原節子 『麦秋』Vol.2|原節子と淡島千景と三宅邦子 全てを見せずに余白を残す。余白の美学を知るファッションが、これからは求められます。それは、テクノロジーの恩恵にあずかりながら、テクノロジーに支配されない生き方と共通します。美しい女性には余白があります。そして、美しい女性は、アナログなのです。 2023.01.03 2025.09.12 原節子
深作欣二 【魔界転生】こんな天草四郎様となら、どこまでも堕ちてゆきたい。 『魔界転生』が公開された1981年6月の2ヶ月前の4月に、ファッションの歴史を二人の日本人が揺り動かす衝撃的な出来事がありました。はじめてパリ・ファッション・ウィークに川久保玲のコム デ ギャルソンとヨウジヤマモトがデビューしました。 2022.12.28 2025.09.12 深作欣二
深作欣二 『魔界転生』Vol.3|沢田研二と千葉真一と若山富三郎 『復活の日』(1980)に続く角川春樹プロデュース作品である『魔界転生』は、当初、後に『極道の妻たち』を撮ることになる五社英雄が監督する予定でした。しかし、銃刀法違反で捕まり、テレビ・映画界から追放され、松田優作で『海燕ジョーの奇跡』を撮る話が流れた深作欣二が監督することになりました。 2022.12.27 2025.09.12 深作欣二
深作欣二 『魔界転生』Vol.2|佳那晃子様の「ごろうじませ、忠興様」 この作品においてとても重要な役割を果たした人。それは人形作家(人形浄瑠璃師)である辻村ジュサブロー(1933-2023)の衣装でした。この方の参加なくして山田風太郎の世界観の映像化は成しえなかったでしょう。 2022.12.26 2025.09.13 深作欣二
深作欣二 『魔界転生』Vol.1|細川ガラシャ=佳那晃子と魔界に堕ちたい 1981年に公開された深作欣二監督の『魔界転生』において、特に印象的なのは、佳那晃子様の日本女性が持つ情念を一身に背負うような、妖しくも哀しい和美人=ガラシャ夫人の歴史的名演でした。それは『乱』の原田美枝子に相通ずるものがあります。 2022.12.25 2025.09.13 深作欣二
美人香水100選 【資生堂】沙棗(資生堂) 1987年に資生堂より発売されたオード・パルファム「沙棗」は、〝シルクロード伝説・美女香妃の香り〟というテーマで生み出された香りです。〝君、徒(いたづら)に沙棗(さそう)の香りを身にまとうこと勿(なか)れ。〟というキャッチコピーがこの香りの言語化に見事に成功しています。 2021.09.25 2025.03.27 美人香水100選資生堂