究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

東京

東京

ラトリエ デ パルファム 松屋銀座【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

松屋銀座のラトリエ デ パルファムには、トレードマークの蝶ネクタイにより沢山の顧客様に愛されているパルファム・ソムリエの方がおられます。香水上級者から香水初心者の方まで、パーフェクトに対応できる、東京でも有数のフレグランス・スペシャリストの方です。
東京

LE LABO 代官山【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】

2007年にオープンした「LE LABO 代官山」が、日本の香水文化に与えた影響は決定的でした。日本にはじめて本格的な香水専門の路面店を誕生させ、香水を〝人生を豊かにするおしゃれな〟ライフスタイルアイテムへと昇華させたのでした。一度は必ず訪れておきたい聖地、いや、もはや歴史的遺産です。
東京

パルファン サトリ【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

世界的な香水批判の権威であるルカ・トゥリンとタニア・サンチェスによる「パフュームガイド2018(世界香水ガイド3)」にも掲載され、驚異的な高評価を獲得した唯一の日本人調香師・大沢さとり様のニッチ・フレグランス「パルファン サトリ」は、日本のフレグランス愛好家にとってのエルサレムであり、聖地です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク