが「ビター オレンジ & チョコレート コロン」でした。
ランコム

【ランコム】イプノーズ サンス(クリスティーヌ・ナジェル/ナタリー・ ファイツァー)

2005年に発売した「イプノーズ」のフランカーとして2009年に発売されたのが「イプノーズ サンス」です。クリスティーヌ・ナジェルと「オー デ メルヴェイユ」を調香したナタリー・ ファイツァー、そしてウルスラ・ワンデルの三人によって調香された香りです。
その他のブランド

【ラボラトリオ オルファティーボ】マンダリーノ(ジャン=クロード・エレナ)

2009年にイタリアで誕生したニッチフレグランスメゾン、ラボラトリオ・オルファティーボ(嗅覚の実験室)から2020年に発売された「マンダリーノ」は、〝ヴィアッジョ・イン・イタリア(Viaggio in Italia=イタリア紀行)〟コレクションの第一弾としてジャン=クロード・エレナにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】スターリット マンダリン & ハニー コロン(ヤン・ヴァスニエ)

2021年10月29日から全国店頭発売されている〝ジョー・マローンからのクリスマスプレゼント〟=クリスマス限定コレクションのホリデー限定・新作コロン「スターリット マンダリン & ハニー コロン」は、ヤン・ヴァスニエにより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】レニュイ ダドリアン(カミーユ・グタール/イザベル・ドワイヤン)

2003年にグタールより発売された「レニュイ ダドリアン」は、カミーユ・グタールとイザベル・ドワイヤンによって調香されました。1981年に母でありブランド創業者のアニック・グタールが生み出した「オーダドリアン」の〝夜の香り〟です。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】ベチバー ディベール(アルベルト・モリヤス)

「アルマーニ プリヴェ」から、2008年に新たに〝レ ゾー コレクション〟というライト・フレグランスのコレクションが誕生しました。その最初の5つの香りのうちのひとつとして発売されたのが「ベチバー ディベール」です。アルベルト・モリヤスにより調香されました。
アニック・グタール

【グタール】イル オ テ(カミーユ・グタール/イザベル・ドワイヤン)

グタールより2015年に発売された「イル オ テ」は、カミーユ・グタールとイザベル・ドワイヤンにより調香されました。「イル オ テ」とは、フランス語で「お茶の島」の意味です。
アニック・グタール

【グタール】オーダドリアン(アニック・グタール/フランシス・カマイユ)

記念すべきアニック・グタール(1946-1999)の二作目の香り「オーダドリアン」は、1981年に、フランシス・カマイユの協力の下、生み出されました。そして、この年、『アニック・グタール』が創業されたのでした。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】オレンジ ピール コロン(マリー・サラマーニュ)

2021年6月9日から発売されているジョー・マローン・ロンドンのブリット コレクション「マーマレード コレクション」の一つとして、「オレンジ ピール コロン」はフィルメニッヒ社のマリー・サラマーニュにより調香されました。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】デクループールユンヌプリュール(釘の果実)(クリストファー・シェルドレイク)

「コレクションポリテス」より2021年2月21日に発売された新作が「デクループールユンヌプリュール」です。フランス語で「果皮のための釘」という意味のこの香りは、クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】ロー デ ゼスペリード(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックが1968年に発売した最初のフレグランス「ロー」の40周年を記念して発売された3種類のコロンのうちのひとつが「ロー デ ゼスペリード」でした。三種類ともオリヴィエ・ペシューにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク