究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ジャクリーン・ケネディ・オナシス

オードリー・ヘプバーン

『シャレード』Vol.1|オードリー・ヘプバーンとルイ・ヴィトンとエルメス

アルプスで優雅なる休暇を過ごし、パリに戻ってきたオードリー・ヘプバーンはユベール・ド・ジバンシィがデザインしたファッションに身を包んでいます。この時持っているバッグが、ルイ・ヴィトンのスティーマーバッグとエルメスのクロコのハンドバッグです。
オードリー・ヘプバーン

映画の中のオードリー・ヘプバーン・ファッションの全て③<パリの恋人>

3ページの記事です。主演第4作 昼下りの情事(1957年)当時28歳オードリー・ヘプバーンが『麗しのサブリナ』によって巻き起こした〝パリ・モード〟旋風により、戦争で疲れきっていた世界中の女性達が、パリ・モードを身近に感じるようになりました。...
ボンド ガール

『007 消されたライセンス』Vol.8|タリサ・ソトとオスカー・デ・ラ・レンタ

二人目のボンドガールであるタリサ・ソト(1967-)のファッションのハイライトは間違いなくカジノでジェームズ・ボンドと対峙する時に着ていた赤いイブニングドレスです。このドレスは、オスカー・デ・ラ・レンタによりデザインされたドレスでした。
エリザベス・テイラー

エリザベス・テイラー14 『クレオパトラ』6(2ページ)

作品名:クレオパトラ Cleopatra (1963)監督:ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ衣装:アイリーン・シャラフ/レニー・コンリー/ヴィットリオ・ニーノ・ノヴァレーゼ出演者:エリザベス・テイラー/リチャード・バートン/レックス・ハリソ...
グレース・ケリー

グレース・ケリー8 『モガンボ』4(3ページ)

作品名:モガンボ Mogambo(1953)監督:ジョン・フォード衣装:ヘレン・ローズ出演者:クラーク・ゲーブル/エヴァ・ガードナー/グレース・ケリーグレース・ケリー2作目の映画出演作。グレース・ケリー(1929-1982)が、デビュー作と...
ジェームズ・ボンド

ロジャー・ムーア5 『007 黄金銃を持つ男』3(3ページ)

作品名:007 黄金銃を持つ男 The Man with the Golden Gun(1974)監督:ガイ・ハミルトン衣装:エルサ・フェネル出演者:ロジャー・ムーア/ブリット・エクランド/モード・アダムス/クリストファー・リーショーン・コ...
ブラッド・ピット

ブラッド・ピット9 『スナッチ』1(2ページ)

作品データ作品名:スナッチ Snatch (2000)監督:ガイ・リッチー衣装:ヴェリティ・ホークス出演者:ブラッド・ピット/ベニチオ・デル・トロ/ジェイソン・ステイサム/スティーヴン・グレアム/ラデ・シェルベッジアとにかく、観た後に無性に...
グレース・ケリー

『ダイヤルMを廻せ!』1|グレース・ケリー とアルフレッド・ヒッチコック

2ページの記事です。作品データ作品名:ダイヤルMを廻せ! Dial M for Murder(1954)監督:アルフレッド・ヒッチコック衣装:モス・マブリー出演者:グレース・ケリー/レイ・ミランド/ロバート・カミングスケリー・ルックのはじま...
ダイアン・キートン

『アニー・ホール』Vol.2|ダイアン・キートンとパンツルック

実は、スタイリストに問題があるのですが、服を着るということは、「リラックスした着こなし」を提案することが重要なのです。ファッションは、内面を反映します。アニー・ホール・ルックがハイセンスに見えたのは、ダイアン・キートンが普段のスタイリングを披露したからなのです。
マイケル・ジャクソン

マイケル・ジャクソン伝説2(7ページ)

マイケル・ジャクソン略歴 1958年8月29日 インディアナ州ゲーリーで8人兄弟の6男として生まれる。1964年、ジャクソン5の一員としてデビューする(1975年、ジャクソンズに改名)。 1969年 ジャクソン5が「帰ってほしいの」で、メジ...
ファッション ブランドの歴史

ジバンシィ最初の3年・第3章1954年 – ファッションの歴史

3ページの記事です。ジバンシィの歴史 1952年 ユベール・ド・ジバンシィが創立。 1954年 『麗しのサブリナ』の衣装に一部協力。以後オードリー・ヘプバーンのために『パリの恋人』(1957年)『ティファニーで朝食を』(1961年)『シャレ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク