究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【ル ラボ】オスマンサス19 京都(ル ラボ)

ルラボ
ルラボ
この記事は約6分で読めます。

オスマンサス19 京都

原名:Osmanthus 19
種類:オード・パルファム
ブランド:ル ラボ
調香師:不明
発表年:2024年
対象性別:ユニセックス
価格:1.5ml/1,650円、15ml/22,660円、50ml/50,820円、100ml/73,700円
公式ホームページ:ルラボ

スポンサーリンク

外国人が京都に感動するように、京都の魅力を伝えてくれる香り

LE LABO KYOTO MACHIYA ©LE LABO

LE LABO KYOTO MACHIYA ©LE LABO

LE LABO KYOTO MACHIYA ©LE LABO

©新風館

ルラボ 京都 ©新風館

©LE LABO

初冬、ほとんどの植物が休眠に入る頃、庭師たちは黄金色のキンモクセイの開花を待ちわびます。ぼんやりしていると、この繊細な花の一瞬の開花を見逃してしまうかもしれません。この花は、その幽玄で官能的な香りで日本人に大切にされています。

第一印象はお香とラベンダーの香り。そして主役の花キンモクセイが現れます。クリーミーで高揚感があり、続いてウッディで樹脂のような香りが広がります。この香りはまさに京都そのもの。伝統的な町家がコンクリートとネオンと調和し、遥か昔の天皇の庭園のすぐ近くにアーケード街があるような街にふさわしい、趣のある香りを添えています。これは永遠の都を詠んだ俳句です。

公式ホームページより

2024年10月、ル ラボは、2024年度の「シティ エクスクルーシブ コレクション」が終了した翌月に、コレクションの新作として京都限定の香り「オスマンサス19」を発売しました。予想外のタイミングで生み出された、東京に次ぐ、日本で二つ目のシティの香りです。

京都にルラボはふたつの店舗を持っています。ひとつは2020年7月1日に新風館に誕生したルラボ 京都。そしてもうひとつは2024年3月20日に四条に誕生したルラボ京都町屋です。このお店は今では、ルラボだけでなく、日本で一番売り上げを上げているフレグランスショップと言われています。

そんな世界的に見てもエスティローダー・グループの〝希望の星〟であり、〝明るい未来の象徴〟である京都という街を、オスマンサスに委ね生み出したのがこの香りです。

スポンサーリンク

歴史的傑作。偉大なるトバリの世界観を引き継ぐ、京のお香の香り。

©LE LABO

©LE LABO

圓光寺

金木犀

オスマンサス=金木犀は、夏の終わりと秋の訪れを告げる、初冬にほんの一瞬咲く花として、ジンチョウゲ、クチナシと並び日本三大芳香木の一つに数えられ愛されてきました。そんなオスマンサスが主役のこの香りは、海外においては2025年8月から9月にかけて初お披露目する香りとなります。

京都の寺社をイメージさせるお香と、アロマティックなラベンダーのマリアージュからはじまるこの香りは、海外で香ると、まさに悠久の時を越えて、平安朝の古都・京都から漂ってきたような錯覚を覚えるほどに、甘やかにうつくしいお香が広がってゆきます。

インセンスでも、フランキンセンスでも、オリバナムでもなく〝お香〟と呼びたい香りが漂ってきます。それでいて、香水として成立しているところがこの香りの〝お香〟の素晴らしいところです。

すぐにこの〝お香〟は、たそがれの河原町へとあなたを導いてゆきます。そして夕焼けの高瀬川を思わせる黄色に輝くオスマンサスの到来します。祇園の芸妓のキリっとした和装から、一日限りの浴衣姿にわくわくしているあらゆる国の女性の和装まで、すべての感情を凝縮したような21世紀風の平安絵巻が素肌にこの香りを通して広がってゆくのです。

かつてトバリというブランドから出ていた〝伝説のお香の香り〟である「スモーク フラワー」「ホワイト ストレージ」「サイプレス マスク」「アイアン ウィンド」の系譜を引き継ぐとんでもない香りのような佇まいがこの香りから感じられます。

やがてお香は、幽玄で官能的なオスマンサスの香りと共に、あなたの肌を透かして、京都のあらゆる木の薫りを残して、夕闇の東山へと去ってゆくのです。

燃え盛り、むさ苦しく、または息苦しいフランキンセンスではなく、エアリーでアロマティックな清らかなる〝お香〟が、心にすべり落ち、心の中の良くないものを引き付け、通り過ぎていくこの香りには〝瞑想、悟り、禅〟という言葉がしっくりときます。

クワイエット・ラグジュアリーなどという領域を易々と超えた、より深く心に向かって進んでくる、そして、通り過ぎてゆく、〝神の手〟に触れる、贅沢な一瞬をボトルに詰め込んだ香りとも言えます。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:オスマンサス19 京都
原名:Osmanthus 19
種類:オード・パルファム
ブランド:ル ラボ
調香師:不明
発表年:2024年
対象性別:ユニセックス
価格:1.5ml/1,650円、15ml/22,660円、50ml/50,820円、100ml/73,700円
公式ホームページ:ルラボ


トップノート:フランキンセンス、ラベンダー
ミドルノート:オスマンサス
ラストノート:ウッディノート、レジン