究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

【パルル モア ドゥ パルファム】オート プロヴァンス(ミシェル・アルメラック)

パルル モア ドゥ パルファム
パルル モア ドゥ パルファム
この記事は約3分で読めます。

オート プロヴァンス

原名:Haute Provence 89
種類:オード・パルファム
ブランド:パルル モア ドゥ パルファム
調香師:ミシェル・アルメラック
発表年:2020年
対象性別:ユニセックス
価格:50ml/15,400円、100ml/25,300円
販売代理店:ラトリエデパルファム

スポンサーリンク

ミシェル・アルメラックが愛する大地の香り

©Parle Moi de Parfum

2016年に創業されたパルル モア ドゥ パルファムから2020年に発売された「オート プロヴァンス」は、調香師が生まれ育った南フランスのプロヴァンス地方にオマージュを捧げる香りです。

ブランドの意向や市場に関係なく、本当に自分が生み出したい香りを心ゆくまで追い求める環境を手にした巨匠ミシェル・アルメラックにより調香されました。

〝Haute Provence 89〟。ちなみに、最後についている数字は、試作回数を示しているのですが、この香りの試作回数は89回ということになります。

スポンサーリンク

南仏プロヴァンスのメロンとラベンダーに甘やかされる香り

©THE LEMON APRON

スプレーを一吹きすると、秋の気配を感じる、夏のプロヴァンスのラベンダー畑があなたの前に現れます。新鮮な空気と、昇ったばかりの太陽に照らされ、きらきら輝くラベンダーの強いハーブの恵みを全身で受け止めていくようです。

そこには、実に繊細な、太陽の光で温められた大地の気配を感じ取ることができます。

優しさや柔らかさよりも、強い自然の力を受け止めながらラベンダー畑を少し歩いてゆくと、オアシスのようなオーベルジュが現れます。そして地中海沿岸の太陽の光と海の恵みをいっぱいに受けたメロンとウォーターメロンが陽気に広がってゆくのです。

まるで心の中のサラダボウルに、南フランス名物のメロンとウォーターメロンのサラダが盛り付けられていくようです。やがて、ハーバルなラベンダーはアクアティックな水仙に和らげられ、空気のような軽やかさで、二つのフルーツの香りを華やがせてゆくのです。

ラベンダーの優しい愛撫を受けながら、明るくジューシーなメロンを主役に、ウォーターメロンのみずみずしさが添えられた、夏の澄んだ青空が心に広がっていくような〝プロヴァンスのメロンとラベンダーに甘やかに愛される香り〟です。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:オートプロヴァンス
原名:Haute Provence 89
種類:オード・パルファム
ブランド:パルル モア ドゥ パルファム
調香師:ミシェル・アルメラック
発表年:2020年
対象性別:ユニセックス
価格:50ml/15,400円、100ml/25,300円
販売代理店:ラトリエデパルファム


シングルノート:ラベンダー、メロン、ウォーターメロン、水仙