究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年8月21日

日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。
この大いなる活動にあたり、2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

フェイ・ダナウェイ5 『華麗なる賭け』5(2ページ)

フェイ・ダナウェイ
フェイ・ダナウェイ
この記事は約3分で読めます。

作品名:華麗なる賭け The Thomas Crown Affair (1968)
監督:ノーマン・ジュイソン
衣装:セオドア・ヴァン・ランクル/ダグラス・ヘイワード
出演者:スティーブ・マックイーン/フェイ・ダナウェイ/アストリッド・ヒーレン

スポンサーリンク

世界で10台しか生産されなかったフェラーリが登場。

ゴージャスな女性には、最も汚れやすいカラーが似合う。

撮影後マックイーンが購入したフェラーリ275GTB/4 NARTスパイダー。生産台数は世界で僅か10台。

1965年6月に発売された16mmカメラ「キャノン・スクーピック16」。

オールホワイトに黄金球のイヤリングが目立ちます。

どこかチャイナ風のオーバーサイズハット。

チャーリーズ・エンジェルのようなポーズ。

60年代とは「ジャケットの時代」でもあった。

セオドア・ヴァン・ランクルのデザイン画。

ヴィッキー・ルック4 オールホワイト・ルック
  • 白の女優帽
  • オフホワイトのスカートスーツ、ミニスカート
  • マフラーのようなネックのブラウス
  • ホワイトタイツ
  • 白×キャメル・バイカラーローヒールパンプス
  • ゴールデンボール・イヤリング
スポンサーリンク

ヴィッキーのバイカラー・ファッション






ヴィッキー・ルック5 ブラック&ホワイト
  • 黒の女優帽、あご紐つき
  • ブラック&ホワイト・ワンピース
  • ブラックタイツ
  • 黒のローヒールパンプス
  • 大きなパールイヤリング
  • 白の手袋

カトリーヌ・ドヌーヴが『昼顔』(1967)のラストドレスとして着用しているスクールガール風ブラックドレスをはじめとして、1960年代後半は、サイケデリック柄やパステルカラーが流行する一方で、ブラック&ホワイトのバイカラー・ファッションが流行しました。