究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

2016-11

ダイアン・キートン

『アニー・ホール』Vol.3|ダイアン・キートンとアニー・ホール・ルック

ダイアン・キートンの実名はダイアン・ホール。そして、友人内でのニックネームはアニーです。つまり、アニー・ホールとは、ダイアン自身のことなのです。チャップリンが絶賛した新しい感覚のコメディを牽引したのは、間違いなく独立した女性像を示したダイアン・キートンの存在感でした。
ダイアン・キートン

『アニー・ホール』Vol.2|ダイアン・キートンとパンツルック

実は、スタイリストに問題があるのですが、服を着るということは、「リラックスした着こなし」を提案することが重要なのです。ファッションは、内面を反映します。アニー・ホール・ルックがハイセンスに見えたのは、ダイアン・キートンが普段のスタイリングを披露したからなのです。
ダイアン・キートン

『アニー・ホール』Vol.1|ダイアン・キートンとラルフ・ローレン

ウディ・アレンは、日頃から目にしていたダイアン・キートンのファッションセンスの良さを作品にストレートに反映させることにしました。そうです、アニー・ホールのスタイリングは、全て彼女自身が生み出したものなのでした。
バーバリー

【バーバリー】ミスターバーバリー(フランシス・クルジャン)

2014年9月に、バーバリーは、フランシス・クルジャンを調香師として迎え女性用のアイコンフレグランス「マイ バーバリー」を誕生させました。そして2016年4月5日に男性用のアイコンフレグランスとして発売されたのが「ミスターバーバリー」です。
クリスチャン ルブタン

【クリスチャン ルブタン】クリスチャン ルブタン コレクションの全て

靴の裏に赤いペインティングが施されたシューズが広まるきっかけを作った男クリスチャン・ルブタン。そんな彼が、その「赤の革命」をフレグランス業界にまで波及させようと目論んだのが、2016年9月に発表された「クリスチャン ルブタン コレクション」である。
その他のブランド

【ジャン パトゥ】ジョイ(アンリ・アルメラス)

1929年10月24日、ウォール街大暴落により、ファッション・デザイナー、ジャン・パトゥは、ブランド存亡の危機に立たされていました。そこで、ジャンは、スペイン人の専属調香師アンリ・アルメラスに新しい香水を調香するように指示を出しました。
その他の伝説の女優たち

『グランド・ホテル』1|ジョーン・クロフォードの魅力

4ページの記事です。作品データ作品名:グランド・ホテル Grand Hotel (1932)監督:エドマンド・グールディング衣装:エイドリアン出演者:ジョーン・クロフォード/グレタ・ガルボハリウッドに君臨する女王グレタ・ガルボに女の闘いを挑...
スポンサーリンク
スポンサーリンク