究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

パフューマーエイチ 伊勢丹新宿店【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

東京
©Perfumer H
東京
この記事は約4分で読めます。

パフューマーエイチ(Perfumer H) 伊勢丹新宿店

聖地評価:ニツ星
クワイエット・ラグジュアリーな空間づくりを目指し2024年11月にリフレッシュ・オープンした伊勢丹新宿店の本館4階に誕生した一号店は、静かに香り選びが出来る理想的なお店です。女性店長様もパフューマーエイチの世界観を体現した、心温まる方で、大ファンになる方が多いと思います。

場所 東京・新宿
住所 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館4階 インターナショナルラグジュアリー
電話 03-3352-1111

パフューマーエイチ(Perfumer H)の日本初の直営店が2024年11月1日に、伊勢丹新宿店の本館4階にオープンしました。ルイ・ヴィトンやフィービー・ファイロが集まるインターナショナルラグジュアリーフロアにあり、とてもゆったりした空間でその世界観に浸ることが出来ます。女性店長様が、とても素晴らしく、一目見て、癒される温かい心をお持ちの方であることが分かります(フエギアのGINZA SIX店でお会いしたことがあるように思いますが、確かではありません)。

スポンサーリンク

リン・ハリス様の「パフューマーエイチ」の日本初の直営店誕生。

リン・ハリス ©Perfumer H

2024年11月1日に、伊勢丹新宿店の本館4階の婦人服/ラグジュアリーフロアの一部エリアが、リフレッシュオープンされました。ゆったりとした接客が体験できる空間づくりを重視したという〝コト消費〟に特化したこのフロアには、新宿で4店舗目となるルイ・ヴィトンが誕生しています(北米及び中国市場の売り上げが悪化しているため、日本での売り上げを急いでいる模様)。

さらに、2024年10月26日に自身のブランドをドーバー ストリート マーケット ギンザから日本初上陸させていた、かつてセリーヌで大旋風を巻き起こしたフィービー・ファイロも、続く国内2店舗目をこの地にオープンさせました。

そんな空間に、フレグランスメゾン「パフューマーエイチ(Perfumer H)」の日本初の直営店が誕生しました。このメゾンは、2015年にロンドンで、イギリスの調香師リン・ハリス(グラースにて、ロベルテで訓練された調香師)により創業されました。ちなみに彼女は、2000年にミラー・ハリスの創業者でもあり、トゥルドンやVyraoなどの香りも調香しました。

ここでは、25種類のフレグランス(オードパルファン)だけでなく、アロマキャンドル、インセンス、ルームスプレーのライフスタイルアイテムがフルラインナップで揃えられています。

スポンサーリンク

クワイエット・ラグジュアリーな〝最高の香りの贅沢〟を肌で味わう

©Perfumer H

©Perfumer H

やさしく包容力のある女性店長様の接客が素晴らしいです。クワイエット・ラグジュアリーを標榜するブランドで働く販売員にありがちな、ただ無言で、訪問客をぼんやり眺めている、居心地の悪さを感じさせず、心の優しさが一瞬で伝わる〝柔らかさと安心感と親しみやすさ〟を覚える方です。

パフューマーエイチを扱う場合、トゥモローランドとエディション以外においては、販売員たちに対して、しっかりとした香水トレーニングが、リン・ハリス様からZOOMで直々に施されているので、素晴らしいカウンセリングを受けることが出来ます(トゥモローランドでは置物化していて残念です)。

ブランドの精神を伝えてくれる三つの言葉、〝自然界を日常を高める香りの風景へと変える〟〝型にはまらない美しい香り〟〝ユニークで控えめな美しさを発見する〟を、自分の肌を通して、パーソナルな見えない香りをスタイリングしていく、新しい香りの体験が出来るお店だと思います。

あまりにも多くの香りが並びすぎているよりも、本当に良い厳選された香りの中から、ひとつひとつの香りを大切にして、自分の香りを選んでいく姿勢。これこそクワイエット・ラグジュアリーな〝最高の香りの贅沢〟を肌で味わう醍醐味なのです。