究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

キュイール・ドゥ・ルシー

パルル モア ドゥ パルファム

【パルル モア ドゥ パルファム】ウッディ パーフェクト(ミシェル・アルメラック)

2016年に創業されたパルル モア ドゥ パルファムから最初に発表された8つの香りのうちのひとつ「ウッディ パーフェクト」は、巨匠ミシェル・アルメラックによって調香されました。コーヒーとベチバーとレザーがブレンドされた香りです。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】プリヴェ アメジスト(ミシェル・アルメラック)

ジョルジオ・アルマーニのオートクチュール・フレグランス『アルマーニ プリヴェ』の第二弾(五番目)の香りとして、2005年に発売された「キュイール アメジスト」は、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】アイリス シルバー ミスト(モーリス・ルーセル)

パレ・ロワイヤル本店限定の香りの中でも最も人気が高く、香水史においても重要だとされている香り「アイリス シルバー ミスト」は、セルジュ・ルタンスの作品の中でも、珍しくクリストファー・シェルドレイクが調香を担当していません。それは1994年にモーリス・ルーセルにより調香されました。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】ボクシューズ(クリストファー・シェルドレイク)

パレ・ロワイヤル本店限定の香りとして2010年に発売された「ボクシューズ」は、フランス語で「女性ボクサー」の意味です。セルジュ・ルタンスは、この香りに対して、「戦いの時が来た!」とアナウンスしています。クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】フュムリ テュルク(トルコの煙)(クリストファー・シェルドレイク)

「フュムリ テュルク」とは、フランス語で「トルコの阿片喫煙所」の意味です。「最高の香料は、背徳である」と『美徳のよろめき』で三島由紀夫が節子に愛用させていたジャン・パトゥのジョイを、スモークさせ覚醒させた香りとも言えます。クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ディオーリング(ポール・ヴァシェ)

クリスチャン・ディオール(1905-1957)の死後、一番最初に発表された香りです。ムッシュ・ディオールが愛した母と作り上げたグランヴィルの邸宅≪レ リュンブ≫の英国式庭園をモチーフにしたフローラルレザーシプレの香りは、ポール・ヴァシェにより1963年に調香されました。
調香師スーパースター列伝

ヤン・ヴァスニエ 調香界の新プリンス

1976年、フランス・ブルターニュ地域圏・レンヌ生まれ。2007年にジボダン社に移籍し、2009年にカリス・ベッカーと共に調香したマーク・ジェイコブスの「ロラ」が2010年FiFi賞の女性フレグランス・プレステージ部門で最優秀賞を獲得し、次世代の調香師として一躍脚光を浴びることになる。
シャネル

【シャネル】ボワ デ ジル(エルネスト・ボー/ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして「ボワ デ ジル」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】キュイール ドゥ ルシー(エルネスト・ボー/ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「キュイール ドゥ ルシー」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】31 リュ カンボン(ジャック・ポルジュ)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ・ゼクスクルジフ・ドゥ・シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「31 リュ・カンボン」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
シャネル

【シャネル】ラ パウザ(ジャック・ポルジュ/フランソワ・ドゥマシー)

2007年にシャネルのプレステージ・コレクションとして「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」がスタートしました。最初の10種類の香りのひとつとして、「ラ パウザ」が、シャネルの3代目専属調香師ジャック・ポルジュとフランソワ・ドゥマシーによって調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク